記事へのコメント57

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tsugu_k
    tsugu_k 韓国が2015年までに全学校で教科書をデジタル化、教室には無線環境を整備

    2011/07/12 リンク

    その他
    level-one
    level-one 印刷会社とか製本会社が大変そうだ。

    2011/07/08 リンク

    その他
    breeziness
    breeziness なんとも。

    2011/07/07 リンク

    その他
    tyu-ba
    tyu-ba あー、生徒達が使いこなす前に教師達が使いこなせなきゃ駄目じゃん。そりゃあ日本じゃあ無理な罠。 / 全部デジタル化するのは間違ってる気がする。物によっては紙の方がよさそうだけど……。

    2011/07/06 リンク

    その他
    ytapples
    ytapples 日本の教育業界はどうでるかだな。最大のネックは、現場の先生への研修かな【韓国が2015年までに全学校で教科書をデジタル化、教室には無線環境を整備 】

    2011/07/06 リンク

    その他
    us36
    us36 6年生「一年の奴ら最新の端末使いやがって・・・」 韓国の小学校が六年制かは知らない

    2011/07/05 リンク

    その他
    chi-bit
    chi-bit 教科書にいたずら書きが出来なくなるじゃないか (;・∀・)

    2011/07/05 リンク

    その他
    hkzo
    hkzo 良いか悪いかは別にして国がやる気になってやっちまうところはすごい。日本の場合は反対勢力が、利権が、みたいな世界で...はぁ

    2011/07/05 リンク

    その他
    loop
    loop この予算の大部分は三星が持ってくんだろうな。一方日本ではシャーペンを禁止して鉛筆で書き方を教える。

    2011/07/05 リンク

    その他
    kunionick
    kunionick うらやましすな。

    2011/07/05 リンク

    その他
    futabooo
    futabooo さすがネトゲー先進国

    2011/07/05 リンク

    その他
    unihara0911
    unihara0911 今後の進展が期待されますね! Engadget Japanese - 韓国が2015年までに全学校で教科書をデジタル化、教室には無線環境を整備

    2011/07/05 リンク

    その他
    ayustet
    ayustet もう日本はだめかもしれない

    2011/07/05 リンク

    その他
    asuka0801
    asuka0801 ことIT化に関してはあちらさん進んでるよな

    2011/07/05 リンク

    その他
    funnnon
    funnnon 韓国のインフラ整備政策はみならうべき

    2011/07/05 リンク

    その他
    naokingdoms
    naokingdoms 相変わらずデジタル分野では政府方針が徹底している。とはいえ、将来の日本人は彼らと戦うことになる/韓国が2015年までに全学校で教科書をデジタル化、教室には無線環境を整備 engadget

    2011/07/05 リンク

    その他
    matuix
    matuix 日本ではまだまだ先かな。

    2011/07/05 リンク

    その他
    mayumiura
    mayumiura ノマドスクールの時代は近い。"学校を休んだときには、オンラインで欠席したぶんの授業を確認できるというサービスも"

    2011/07/05 リンク

    その他
    daiaso
    daiaso よいね。さて日本はどうなるのやら。

    2011/07/05 リンク

    その他
    Southend
    Southend 紙の時代の終わりも近いか。/しかしなんというか、クラウド前提の教育システムだと「学校に通う」意味がどんどんなくなっていくなあという印象。

    2011/07/05 リンク

    その他
    ssids
    ssids ネットがある、端的に言えば google や wikipedia が使える状態でどのように授業をするかってのは今後より重要になる課題。今のところはとにかく顔を上げさせるという古典的な方法論しか無いのでは?

    2011/07/05 リンク

    その他
    plugged
    plugged neon genesis、2015だし

    2011/07/05 リンク

    その他
    lait_9baka
    lait_9baka どうなるか見ていたい。やるなあ

    2011/07/05 リンク

    その他
    eriko315
    eriko315 こうやってデジタルデバイドが国家間でもできていくわけですね。

    2011/07/04 リンク

    その他
    NickQ
    NickQ 手書きの方がいいと思うのは私達が手書きで育ったから。デジタルにしてしまえばこどもはそれで学習する。学習スタイルが一変する。一変を恐れ保守するのが今のカタブツ。金がない?天下りやめたらどうですか。

    2011/07/04 リンク

    その他
    daichiman
    daichiman 先にやられたか、人柱かもしれんが…。

    2011/07/04 リンク

    その他
    root324ip
    root324ip 一方日本は黒板とチョークを使った。まあレトロでいいけどね。学級人数とか教室環境とか遅れてるところはいくらでもあるんだから、まあそんなもの。

    2011/07/04 リンク

    その他
    chezou
    chezou やっと、engadgetの記事になるまで認知されるようになったのか。この勢いで議論が広まれば。

    2011/07/04 リンク

    その他
    takashiz
    takashiz なんだかものすごく目に悪そうなのであまり支持できない。電子ペーパーの性能がもっと向上すればいいんだけどなー。

    2011/07/04 リンク

    その他
    takeshi_kato
    takeshi_kato これは注目の動きですね。予算は2.2兆ウォンで、日本円だと1700億円くらいとのこと。「韓国が2015年までに全学校で教科書をデジタル化、教室には無線環境を整備」

    2011/07/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Engadget | Technology News & Reviews

    iPad Air M2 hands-on: A big-screen iPad that doesn't break the bank

    ブックマークしたユーザー

    • kana3212013/06/27 kana321
    • beth3212013/06/27 beth321
    • takepad2012/03/16 takepad
    • tsugu_k2011/07/12 tsugu_k
    • tohima2011/07/12 tohima
    • wakuteka2011/07/11 wakuteka
    • level-one2011/07/08 level-one
    • yuichiro05262011/07/08 yuichiro0526
    • yuripapa2011/07/07 yuripapa
    • kazuph19862011/07/07 kazuph1986
    • breeziness2011/07/07 breeziness
    • toekomst2011/07/06 toekomst
    • tyu-ba2011/07/06 tyu-ba
    • ytapples2011/07/06 ytapples
    • cs1332011/07/06 cs133
    • moronbee2011/07/06 moronbee
    • kimihito2011/07/05 kimihito
    • us362011/07/05 us36
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事