記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    daruism
    daruism スターリンクは毎週1回以上のペースで打ち上げてる。勝てるわけない

    2023/01/09 リンク

    その他
    cl-gaku
    cl-gaku H2終わったしな

    2023/01/09 リンク

    その他
    osaan
    osaan 防衛予算増額するよりここに突っ込んだら? それともまた米軍に遠慮しなきゃならないかな?

    2023/01/09 リンク

    その他
    taruhachi
    taruhachi まさか北の国の打ち上げの度に大騒ぎするのは、自分のところがうまくいってない事の批判隠し⁉︎(陰謀脳)

    2023/01/09 リンク

    その他
    masaru_al
    masaru_al いい煽りネタみっけ!って感じで、毎日新聞さん嬉しそうね

    2023/01/09 リンク

    その他
    mn_kun
    mn_kun 科学立国

    2023/01/09 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou MHIはH3を前提にしてH2シリーズを終了していたりするし、空白期間になってしまったと言うところだと思われる。そもそも回数が少ない。

    2023/01/09 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin まず打ち上げ回数が少なすぎる

    2023/01/09 リンク

    その他
    taketake89
    taketake89 “人工衛星を打ち上げる日本の輸送ロケットの2022年の成功回数が、18年ぶりにゼロになった。世界の22年の発射実績は11月までに過去最多を更新している。宇宙ビジネスが活況を呈する中、日本が取り残されかねない”

    2023/01/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本のロケット成功ゼロ 昨年、18年ぶり 後継機開発難航 イプシロン失敗響く | 毎日新聞

    GPS衛星「みちびき」を搭載して発射されたH2Aロケット44号機=鹿児島県南種子町の種子島宇宙セン...

    ブックマークしたユーザー

    • Shokaku2023/01/09 Shokaku
    • daruism2023/01/09 daruism
    • limit902023/01/09 limit90
    • cl-gaku2023/01/09 cl-gaku
    • osaan2023/01/09 osaan
    • pecchin2023/01/09 pecchin
    • andsoatlast2023/01/09 andsoatlast
    • xorzx2023/01/09 xorzx
    • taruhachi2023/01/09 taruhachi
    • Listlessness2023/01/09 Listlessness
    • raimon492023/01/09 raimon49
    • LouisFerdinand2023/01/09 LouisFerdinand
    • masaru_al2023/01/09 masaru_al
    • goldenbatman22023/01/09 goldenbatman2
    • mn_kun2023/01/09 mn_kun
    • TakamoriTarou2023/01/09 TakamoriTarou
    • death6coin2023/01/09 death6coin
    • sakito09022023/01/09 sakito0902
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事