記事へのコメント43

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nnmrbiz
    nnmrbiz あなたの自転車をフューチャー・バイクにする凄い発明~~Helios Bars これぞ、未来の自転車だな、と感心させられるプロジェクトが、アメリカのクラウドファウンディングサイトKickstarterで、話題になっている。(こちら) 70

    2015/11/11 リンク

    その他
    Falky
    Falky これKSに上がった時から知ってっけどさ、ドロップバーのエンドに方向指示器とかそんなクソな設計があり得るわけないでしょうよ。後ろから見えねーだろ。しかも普段は速度に合わせて色が変化?頭涌いてるよ。

    2013/08/12 リンク

    その他
    tohrukuri
    tohrukuri 危険な運転、それが一番印象に残った。あとは動画の後半で出てくるトヨタの店舗かな(笑)

    2013/08/11 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro なかなか凄い発明ではないか。

    2013/08/11 リンク

    その他
    sugibuchi
    sugibuchi 速度でライトの色が変わるとか発想が二昔前のデコチャリかと思いました。

    2013/08/10 リンク

    その他
    hundret
    hundret 日本と自転車ってそんな相性よかったっけ? それはともかくどうやって買えばいい?

    2013/08/10 リンク

    その他
    animalmother
    animalmother あなたの自転車をフューチャー・バイクにする凄い発明~~Helios Bars - ICHIROYAのブログ

    2013/08/10 リンク

    その他
    kusomamma
    kusomamma 分解可能=メンテナンス性こそが自転車の機能美だと思うので、ハンドルにいろんなものを内蔵するのはどうかと。ブレーキケーブルをフレームの中を通して見えなくするっていう技術も昔っからあるけど、広がんないし。

    2013/08/10 リンク

    その他
    ad2217
    ad2217 情報を得るためには下を向かなければならない。前見てこげ。視線の動きが少なくなるように設計するのが基本。

    2013/08/10 リンク

    その他
    kaz256
    kaz256 日本がんばれ!じゃねぇよ。自分でやろうぜ。そのためのクラウドファンディングだろうよ

    2013/08/10 リンク

    その他
    takashi1211
    takashi1211 これ欲しい

    2013/08/10 リンク

    その他
    daibutsuda
    daibutsuda 欲しい。

    2013/08/10 リンク

    その他
    na23
    na23 自転車泥棒に甘い日本では強烈な盗難対策が必要。

    2013/08/10 リンク

    その他
    umaumayeah
    umaumayeah へー、面白い。ピストだとシンプルさがより際立つね。

    2013/08/10 リンク

    その他
    farako
    farako 中途半端な日本 dis 入れたらこの有様だよ。つうか昼でもライトつけろ。

    2013/08/10 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 「ハンドルの端にウインカー」ならば,ベスパのスクーターが既にやっている。しかも,前後左右から見える形で。

    2013/08/10 リンク

    その他
    sitsucho777
    sitsucho777 これいいなぁ。ハンドルを光らせるのは盲点。

    2013/08/10 リンク

    その他
    trashcan
    trashcan ネットで話題になる自転車の発明ネタって町の発明おじさんレベルのものばかり。

    2013/08/10 リンク

    その他
    raf00
    raf00 おお、これは素晴らしい。ブレーキがないとかピストだなんだって言ってるけど、普通にロードのハンドルとして作って売って欲しいなぁ。

    2013/08/10 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 都内でライトは必要ない。GPSはSIM維持費を考えると結局ABUSの最強ロック買った方が安い。メットかぶれ。

    2013/08/10 リンク

    その他
    iasna
    iasna これはかっこいい!

    2013/08/10 リンク

    その他
    sin4xe1
    sin4xe1 オシャンティーだね

    2013/08/10 リンク

    その他
    morixmori18752
    morixmori18752 ハンドルにGPSがあってBluetoothでiPhoneのgoogleマップと連携っていいですね。

    2013/08/10 リンク

    その他
    fslasht
    fslasht 前のライトが赤色だと道交法違反なので、速度で色が変わる昨日は微妙かな。/色が変わるのは後ろ向きのライトか。

    2013/08/10 リンク

    その他
    pite1222
    pite1222 この自転車すごい/

    2013/08/10 リンク

    その他
    white_cake
    white_cake 盗難防止GPSは欲しい。スピードメーター、方向指示もけっこういいなとは思う。ただノーヘルでノーブレーキピストで車の前を高速走行…死にたいのか。

    2013/08/10 リンク

    その他
    Muke
    Muke ひょえーかっこいいねー

    2013/08/10 リンク

    その他
    nippondanji
    nippondanji 発明は既存の技術の組み合わせ。

    2013/08/10 リンク

    その他
    Palabora
    Palabora 気になる

    2013/08/10 リンク

    その他
    kagobon
    kagobon フィーチャーって言うから、ガラパゴス化するのかと思った。

    2013/08/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    あなたの自転車をフューチャー・バイクにする凄い発明~~Helios Bars - ICHIROYAのブログ

    これぞ、未来の自転車だな、と感心させられるプロジェクトが、アメリカのクラウドファウンディングサイ...

    ブックマークしたユーザー

    • nnmrbiz2015/11/11 nnmrbiz
    • whitech0c0late2013/10/29 whitech0c0late
    • heatman2013/09/09 heatman
    • giass2013/08/30 giass
    • Falky2013/08/12 Falky
    • o_hiroyuki2013/08/12 o_hiroyuki
    • kuuuusewr2013/08/12 kuuuusewr
    • x-osk2013/08/11 x-osk
    • gogatsu262013/08/11 gogatsu26
    • lanius2013/08/11 lanius
    • kana3212013/08/11 kana321
    • r1987yama32013/08/11 r1987yama3
    • tohrukuri2013/08/11 tohrukuri
    • SasakiTakahiro2013/08/11 SasakiTakahiro
    • sidebiz2013/08/11 sidebiz
    • mako-282013/08/11 mako-28
    • peketamin2013/08/11 peketamin
    • kyedad2013/08/11 kyedad
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事