記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    keiseiryoku
    オーナー keiseiryoku wikipedia見て、猪木が永久機関の研究に手を出したくだりで失笑した。あるいは猪木の人気が永久機関なのか。

    2012/02/20 リンク

    その他
    khtno73
    khtno73 浦安鉄筋家族は格闘漫画じゃねえもんなあw

    2012/02/27 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle 国会議員のイメージがいちばん強い。叫ぶときに「バイショオオオオオオオオオオ」だもんひどい。

    2012/02/27 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi 猪木にはこういう幻想を抱かせる何かはある。でもIGFでの猪木は…まあ、あれはあれでいいか。

    2012/02/26 リンク

    その他
    inoken0315
    inoken0315 喧嘩商売

    2012/02/26 リンク

    その他
    Louis
    Louis プオタとしては「そもそも私はプロレス世代ではないし……」という言葉が意外だった/『最狂超プロレスファン列伝』の奥飛掘三、は「猪木がモデルのキャラ」ではないか。あと『アグネス仮面』にいたような。

    2012/02/26 リンク

    その他
    your
    your 同じ作家なのに、結構違うキャラになるあたりもおもしらいよねー。猪狩と巽。

    2012/02/20 リンク

    その他
    a____hi____ru
    a____hi____ru 格闘漫画における猪木――生野勘助 - 備忘録の集積

    2012/02/20 リンク

    その他
    machida77
    machida77 対戦相手や客だけでなく世間に対してアピールできる言う点で『喧嘩商売』の生野勘助は優れた猪木キャラ。しかし他の猪木をベースにしたキャラ同様、本物より有能。変な商売に手を出したりしていなさそう。

    2012/02/20 リンク

    その他
    GuriGura
    GuriGura これは非常にためになる記事

    2012/02/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    格闘漫画における猪木――生野勘助 - 備忘録の集積

    『格闘漫画における猪木』という題名でエントリをいくつか書こうかなと思っていたが、Wikipediaで前調査...

    ブックマークしたユーザー

    • toraba2022/05/28 toraba
    • khtno732012/02/27 khtno73
    • wideangle2012/02/27 wideangle
    • kowyoshi2012/02/26 kowyoshi
    • inoken03152012/02/26 inoken0315
    • Louis2012/02/26 Louis
    • agleldvr2012/02/25 agleldvr
    • crea5552012/02/20 crea555
    • keiseiryoku2012/02/20 keiseiryoku
    • tuisumi2012/02/20 tuisumi
    • yingbb2012/02/20 yingbb
    • your2012/02/20 your
    • a____hi____ru2012/02/20 a____hi____ru
    • sphynx2012/02/20 sphynx
    • machida772012/02/20 machida77
    • GuriGura2012/02/20 GuriGura
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事