記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gakepp
    gakepp ブクマは表している、コミュニケーションの欲求母数として「元作者に何か言う」よりも「そのネタについて閲覧者同士で語り合う」ほうが大きいということではないか。

    2009/04/13 リンク

    その他
    amateru
    amateru はてブのコメントはTVのニュースでよくある「街角の声」に近いものではないかと。「こんな記事がありますけど、どう思ひますか?」みたいな。

    2008/09/11 リンク

    その他
    brimley3
    brimley3 答え:コメント欄がしょぼすぎるから。コメントはないものと考えた方がいいですww。

    2008/05/20 リンク

    その他
    gabari
    gabari 「そのネタについて閲覧者同士で語り合う」

    2008/04/27 リンク

    その他
    julajp
    julajp あ~、実ははてブってCGMやBuzzととっても相性いいんじゃないのか?本来埋もれちゃう思いや呟き、コメント欄じゃ書きにくいけどブコメなら書けちゃう。

    2008/04/26 リンク

    その他
    feather_angel
    feather_angel なるほど/米欄読んで思ったのだが、もしかして「俺の記事の話なのに俺抜きでこそこそ話しやがって。さみしーじゃねーかちくしょー。こっちで話してくれよー」とかあったりするんかな?

    2008/04/24 リンク

    その他
    lastline
    lastline ニュース記事元にとかだったら俺も他行くなぁ

    2008/04/24 リンク

    その他
    fuktommy
    fuktommy http://blog.fuktommy.com/1208594213 で言いたかったのもそういうことなんだよー

    2008/04/24 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 「コミュニケーションの欲求母数として「元作者に何か言う」よりも「そのネタについて閲覧者同士で語り合う」ほうが大きいということではないか。」ブログのコメントは対話が前提になるのを時に煩わしく感じる。

    2008/04/24 リンク

    その他
    stonife
    stonife そうそう、これだ。 / コメントがたくさんついてるブログって「この人たちってリアルでも友だちだよね」っていうケースが多いように思う

    2008/04/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    むしろコメントが(たくさん)つく方が特殊なのではないかという考え - kokokubeta;

    なんでコメントよりブックマークとかトラックバック使うのを好むんだろう。過去にも似たような話はあっ...

    ブックマークしたユーザー

    • gakepp2009/04/13 gakepp
    • amateru2008/09/11 amateru
    • brimley32008/05/20 brimley3
    • gabari2008/04/27 gabari
    • julajp2008/04/26 julajp
    • mattarin2008/04/24 mattarin
    • guldeen2008/04/24 guldeen
    • Paris7132008/04/24 Paris713
    • kanimaster2008/04/24 kanimaster
    • mosshm2008/04/24 mosshm
    • feather_angel2008/04/24 feather_angel
    • lastline2008/04/24 lastline
    • fuktommy2008/04/24 fuktommy
    • ekken2008/04/24 ekken
    • daichan3302008/04/24 daichan330
    • hatayasan2008/04/24 hatayasan
    • stonife2008/04/23 stonife
    • gyu-san2008/04/23 gyu-san
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事