記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Baatarism
    Baatarism これは読んでなかったなあ。

    2013/07/11 リンク

    その他
    synonymous
    synonymous ホコテンやってたら、もうちょっと違った展開があったのかも。

    2010/03/12 リンク

    その他
    sarabanda
    sarabanda 「アキハバラ系産業の『大阪支店』と化した大阪・日本橋」

    2009/11/20 リンク

    その他
    nizukakotaro
    nizukakotaro これは日本橋とかオタクとかだけじゃなくて、大阪の文化全体に言える事のようにも思える。

    2009/11/12 リンク

    その他
    randompole
    randompole 久しぶりに行ったけど堺筋沿いの衰退がひどいなあ。駅から中途半端に遠い、歩道が狭くて歩きづらい、かといって車でも近付きにくいというのがじわじわと首を絞めてる気がする。

    2009/10/24 リンク

    その他
    kussun
    kussun 個人ニュースサイトから。

    2009/10/21 リンク

    その他
    rosaline
    rosaline 興味深い内容なのでブクマ

    2009/10/15 リンク

    その他
    Louis
    Louis 初めて日本橋に行ったとき、中古ゲーム屋巡りとかしたなぁ…正直秋葉原より良いと思ったものです。大須といい、今はどうなってるんだろ…。

    2009/10/14 リンク

    その他
    reachout
    reachout ネットの普及でオタク的情報がフラット化したのが問題だろうな、秋葉原が情報の発信源になっちゃって日本橋は何も無かった、だから全部秋葉原のコピーになっちゃう

    2009/10/14 リンク

    その他
    Karosu
    Karosu 日本橋は、広くて専門的なんだけど、深さが足りない。

    2009/10/14 リンク

    その他
    w84_yuto
    w84_yuto わんだ~らんど秋葉原店が欲しい

    2009/10/13 リンク

    その他
    toronei
    toronei いや日本橋は千日前と新世界の端境でしかないんだから、独自の発展出来ないのは当然じゃん。地政学を考えろ、と。

    2009/10/13 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen いやま、ポンバシってのは新世界と難波(吉本NGK等)っていう2大歓楽街の狭間に位置するので、元々がホンマモンの文化の発信基地にはなり辛い立地なのよ。それは仕方が無い。

    2009/10/13 リンク

    その他
    david_lynx
    david_lynx いや目指してないし。

    2009/10/12 リンク

    その他
    rAdio
    rAdio 大阪には文化の花は咲かず。咲くのは商売の話のみ。

    2009/10/12 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 大阪に進出したアキバ系のショップは「劣化コピー」でなく「拡大コピー」(広い店舗)それがアキバに逆流している傾向

    2008/05/24 リンク

    その他
    kokorosha
    kokorosha 昔はマッピーの紙袋を持って歩いてたな…四半世紀も昔になるのか。

    2008/04/01 リンク

    その他
    umeten
    umeten

    2008/03/31 リンク

    その他
    gnt
    gnt 実感ベースの日本橋史

    2008/03/31 リンク

    その他
    walkinglint
    walkinglint > 結局、オタク文化もオタク産業も、ジャンルの細分化と分散化が進む一方で、その地理的分布と店舗展開、発信源は東京・秋葉原への一極集中が進んでいるというわけだ。地理的な制約を受けないネットの動きも、

    2008/03/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    秋葉原になれなかった大阪・日本橋という街 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    この前、朝日新聞の社会面に小さく載っていた「「アキバ系」店舗が急増 日橋」という記事のネタ元を...

    ブックマークしたユーザー

    • korinchan2014/02/12 korinchan
    • Baatarism2013/07/11 Baatarism
    • babelap2013/01/09 babelap
    • kechack2013/01/09 kechack
    • moritata2011/09/07 moritata
    • synonymous2010/03/12 synonymous
    • sarabanda2009/11/20 sarabanda
    • hyougen2009/11/15 hyougen
    • nizukakotaro2009/11/12 nizukakotaro
    • junkMA2009/11/04 junkMA
    • randompole2009/10/24 randompole
    • wideangle2009/10/24 wideangle
    • JSK2009/10/22 JSK
    • zonia2009/10/21 zonia
    • kussun2009/10/21 kussun
    • gikazigo2009/10/20 gikazigo
    • kiraritana2009/10/19 kiraritana
    • moondriver2009/10/16 moondriver
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事