新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント51

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mkotatsu
    mkotatsu 尾身氏に石投げる勇気があるなら国会に投げたほうが有効だと思うけどな。コロナ対策を利権のためにグダグダにして五輪も全然決めきれないで「もう来ちゃったんだもん///」とか言うてる奴らのせいで自粛が終わらん辛い

    2021/07/22 リンク

    その他
    sunamandala
    sunamandala 絶対に捕まえて裁いてほしい色んな意味で

    2021/07/22 リンク

    その他
    syakinta
    syakinta はてサの仕業だったらしい

    2021/07/22 リンク

    その他
    kuroi122
    kuroi122 今日イチ腹立つニュース

    2021/07/22 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX 政府に協力した専門家とか業者とかに対する嫌がらせや殺害予告等々がどうしてもおさまらないの本当になんとかならんのかねえ……

    2021/07/22 リンク

    その他
    hamamuratakuo
    hamamuratakuo 反ワクチンの分類:(1)ワクチンの作用機序を理解できない=科学を否定=教育の敗北→日本人の知性低下が心配。(2)ワクチンの副作用が心配で接種拒否→重症化のリスクを取れるなら本人の好きにすればいい。強制ではない

    2021/07/22 リンク

    その他
    shimokiyo
    shimokiyo 早く逮捕されるといいな。犯人の所属している組織で誰に指示されたのかルート見えてきそうだな。

    2021/07/22 リンク

    その他
    h5dhn9k
    h5dhn9k 何でやねん……。一番の功労者だろうが。テロリストだから警察 頑張って捕まえろ。

    2021/07/22 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi 医学の言葉を政治の言葉にうまく翻訳して、ぐだぐだな国のコロナ対策をどうにか動かそうとご老体に鞭打って献身されているのに、頭のおかしな連中にはそれが理解できない。心が痛む。

    2021/07/22 リンク

    その他
    sbiw0829
    sbiw0829 尾身さん本当に頑張ってくれてる。本買うよ。

    2021/07/22 リンク

    その他
    send
    send このようなことで怯む人物ではなかろうに。近隣住民としてはこう言う輩にうろつかれては困るので早く捕まえてほしい

    2021/07/22 リンク

    その他
    mr_mayama
    mr_mayama 尾身さんに本当に感謝の気持ちを伝えたいけどそういうコンテンツ見たこと無いんだよな。ありがとう尾身さん。犯罪者は早く捕まってくれ

    2021/07/22 リンク

    その他
    nakamura-kenichi
    nakamura-kenichi 防犯カメラもあるだろうに、なんで映像が出てこないんでしょうねー。

    2021/07/22 リンク

    その他
    myogab
    myogab やはり政権シンパ(もしくは手先)による犯行なのかね。いくら学者の口を封じようが、蓋然性の高い現実を変える事などできないのだが、科学蔑視政権には解らないのかね。てか、あんなに忖度しメンツ立ててくれてるのに

    2021/07/22 リンク

    その他
    anohtn
    anohtn 政治家に対してやってほしい()

    2021/07/22 リンク

    その他
    flont
    flont 世の中にはウイルスの味方もいるんだなぁ

    2021/07/22 リンク

    その他
    primedesignworks
    primedesignworks 「長さ約1メートルのスコップ1本が突き刺さっている」恐ろしすぎるだろこれ。法治国家の光景とちゃうで。あと、この本文からどうやってネトウヨの仕業と判断できるのか興味ある。

    2021/07/22 リンク

    その他
    miyako_suteking
    miyako_suteking 先生を守ってください。お願いします。。。

    2021/07/22 リンク

    その他
    gunnyori
    gunnyori どうでもいいけど「長さ約1メートルのスコップ1本」ってシャベルじゃないの?スコップシャベル問題

    2021/07/22 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu コロナ関連の嫌がらせだったなら、矛先が違いすぎる。

    2021/07/22 リンク

    その他
    nP8Fhx3T
    nP8Fhx3T 反戦派がテロに合う戦時のようだ

    2021/07/22 リンク

    その他
    repon
    repon 実刑を求めたい

    2021/07/22 リンク

    その他
    Louis
    Louis 「出勤してきた同機構の職員が、入り口のガラスが割られ、長さ約1メートルのスコップ1本が突き刺さっているのを発見」プリミティブ過ぎる、令和の赤報隊?

    2021/07/22 リンク

    その他
    Dai44
    Dai44 尾身会長に嫌がらせしてもコロナは収まらないのですよ…立場がどうあれ許されない行為

    2021/07/22 リンク

    その他
    differential
    differential 関係ないよね。どうせならもっとクリティカルな所を狙えばいいのに(狙っちゃダメ絶対)

    2021/07/22 リンク

    その他
    kori3110
    kori3110 暴力はあかん

    2021/07/22 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 憂国騎士団お前らほんま……早く犯人捕まりますように

    2021/07/22 リンク

    その他
    orisaku
    orisaku 憂国騎士団かよ…

    2021/07/22 リンク

    その他
    kumoha683
    kumoha683 JCHOか。

    2021/07/22 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 尾身氏は両方から叩かれる悲惨な立場だからなぁ。よくもまあこんな貧乏くじ引き受けたもんだ。名誉欲に目がくらんだ愚か者とは思えないが、もしや身を捨てて医療と政治の橋渡しを行う聖人君子なのか。

    2021/07/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    尾身茂氏が理事長の法人、ガラス割られる 嫌がらせ?警視庁捜査 | 毎日新聞

    ブックマークしたユーザー

    • westerndog2021/07/23 westerndog
    • mgl2021/07/22 mgl
    • mkotatsu2021/07/22 mkotatsu
    • hosoakr2021/07/22 hosoakr
    • kinushu2021/07/22 kinushu
    • sunamandala2021/07/22 sunamandala
    • syakinta2021/07/22 syakinta
    • kuroi1222021/07/22 kuroi122
    • colobinana2021/07/22 colobinana
    • KoshianX2021/07/22 KoshianX
    • hamamuratakuo2021/07/22 hamamuratakuo
    • pikopikopan2021/07/22 pikopikopan
    • namaHam2021/07/22 namaHam
    • nasuhiko2021/07/22 nasuhiko
    • shimokiyo2021/07/22 shimokiyo
    • unijam2021/07/22 unijam
    • samu_i2021/07/22 samu_i
    • h5dhn9k2021/07/22 h5dhn9k
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事