記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2017/12/30 リンク

    その他
    fujihiro0
    fujihiro0 10ドルの根拠はなに?

    2017/12/29 リンク

    その他
    goldenangel
    goldenangel 国にとって都合が悪いものを放置するわけないよね。

    2017/12/29 リンク

    その他
    maturi
    maturi 従って、最終的には日本も、他国からの要請で、このほぼ匿名の取引に使われる媒体に対して、より手厳しいスタンスを取らざるを得なくなるのではないかと思う。

    2017/12/29 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira “リバタリアン(自由至上主義者)たちは、ビットコインが全ての法定通貨を打ち負かすと考えているようだが、彼らは間違っている。通貨については、ルールを決めるのは政府…中銀版デジタル通貨は必然的な流れだ”

    2017/12/29 リンク

    その他
    kaos2009
    kaos2009 [通貨の長い歴史において、政府は常にイノベーションを規制し、合法的にわが物にしてきたと、ハーバード大学のケネス・ロゴフ教授は指摘する。よって、ビットコインをはじめとする仮想通貨も同じ運命をたどる可能性

    2017/12/29 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 政府は勝つまでルールを変更できる。

    2017/12/29 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 暴力装置の独占により保証されている国家権力に何の裏付けも無い仮想通貨が太刀打ち出来るはず無い。

    2017/12/29 リンク

    その他
    HILOKI-T
    HILOKI-T 正しい。が、何を以て「国家の勝ち」とみなすかは各国によるだろう。すでに日本人のビットコインの含み益は5兆円に達していると見られ、正確に追跡すれば2兆円の税収が見込める。それこそが「勝ち」かもしれない。

    2017/12/29 リンク

    その他
    lifefucker
    lifefucker PoWだとどうしても電力インフラ依存になるので自家発電しない限り中央コントロールは可能

    2017/12/29 リンク

    その他
    japonium
    japonium 一方、スタンフォードは暗号通貨を2つ作った。

    2017/12/29 リンク

    その他
    sangping
    sangping まあ、正しい。極論、民間人のインターネット利用自体を犯罪と定義してしまえば、仮想通貨など一瞬で根絶される。

    2017/12/29 リンク

    その他
    daibutsuda
    daibutsuda この人デジタル通貨と暗号通貨の違いがまるでわかってない。中央でコントロールできないからいいのに。

    2017/12/28 リンク

    その他
    ustam
    ustam ていうか「ビットコインのルールを決める政府」って何? 仕組みわかってて言ってるのだろうか。あと、仮想通貨を過去の事例に当てはめて語るほど馬鹿なことはないょ。

    2017/12/28 リンク

    その他
    slkby
    slkby 微妙なのが、使われてはなくとも所有者が増えすぎて国が関与してしまったところ。着地点が未だ見つからない。

    2017/12/28 リンク

    その他
    web_shufu
    web_shufu “通貨の長い歴史において、民間セクターがイノベーションを起こしても、やがて政府が規制し、合法的にわが物とすることが何度も繰り返されてきた。確実に同じことが暗号通貨でも起こる。”

    2017/12/28 リンク

    その他
    taxpayers
    taxpayers 知ってた。資産フライトをやったことがある人なら、当局がいつまでも仮想通貨を自由にしておくはずがないことを肌身をもって知っている。Xデーが何時になるのかは知らんが。

    2017/12/28 リンク

    その他
    paravola
    paravola (包丁で人を刺せば死ぬ)通貨については、ルールを決めるのは政府であり、勝つまでルールを変えることができる

    2017/12/28 リンク

    その他
    equilibrista
    equilibrista “ビットコイン取引を合法化したことで、日本が海外の地下取引に対して資金洗浄の場を作り出してしまった可能性はある。また、ビットコインの最近の価格バブルにかなり寄与したのではないか”

    2017/12/28 リンク

    その他
    a1ot
    a1ot “ビットコインの価値は、仮にその取引の全てをデビットカードやクレジットカードの取引のように当局側で把握できるならば、1万ドルよりもむしろ10ドルに近づく”

    2017/12/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    視点:ビットコインの真価はいくらか、リバタリアンの誤解=ロゴフ氏

    12月28日、ハーバード大学のケネス・ロゴフ教授は、通貨の長い歴史において、政府が常にイノベーシ...

    ブックマークしたユーザー

    • aoiyotsuba2018/01/05 aoiyotsuba
    • mesotaro2018/01/04 mesotaro
    • lEDfm4UE2018/01/01 lEDfm4UE
    • nstrkd2017/12/30 nstrkd
    • TERMINATOR_T8002017/12/30 TERMINATOR_T800
    • daybeforeyesterday2017/12/30 daybeforeyesterday
    • fineday_19792017/12/29 fineday_1979
    • toraba2017/12/29 toraba
    • Amrak2017/12/29 Amrak
    • abo089as2017/12/29 abo089as
    • tarodja32017/12/29 tarodja3
    • fujihiro02017/12/29 fujihiro0
    • mjtai2017/12/29 mjtai
    • goldenangel2017/12/29 goldenangel
    • kikkotan2017/12/29 kikkotan
    • tokage32017/12/29 tokage3
    • katakenro2017/12/29 katakenro
    • maturi2017/12/29 maturi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事