記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tick2tack
    tick2tack “最低賃金導入前の労働市場の状況によって、最低賃金の引き上げは雇用を増やしも減らしもする”/ 代替があるとがっつり雇用が落ちるな。/ 最低賃金が上がり、労働時間がへらされ、月収が減ったという研究

    2018/07/16 リンク

    その他
    sakidatsumono
    sakidatsumono デンマークの話よくわからない。17歳は中卒? 18歳は高卒?

    2017/07/03 リンク

    その他
    paravola
    paravola デンマークでは18歳になると最低賃金が4割引き上げられるが、18歳になった途端、雇用率が激減/シアトル市で2015年から16年にかけて最低賃金を時給$11から$13に上げた結果、低賃金労働者の労働時間を9%減らした

    2017/07/02 リンク

    その他
    yasudayasu
    yasudayasu シアトル市で2015年から16年にかけて最低賃金を$11から$13に上げた結果、低賃金労働者の労働時間を9%減らした。労働者が自主的に労働時間を減らしたのではなく、企業が雇用量を減らしたと思われる。月収は$125減少した。

    2017/07/02 リンク

    その他
    PROOF
    PROOF これらのケースでは上昇率が極端のように感じる。二割とか四割上げたら企業が対応できず、失業ないし労働時間減で対応する。日本のように数%であれば失業しないのではないか?インフレ+何%とかで対応できそう。

    2017/07/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    最低賃金は雇用を破壊するか - 山口慎太郎のブログ

    最低賃金の引き上げは低賃金労働者の所得増につながり、彼らの生活を改善させると一般に論じられること...

    ブックマークしたユーザー

    • ocs2019/06/27 ocs
    • tick2tack2018/07/16 tick2tack
    • yasuhiro12122018/06/26 yasuhiro1212
    • t-w-o2017/07/31 t-w-o
    • nurse2017/07/31 nurse
    • cybo2017/07/14 cybo
    • neco22b2017/07/06 neco22b
    • maturi2017/07/06 maturi
    • rakko742017/07/04 rakko74
    • ytn2017/07/03 ytn
    • sakidatsumono2017/07/03 sakidatsumono
    • paravola2017/07/02 paravola
    • yasudayasu2017/07/02 yasudayasu
    • triple_grabity2017/07/01 triple_grabity
    • PROOF2017/07/01 PROOF
    • ystt2017/07/01 ystt
    • smicho2017/07/01 smicho
    • MrBushido2017/07/01 MrBushido
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事