記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    shiju_kago
    shiju_kago クラスAを使いもしないところにガンガン配ってた時点で枯渇するなんて考えもしなかったのは明らか

    2021/06/30 リンク

    その他
    typographicalerror
    typographicalerror 最初っていつだろう。ARPANET?

    2021/06/29 リンク

    その他
    knok
    knok 自分が学生の時はUUCP->TCP/IP過渡期という非常に貴重な時期だったので体感として「当時は足りなくなるなんて思ってなかった」という思いがある

    2021/06/29 リンク

    その他
    hackapellmanda
    hackapellmanda わびさび

    2021/06/29 リンク

    その他
    straychef
    straychef そもそもインターネットが単一で全世界に普及するとも思っていなかったわけで

    2021/06/29 リンク

    その他
    xlc
    xlc IPv6の普及状態を見れば「変更を見越していた」とは言えんだろ。将来を見越せる人ばかりなら2000年問題など発生しなかった。

    2021/06/28 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi IPv4の拡張で64bitアドレスになった訳じゃなくてIPv6にIPv4を内包することでデュアルスタックを実現してる訳だから1番上は答えになってないような・・・。

    2021/06/28 リンク

    その他
    gorokumi
    gorokumi ITの仕事始めた当初は、隅々先々まで考えられた各種規格や設計に感動してたんだけど、まぁこういうこともあるよね人間だもの

    2021/06/28 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 俺も銀河規模のユーザー数を想定しようと思った

    2021/06/28 リンク

    その他
    ginga0118
    ginga0118 当時は想像できなかった。ただそれだけ。

    2021/06/28 リンク

    その他
    Nyoho
    Nyoho 「この「全体を作り直すことなく改善できる」というところは本質的に重要なのでなんどか繰り返したい」

    2021/06/28 リンク

    その他
    Mystica_another
    Mystica_another 最初から拡張性を持たせた設計をするために必要なコストと、それが使われることもなく消え去っていった数多のシステムに思いを馳せて

    2021/06/28 リンク

    その他
    yarumato
    yarumato “広く使われるのはショボくても安価でシンプルな使いやすいモノ。最初から高機能な物を用意しても普及せず忘れ去られる。 IPv6対応サイトが速いは誤解。網終端装置を通らずに直接インターネットに出れるから”

    2021/06/28 リンク

    その他
    programmablekinoko
    programmablekinoko 原子炉が一家に一台あるのを想定するようなもんだったんだろうな

    2021/06/28 リンク

    その他
    odakaho
    odakaho “インターネットは最初に4ノードで動き始めた時から、数十億のデバイスがつながるようになった今に至るまで、一度も「全体をリブート」したことはありません”

    2021/06/28 リンク

    その他
    y_as
    y_as もっと内側があるかと思ったら意外にもなかった「K殻」

    2021/06/28 リンク

    その他
    rryu
    rryu 本当に足りなくなることを設計に織り込み済みなのであればアドレスを可変長にするか拡張フラグを設けると思うのだが、最初のすかすかなアドレス割り当て単位からすると十分以上だったのだと思う。

    2021/06/28 リンク

    その他
    zu2
    zu2 これ、若い人には想像できないんちゃうかな

    2021/06/28 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe IPv6も無分別に使い続ければいずれ足らなくなることが最初から分かってるんだけど、なんでIPv6を提案してるの?

    2021/06/28 リンク

    その他
    ku__ra__ge
    ku__ra__ge 年の桁数が4桁では足りなくなるのは最初から分かっていた。datetime型の設計は間違っている!

    2021/06/28 リンク

    その他
    yetch
    yetch むしろ既に足りなくなってるときにIPv4のシステム作ってたよ。偉い人は新しい技術を使う判断するの怖がるからね

    2021/06/28 リンク

    その他
    JULY
    JULY トップの回答が興味深いけど、元の質問に対しては、多くの人は、足りなくなるとは思ってなかったよ、としか。個人がコンピュータやそれに類するデバイスを持つことすら、リアルには想像できなかった時代だよ。

    2021/06/28 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 IPv4のほうがかなりシンプルだからこれで済むなら済ませたいよ

    2021/06/28 リンク

    その他
    unfallen_castle
    unfallen_castle 「インターネットは最初に4ノードで動き始めた時から、数十億のデバイスがつながるようになった今に至るまで、一度も「全体をリブート」したことはありません」

    2021/06/28 リンク

    その他
    katzchang
    katzchang “「もちろん将来的には足りなくなるかもしれないので、その時に徐々に移行できるように設計しておこう」”

    2021/06/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    IPv4アドレスの総数は43億個で足りなくなるのは最初から分かっていたと思うんですが、なぜ最初からIPv6にしなかったんでしょうか? - Quora

    問題が発生しました。しばらくしてから、もう一度お試しください。 再度お試しください

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/04/09 techtech0521
    • otori3342021/07/01 otori334
    • shiju_kago2021/06/30 shiju_kago
    • okishima_k2021/06/30 okishima_k
    • mirinha20kara2021/06/30 mirinha20kara
    • typographicalerror2021/06/29 typographicalerror
    • knok2021/06/29 knok
    • kzm17602021/06/29 kzm1760
    • kujoo2021/06/29 kujoo
    • hackapellmanda2021/06/29 hackapellmanda
    • peketamin2021/06/29 peketamin
    • yamashiro01102021/06/29 yamashiro0110
    • straychef2021/06/29 straychef
    • roanapua2021/06/29 roanapua
    • takehikom2021/06/28 takehikom
    • mstk_knife2021/06/28 mstk_knife
    • koma_g2021/06/28 koma_g
    • uoz2021/06/28 uoz
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事