記事へのコメント173

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kaionji
    kaionji 売店でマットのレンタルや販売をやればいい

    2019/11/29 リンク

    その他
    quality1
    quality1 夏だとマフラーやコートも敷けず辛そう

    2019/11/29 リンク

    その他
    onehiro
    onehiro 木は断熱性に優れてるから熱くならないというメリットはあるぞ

    2019/11/29 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 何が木のぬくもりだ。ケツのぬくもりを食らえ!

    2019/11/29 リンク

    その他
    santo
    santo マクドナルドが長く座れない椅子にして客の回転はやめようとしてたが、そんな感じにおもてなし。

    2019/11/29 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 水野晴郎の言うところの入り口か

    2019/11/29 リンク

    その他
    nenesan0102
    nenesan0102 空耳アワーの、アァ〜、いぼ痔〜ってやつ思い出した

    2019/11/29 リンク

    その他
    xufeiknm
    xufeiknm 「風の息づかいを感じていれば」だの「カセットテープの暖かい音」だのほざく新聞が、木の温もり叩きか。

    2019/11/29 リンク

    その他
    triceratoppo
    triceratoppo 木のwwwぬくもりwwwいいよなー関係者こんなんで大金貰って。

    2019/11/29 リンク

    その他
    k-noto3
    k-noto3 あれでしょ、公式グッズのクッションを交わせる算段でしょ?

    2019/11/29 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 それよりもう入れることに驚いた

    2019/11/29 リンク

    その他
    Gelsy
    Gelsy 本当にメリットがその「木のぬくもり」とやらしかないのか。

    2019/11/29 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT 痔持ち殺し

    2019/11/29 リンク

    その他
    takeshi1479
    takeshi1479 売店で日本製の座布団を売れば二度おいしいだろー、販売権を入札だな。

    2019/11/29 リンク

    その他
    brain-owner
    brain-owner 行かないから別にいい。あ、企画したヤツもそう思ってるな

    2019/11/29 リンク

    その他
    pongeponge
    pongeponge 『体への負担を考え、ヨガマットを敷いたり、長時間は座らないように心掛けたりしているという』『木のぬくもりを感じて座ってもらいたい」と理解を求めている』感情が先走って物事考えてない人が椅子の決定してそう

    2019/11/29 リンク

    その他
    younari
    younari 全く観客のこと考えてねーな。

    2019/11/29 リンク

    その他
    brain-box
    brain-box 座布団しいてて木のぬくもりとかウケる。

    2019/11/29 リンク

    その他
    hofdamaan
    hofdamaan 未完成。

    2019/11/29 リンク

    その他
    japonium
    japonium 何是只デカい俎板並べただけじゃん。コストカットにも程が有るわ。

    2019/11/29 リンク

    その他
    maple_magician
    maple_magician https://www.amazon.co.jp/dp/B07G81FXGK 買って使い始めたけど、けっこうよさげ。

    2019/11/29 リンク

    その他
    masadasu
    masadasu 見た感じだと木を面で使っていて強度が高すぎると思う。逆に強度を落として湾曲させて尻の形に近づけるとか、公園のベンチみたいに「木+隙間+木+隙間+木」みたいにしてお尻の血管を圧迫させないようするとか。

    2019/11/29 リンク

    その他
    ublftbo
    ublftbo 感性工学系の専門家の協力を仰げば良かったのに。《木》から《ぬくもり》の印象(及び木の材料特性由来の幾らかの興味深い知覚)を覚えるとしても、長時間座るとなれば、形状・構造由来の刺激が重要に決まっている。

    2019/11/29 リンク

    その他
    u-chan
    u-chan W杯・オリンピックのお粗末過ぎる現状を見てると、政治家・役人電ちゃんの質が急激に落ちてる。木の椅子なんて長時間座ってられないなんて常識すら知らないレベルが仕切っているという悲しすぎる現実。

    2019/11/29 リンク

    その他
    muchonov
    muchonov 平面で作るにしても、背もたれと座面が後傾してれば体重のかかる部位が分散して多少はマシだったんじゃないかな〜。椅子の構造について知見がない人が作ったように見えちゃう

    2019/11/29 リンク

    その他
    whkr
    whkr 設計の時点であアナルとは予測できなかったのか。

    2019/11/29 リンク

    その他
    primedesignworks
    primedesignworks 運営「気にすんなよ」観客「木にすんなよ」

    2019/11/29 リンク

    その他
    cartman0
    cartman0 木の椅子って小中高だよな..

    2019/11/29 リンク

    その他
    laranjeiras
    laranjeiras 集成材っぽい。無垢材ならリセールバリューありそうだけど、国産材とは言え集成材なら”オリンピックで使われた”という以外、価値を見いだしづらいな。真夏なら汗でジトッとするプラよりも気持ちはよさそう

    2019/11/29 リンク

    その他
    doksensei
    doksensei 205億円が高いのか安いのかわからんけど、二次利用のために観客を犠牲にするのは当初の「金のかからないオリンピック」というコンセプトに合致する。と思うが納得いかない

    2019/11/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    木製の座席「お尻が痛い」五輪会場・有明体操競技場、木のぬくもり好評も観客ため息 | 毎日新聞

    東京五輪・パラリンピックに向けて新設された有明体操競技場(東京都江東区)が28日に開幕したトランポ...

    ブックマークしたユーザー

    • tashiromachi0012020/08/19 tashiromachi001
    • toshiharu_z2019/11/30 toshiharu_z
    • kaionji2019/11/29 kaionji
    • quality12019/11/29 quality1
    • onehiro2019/11/29 onehiro
    • kiyo_hiko2019/11/29 kiyo_hiko
    • santo2019/11/29 santo
    • tsutsumi1542019/11/29 tsutsumi154
    • nenesan01022019/11/29 nenesan0102
    • kotetsu212019/11/29 kotetsu21
    • kaos20092019/11/29 kaos2009
    • xufeiknm2019/11/29 xufeiknm
    • triceratoppo2019/11/29 triceratoppo
    • k-noto32019/11/29 k-noto3
    • otihateten35102019/11/29 otihateten3510
    • Gelsy2019/11/29 Gelsy
    • twittermangabu22019/11/29 twittermangabu2
    • yoiIT2019/11/29 yoiIT
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事