記事へのコメント55

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gorillarfrank
    gorillarfrank 不倫やポリアモニーって種として自然なことなのかもな - はてこはときどき外に出る: 2016 - 07 - 07 不倫やポリアモニーって種として自然なことなのかもな 本 愛とか 思うこと つらつらと。 「 GO WILD…

    2016/07/18 リンク

    その他
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi ワシもそう思う。導入しない理由も同じかな。/今の状況は、弱いオスにも平等に分配するために、営々と努力してきた成果なんではないかと思う。だから、これから変わっていくとしても不思議じゃない。

    2016/07/09 リンク

    その他
    hilda_i
    hilda_i この間ペンギンが交尾してるとこ見たけど、終わって雄が離れ、まだ雌が床にへばってるとこに数羽の雄が一塊になって襲撃、輪姦してたので、ペンギン界は中々の地獄と思ったわ。ペンギン的には日常かもしれないけど。

    2016/07/09 リンク

    その他
    arajin
    arajin 初めて聞く単語なので調べた→「ポリアモリー(複数愛)とは、複数の人と同時に、それぞれが合意の上で性愛関係を築くライフスタイルのことをいいます。」

    2016/07/09 リンク

    その他
    sanam
    sanam 疲れてるのよ。

    2016/07/09 リンク

    その他
    usausamode
    usausamode 契約さえ交わしとけばいいんじゃと思うが、メガネが必要な猿は生き残れないように、種として自然とかなにそれ旨いの?

    2016/07/08 リンク

    その他
    nandenandechan
    nandenandechan ポリアモニーってはじめて知りました。是非、竹内久美子さん読んでみてください!動物もありますが、人の話も多く出てきます。

    2016/07/08 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru 弱いオスが一生性交できないのも普通だから気にすんな、と言われても大抵の人は納得できまい

    2016/07/08 リンク

    その他
    flatfive
    flatfive 文明的である事は、本能を尊重する事と矛盾しない。禁欲的な、ベジタリアンや中世キリスト教が僕らより文明的な訳では無いように。そもそも「不倫許さない」も、独占欲という本能に基づく感覚がベースだしね。

    2016/07/08 リンク

    その他
    crowserpent
    crowserpent ポリアモリーに冷たいモノガミー中心主義的規範は緩和されて欲しいとは思うけど、「生物学的に自然」と語ることでポリアモリーの人たちが生きやすくなるとは思えない。

    2016/07/08 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 浮気&托卵は女性にとっては確実な生存戦略なんだよね。腹の子は間違いなく自分の子だし。男性にとってはリソースの大半を分け与えて他人の子を育てさせられるなんて心底恐怖そのものだけど。

    2016/07/08 リンク

    その他
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 生殖戦略というのは実に多様でございましてね、なにが自然だとか不自然なんていえるわけねえのよ。あえて言えば、自然だの不自然だのという判断が実に観念的で「不自然」かなw

    2016/07/08 リンク

    その他
    doubleup
    doubleup 種として考えるんなら増えすぎだよ人間

    2016/07/08 リンク

    その他
    xenon_abe
    xenon_abe どうあがこうが人間は人間なんだよ。

    2016/07/08 リンク

    その他
    weakestman
    weakestman そらそうさ。モノガミー規範は非モテ男救済制度みたいなもんだし。/愛を重視するとポリガミー 重視しないとモノガミーになる

    2016/07/08 リンク

    その他
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi まあ結論から言うならば当人同士が納得してればいいだけの話でよそがグチグチ言う話じゃねえからな。

    2016/07/08 リンク

    その他
    rna
    rna 人間には心ってものがあるんで。これ見ればノン・モノガミーの複雑さがわかる(というかわけわからんくなる)と思う。 > https://twitter.com/rna/status/626817027735326720 ポリ長くやってても最後にはモノになる人が多いとも聞く。

    2016/07/08 リンク

    その他
    kodai795
    kodai795 「性愛と情愛に溺れ、無責任な乱交と妙な選民意識で自分たちに酔い、性病と望まない妊娠に目をつぶり保育や介護から逃げるなら、それは有害な自殺集団にほかならない」――ロシアで草。

    2016/07/08 リンク

    その他
    fu_kak
    fu_kak 社会だ文明だっつってもぼくらはその前にただの生物だからなぁ

    2016/07/08 リンク

    その他
    psycho3105
    psycho3105 『GO WILD』には継子を殺す確率は原始人も現代人も変わりはないと書いてあって震えた。/この本は科学的根拠を積み重ねて丁寧に書かれた良書。断じてトンデモ科学本ではなく、一読の価値あり。

    2016/07/08 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 都合のいいときだけ自然を持ち出さずに、子殺しも姥棄ても全部肯定していくのかな?

    2016/07/08 リンク

    その他
    nowa_s
    nowa_s amor=愛でポリアモリーかと/どんな社会でもやる奴はいるから、不自然な行為ではないのかも。共食いや子殺しみたいに。でも人間は心を持ってしまったからなぁ(心は不自然かもしれない)。光源氏と女達の苦悩を見るとな

    2016/07/08 リンク

    その他
    dal
    dal ポリアモリーってそういうもんじゃないぞ

    2016/07/08 リンク

    その他
    hdampty7
    hdampty7 霊長類でも一夫一婦と一夫多妻が混在しているので、種として云々するのは難しい。そういう個人がいてもさもありなんではあるけど。

    2016/07/08 リンク

    その他
    pokomi0808
    pokomi0808 こーゆーの読んで現実逃避してんんだろうな〜旦那はお金さえ入れてくれれば不倫していいから〜

    2016/07/08 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm おいおい。

    2016/07/08 リンク

    その他
    locust0138
    locust0138 根拠が全くない。霊長類における、雌雄の体格差と繁殖様式の関係ぐらいは学んでから発言すべきだと思う。ゴリラは雄がハーレムを作る。チンパンジーは雌雄が乱交する。

    2016/07/08 リンク

    その他
    nimroder
    nimroder ブログやるなんて種として不自然だぞ(スターは種として自然。なぜなら楽しいから!)

    2016/07/08 リンク

    その他
    kohgethu
    kohgethu 「独占欲」という、更に自然から与えられた欲求を克服しない限りは、理想論にしか過ぎないよ。でなけりゃもともと「結婚制度」なんて必要無かったし。/平等な愛情を注ぐ事が前提の多数婚だって順番制なんだぜ。

    2016/07/08 リンク

    その他
    kakaku01
    kakaku01 必ずしもオスメスがつがいになる必要はないし、人間にもそういう社会集団がある。不倫が悪なのは重大な契約違反だからだ。

    2016/07/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    ブックマークしたユーザー

    • chatarow05062018/07/06 chatarow0506
    • pha2016/07/24 pha
    • kmnymgknunh2016/07/22 kmnymgknunh
    • gorillarfrank2016/07/18 gorillarfrank
    • tripkentish2016/07/18 tripkentish
    • naho0442016/07/16 naho044
    • satarou0082016/07/15 satarou008
    • youko433302016/07/15 youko43330
    • yspmymt2016/07/11 yspmymt
    • aerialthrowing2016/07/11 aerialthrowing
    • bladeterminal2016/07/10 bladeterminal
    • shino-katsuragi2016/07/09 shino-katsuragi
    • pycol2016/07/09 pycol
    • hilda_i2016/07/09 hilda_i
    • arajin2016/07/09 arajin
    • honeybe2016/07/09 honeybe
    • sanam2016/07/09 sanam
    • laislanopira2016/07/09 laislanopira
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事