記事へのコメント70

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ya--mada
    ya--mada ふーん、

    2024/04/07 リンク

    その他
    poppo-george
    poppo-george 地方は地方で同じ県内でも格差があるからなぁ...。私(北東北県庁所在地ニュータウン育ち/アラフィフ)の友人は大卒が多いけど夫(山間部の小さい集落育ち/近場の高校は低偏差値のみ)の友人に大卒はひとりもいないらしい。

    2024/04/06 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 三重県に住んでいて、大学進学の選択肢ってほんと少なかったな・・・。県内の大学が当時は三重大、松阪大学(現三重中央)と激ウヨの皇学館大だけってさあ。

    2024/04/06 リンク

    その他
    HNDLAXPHXSEANRT
    HNDLAXPHXSEANRT 地方は特進科、大学進学科、理数科って名前が付けられることが多いから、普通科率が低いんじゃないかな。

    2024/04/06 リンク

    その他
    rosaline
    rosaline だよなぁと思う

    2024/04/06 リンク

    その他
    sirotar
    sirotar 地方だと高卒公務員、高卒工場勤務とかが豊かに暮らしている。女性の場合は看護師が鉄板。世帯年収600万で子供2人持ち家が出来る地方と東京を比較しても意味無し。

    2024/04/06 リンク

    その他
    flower11
    flower11 とりあえず大阪近隣にカウントされてない奈良のデータも出してくれんかね

    2024/04/06 リンク

    その他
    oeshi
    oeshi 同じ東京でも多摩は結構大学行かない子いるからね。中学受験熱も23区よりかなり低い。ここだと高卒は存在すら忘れられることも多いからなぁ。地方では勉強より運動ができる方が稼ぎが良いことも多いのに。

    2024/04/06 リンク

    その他
    ajakan
    ajakan 東京がどうこう言うのはお門違い。明らかな政治の問題で、結局、投票率が低いのが原因では?自民党がこの問題を解決するとは思えない。

    2024/04/06 リンク

    その他
    brain-box
    brain-box 結論にはあまり影響ないかもしれないが、普通科ではない進学特化型の専門学科が各都道府県でバラバラに作られているが、その集計の揺らぎは考慮しているのだろうか?探究学科、フロンティア学科、文理学科、など。

    2024/04/06 リンク

    その他
    gaikichi
    gaikichi 誰も信じないが女性の就労率は東京圏近畿圏より東北中国四国九州など地方の県が高い(https://www.e-stat.go.jp/dbview?sid=0000010206)。なぜか皆、高卒で商店や工場勤務の女子を完全無視。専業主婦は大卒者のぜいたく品なんだよ

    2024/04/06 リンク

    その他
    harumomo2006
    harumomo2006 賢い人が成功して東京に引っ越してそこで子供を育ててるんだから東京の子供は賢い率が高くなるんだろう

    2024/04/06 リンク

    その他
    toraba
    toraba 統計上、東京の大学に行く子供への親の支援は1994年がピークでそれからは右肩下がりです。『東京で一人暮らしの大学生向けの仕送り額(東京私大教連)』https://youtu.be/helG4ohheTM?t=1916

    2024/04/06 リンク

    その他
    chungus
    chungus 田舎が田舎切り捨て党に投票してるから…

    2024/04/06 リンク

    その他
    scorelessdraw
    scorelessdraw これもまた私学経営の現状も合わせてみないといけないヤツだろうな。

    2024/04/06 リンク

    その他
    ShimoritaKazuyo
    ShimoritaKazuyo 自分は上京組だがむしろ東京育ちで学歴も商才もない人って田舎とは比べ物にならないほど生き辛そうだよ。地方から才能、野心持った輩がひっきりなしに流入してくるから。そりゃ親が買ってでも学歴を与えたくなるよ。

    2024/04/06 リンク

    その他
    settu-jp
    settu-jp 東京圏自宅在住というだけで「文化教育資本」においては資本家であり他の関東中部関西の大都市圏はそれに次ぐという事を自覚せず「地方」の利権とやらの文句を言う人はちゃんと再分配しましょうね

    2024/04/06 リンク

    その他
    myopic
    myopic 今後地方は緩い生活可能、賃金底上げないと日本終わりなので。デフレ知らずの優秀な若者が都市部流出は、地方衰退論よりも、都市部の若者が搾取ではなく活躍する時代なので、物価・世代間・男女対立格差は都市部問題

    2024/04/06 リンク

    その他
    straight_hair
    straight_hair 逆にいうと田舎だと高卒でも一軒家で子供を育てていけたりするんだよね。子供にも教育費そんなかけないけど。 東京の競争社会のほうが異常だよ。

    2024/04/06 リンク

    その他
    ginga0118
    ginga0118 東京には地域による身分差が少ないからだと。大阪、京都、福岡でさえ昔の身分の低い人たちが住む地域があるが、東京は聞いたことないよなー。離島くらいか?

    2024/04/06 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin 山梨の外れ値っぷりは?

    2024/04/06 リンク

    その他
    electrolite
    electrolite あと、地方から都会の大学に一人暮らしして行かないといけない金銭的心理的負担のハンデはあまりにも不公平。18のガキに耐えられるもんじゃない。

    2024/04/06 リンク

    その他
    hunglysheep1
    hunglysheep1 東京都の子供が増えてるのは合計特殊出生率で見た方が良いのでは?(分かってミスリードしようとしてるのかな)巨大な都市は不動産価格があがって少子化が進む(ソウルもだが)

    2024/04/06 リンク

    その他
    kiki-maru
    kiki-maru 返却型奨学金利用率も東京の大学とその他の大学じゃ明確な差があり親の収入格差が明確に現れてる。東京に進学出来る家庭は地方じゃ裕福な家庭で東京に住むこと自体が負担の大きい投資。大学の選択肢自体も限られてる

    2024/04/06 リンク

    その他
    hatsumoto
    hatsumoto 大学行っても職ないと意味ない。地方はどうしても現業が多く女性の地位が上がらない→流出→少子化。地方女性がリモワで稼げるようになればと思う

    2024/04/06 リンク

    その他
    listeningsuicidal
    listeningsuicidal 進学率低い県だけど進学校行ったので周りの大学進学率は高かった。自分は大学行ってからの未来が想像できなさすぎて、大学にはいかなかった。田舎は職種も少ないし親世代の進学率も低いし。

    2024/04/06 リンク

    その他
    last10min
    last10min 東京の多摩の方、地元中学は3割喫煙。そんな中でも専門行かない限り女子は大学まで行ったりしてた。お前ら大学行ってどうすんのとは思ってた。その後は知らん / 男は割と高卒か高校中退で働いてたな。

    2024/04/06 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 「大学進学という観点で最も不利なのは、親が非大卒・低収入である低SES家庭出身、非三大都市圏出身、女性」例えば、親大卒高収入高SES家庭三大都市圏出身だけど「女性」って場合、どの程度覆ると思う?

    2024/04/06 リンク

    その他
    binbocchama
    binbocchama 都会の女性と地方の男子では後者の方が不利なわけで、地方出身者を対象としたアファーマティブアクションをすべき。

    2024/04/06 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 普通科から大学に進学すれば、その後ホワイトカラーとしての幸福な人生が待っているなら話はシンプルなのだけど。/何者にもなれない普通科卒の潰しの効かなさという問題もありますからね。

    2024/04/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「どの都道府県で育つか」でこれほど違う大学進学率、背景に高校制度…普通科88.6%の東京、地方との圧倒的な機会差 【均質化する東京の難関大】出身地域の多様性低下、その背景と影響を読み解く<後編> | JBpress (ジェイビープレス)

    東大含む(いわゆる)旧帝大合格者のうち、東京圏出身者の割合が近年顕著に増えている――。3日付の毎日新...

    ブックマークしたユーザー

    • soramimi_cake2024/04/09 soramimi_cake
    • gurutakezawa2024/04/08 gurutakezawa
    • kattobashi20232024/04/08 kattobashi2023
    • takeishi2024/04/08 takeishi
    • eriko3152024/04/08 eriko315
    • ya--mada2024/04/07 ya--mada
    • ac32024/04/07 ac3
    • isrc2024/04/07 isrc
    • poppo-george2024/04/06 poppo-george
    • quick_past2024/04/06 quick_past
    • sekaiiti2024/04/06 sekaiiti
    • misarine32024/04/06 misarine3
    • HNDLAXPHXSEANRT2024/04/06 HNDLAXPHXSEANRT
    • rosaline2024/04/06 rosaline
    • sirotar2024/04/06 sirotar
    • kaeru-no-tsura2024/04/06 kaeru-no-tsura
    • flower112024/04/06 flower11
    • oeshi2024/04/06 oeshi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事