記事へのコメント92

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gui1
    gui1 バスに乗っていた園児は3人。3人の相手でテンパる園長さんって(´・ω・`)

    2021/08/03 リンク

    その他
    aont
    aont この弁明の前後に何を言ってるか不明だが、これで許されると思って言ってるのなら最低だな。こういうやつ時々みるなあ。

    2021/08/02 リンク

    その他
    Millsx
    Millsx 言い訳にすらならない。泣く子がいると充分な保育できないと言うなら、危なくて預けられない。

    2021/08/01 リンク

    その他
    zzzbbb
    zzzbbb 何でもかんでも国のせいにするな。仮に人件費が足らないならむしろ保育園なんてやめてしまえばいい。誰かに強制されてるわけじゃなく、自分たちがやりたくてやってるんだから。

    2021/08/01 リンク

    その他
    cl-gaku
    cl-gaku この調子だと毎年一人くらい亡くなっててもおかしくない

    2021/08/01 リンク

    その他
    poponponpon
    poponponpon やって当たり前のことをやっていないのは、理由があるから仕方ないとはならない

    2021/08/01 リンク

    その他
    georgew
    georgew いずれにせよ園長がワンオペってもうその時点でヤバい。

    2021/08/01 リンク

    その他
    rkosaka
    rkosaka そんな素人みたいな...

    2021/08/01 リンク

    その他
    kekera
    kekera 亡くなった子のためにも是が非でも状況を明らかにして仕組みとして改善していってほしい

    2021/08/01 リンク

    その他
    teto2645
    teto2645 よくもまぁこんな言い訳を…

    2021/08/01 リンク

    その他
    binbocchama
    binbocchama 園長と経営者は同じなのだろうか?それとも別なのだろうか?

    2021/08/01 リンク

    その他
    ysync
    ysync 子の命を預かるのに、業務にチェックリストすら無いのか?

    2021/08/01 リンク

    その他
    mellow_px
    mellow_px え、一歳児も乗ってて1人送迎とか常識的に考えてありえないんだが…

    2021/08/01 リンク

    その他
    otoan52
    otoan52 “担任は冬生ちゃんが教室にいないことから欠席と信じ、冬生ちゃんが教室にいると思った園長との情報共有がされず” 子供が一人で園を抜け出しても気付けない体制が日常的だったということになる。

    2021/08/01 リンク

    その他
    osakana110
    osakana110 “「普段は後部座席まで行って忘れ物がないかなどの確認をする。この日は泣いている子がいたり、1歳児を降ろしたりなどが重なり確認を徹底できなかった」”泣く子がいれば普段もやってないって事かよ。

    2021/08/01 リンク

    その他
    manFromTomorrow
    manFromTomorrow いま「鬼女」って「Twitterのママクラスタ」って言うんだ…おっかねえなぁw

    2021/08/01 リンク

    その他
    asuma9
    asuma9 これを機に送迎バスチャイルドシート義務化もしてほしい

    2021/08/01 リンク

    その他
    Capricornus
    Capricornus 単なるミスと思ってる人にどれだけの通常あるチェックを過失してるのか交通事故で言うと、前方不注意、速度超過、無免許、シートベルトなしで携帯に気を取られて人轢き殺したようなものだからね。ありえないんだよ。

    2021/08/01 リンク

    その他
    atoh
    atoh 杜撰。

    2021/08/01 リンク

    その他
    btoy
    btoy この期に及んで子供のせいにするとかそもそも向いてない。

    2021/08/01 リンク

    その他
    YokoChan
    YokoChan まさか無いとは思いたいが、バスを牢として使っていて収監している事を忘れていたとか無いよね?

    2021/08/01 リンク

    その他
    okaz931
    okaz931 この話題で一連の記事に賃金が低いから殺しても仕方ないみたいなコメしてるやつって、俺がコンビニでバイトしてるときにお前らにおでんぶちまけても許してくれる?最低賃金だからしゃあないよな?

    2021/08/01 リンク

    その他
    sisya
    sisya 絶対許されないミスが二つ以上重なると死亡事故が起こる。ミスで済まされるのは一つまでで、二つ以上重なってしまっているのはシステムに問題があると言わざるを得ない。さすがに忙しいではすまないひどさがある。

    2021/08/01 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK ワンマン運転の時点でミスの確率を飛躍的に上げるが、なにより朝は出欠確認と連絡をするというのは保育園の基本機能だと思うが。省略してる箇所が考えられないところばかり

    2021/08/01 リンク

    その他
    hotelsekininsya
    hotelsekininsya 人様の子供を預かる、という意識がない保育園など存在させるべきではない。

    2021/08/01 リンク

    その他
    akiakito
    akiakito ドライブレコーダーにそのときの音声でも残ってないのかな。

    2021/08/01 リンク

    その他
    greenbuddha138
    greenbuddha138 無能経営者

    2021/08/01 リンク

    その他
    doksensei
    doksensei この件に関してはまだ何もコメントしない方がいいと思うよ。うかつにコメントしてる人気をつけてね

    2021/08/01 リンク

    その他
    irasally
    irasally 痛ましい。不幸に不幸が重なったとはいえ、園側の対応は杜撰すぎる。両親の気持ちはもちろんだが、午後1時までその子が叫んだり苦しんだり悲しんだりしたのかと思うと言葉がない

    2021/08/01 リンク

    その他
    megmama
    megmama クラス担任も誰かがいなかったら確認すると思うんだけれど、休みだと思ったとか考えられない。普段からそんなずさんな園だったとしたら、管理システムが全くダメ。

    2021/08/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    送迎バス死亡 園長、後部確認せず「泣く子もいて徹底できなかった」 | 毎日新聞

    倉掛冬生ちゃんが取り残されていた双葉保育園の送迎バス=北九州市八幡西区の福岡県警折尾署で2021年7月...

    ブックマークしたユーザー

    • gui12021/08/03 gui1
    • fak2021/08/02 fak
    • aont2021/08/02 aont
    • wktk_msum2021/08/02 wktk_msum
    • yuiseki2021/08/02 yuiseki
    • sawarabi01302021/08/02 sawarabi0130
    • Millsx2021/08/01 Millsx
    • zzzbbb2021/08/01 zzzbbb
    • cl-gaku2021/08/01 cl-gaku
    • danxdan2021/08/01 danxdan
    • lonelyman2021/08/01 lonelyman
    • poponponpon2021/08/01 poponponpon
    • sumoa2021/08/01 sumoa
    • georgew2021/08/01 georgew
    • rkosaka2021/08/01 rkosaka
    • mtgg2021/08/01 mtgg
    • rhfhstjtgjg2021/08/01 rhfhstjtgjg
    • kekera2021/08/01 kekera
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事