記事へのコメント54

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    by-king
    by-king ああ、この記事か。https://news.yahoo.co.jp/articles/8d33e53f35c5f42665dc6e1091b9a06c0b565fe1

    2023/04/09 リンク

    その他
    ryosuke134
    ryosuke134 2002年から取り組めているんだ。すごいね。やっぱり成果が出るまでに一定の時間は必要だけど、こんな成果を出せるのは地方だからってのもあるだろうね。さて、新潟市はどうしますか。

    2023/04/07 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 岡山県北東部にある人口約5700人の奈義町。小中学校の教材費や高校生までの医療費の無償、高校生の就学支援金として1人当たり年24万円の支給、子育て支援施設や住宅建設も進めてきた。

    2023/04/07 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko この町に引っ越しても子供を作れる気がしないしそもそも結婚できる気がしない。そりゃ局所的に子供比率を上げるには有効なんだろうけど

    2023/04/07 リンク

    その他
    prjpn
    prjpn 子育てに限った用途で通貨発行すればいいだけなんだよね。

    2023/04/06 リンク

    その他
    fukaplanet8
    fukaplanet8 これを日本全体でやろうと思ったら、子育て世代の社会増なしという縛りでやらなくちゃいけないということだから厳しいだろうね。まあ、別に移民を受け入れるでもOKではあるのだが。

    2023/04/06 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 個別ケースを云々するのも野暮だが、日本の人口を増やすという意味ではもともと人口の多い都市部の出生率に手を付けないとどうしようもないよな。

    2023/04/06 リンク

    その他
    kiki-maru
    kiki-maru そりゃ人口少ないとか補助金が入るとかの要素はあるにしろ、きっちり議員数減らして身も切りつつ財源確保して、少子化対策の成果出してるんだから素晴らしいでいいと思うけど。

    2023/04/06 リンク

    その他
    rlight
    rlight 小中学校の教材費や高校生までの医療費の無償、高校生の就学支援金として1人当たり年24万円の支給など

    2023/04/06 リンク

    その他
    anus3710223
    anus3710223 子育て世代の大量移住ってコメントあるけど、この辺仕事ないよ?まじで。役所か自衛隊じゃないとほんとないよ?それ踏まえてコメントしてる??

    2023/04/06 リンク

    その他
    amatou310
    amatou310 “小中学校の教材費や高校生までの医療費の無償、高校生の就学支援金として1人当たり年24万円の支給などを実現している”すごい

    2023/04/06 リンク

    その他
    popotan555
    popotan555 うん、きょうび3人とか産んで育ててる人なんて珍しい部類なのだから単純に素晴らしいと思う。

    2023/04/06 リンク

    その他
    atashi9
    atashi9 これで陸自のヘリ落とす操作しちゃうってやばいよ。前からテレビで見るけど、母親の周りの協力がすごいところなのに、よくわからないパネル上げちゃうって。

    2023/04/06 リンク

    その他
    motch1cm
    motch1cm 若い世代が安定して暮らせる環境があれば出生率が上がる。はっきりわかんだね。

    2023/04/06 リンク

    その他
    nibo-c
    nibo-c 日本全体で数えたら結局変わんないか減るんだろうけど

    2023/04/06 リンク

    その他
    heyacho
    heyacho 「20年かけて取り組んできた」これくらい時間がかかるのに、団塊Jrのボリュームゾーンの適齢期が過ぎてから慌てても遅い。

    2023/04/06 リンク

    その他
    businessart
    businessart こんなの世界中で達成されたら30年後には地獄よりひどいことになるよ。

    2023/04/06 リンク

    その他
    oguratesu
    oguratesu ちゃんと自衛隊の駐屯地あるってのも明記しといてほしい。あと、近隣の津山よりは地価が安いだろうから小規模ながらもベッドタウンになりつつあるのかな?奈義に住んで車で津山や工業団地のある勝央に通うとか。

    2023/04/06 リンク

    その他
    meisoT
    meisoT すげぇ、本当にすげぇ、すげぇしかないだろこんなの。冷笑的になれないよ私は。

    2023/04/06 リンク

    その他
    differential
    differential “出生率2.95”これはすごい

    2023/04/06 リンク

    その他
    tokumeimei
    tokumeimei こういう例の良かった点を抽出して応用して、ここまでの数字じゃなくても全国的にうっすら上げていけたらいいよねって話だよね。プロトタイプ開発みたいな

    2023/04/06 リンク

    その他
    gorokumi
    gorokumi 進学したら出てって帰って来ない子も多そうだが、ひとまずすごいね。

    2023/04/06 リンク

    その他
    Betty999
    Betty999 自衛隊の駐屯地があると聞いて納得。財源あるから合併もしなかったんだろうし、若い人が常に(入れ替わりでも)まちにいる状態。軍隊は産業なんだよ。B'zファンとしては、津山高校通学圏内なのかな、と思ってしまった

    2023/04/06 リンク

    その他
    dadadaisuke
    dadadaisuke “小中学校の教材費や高校生までの医療費の無償、高校生の就学支援金として1人当たり年24万円の支給などを実現”

    2023/04/06 リンク

    その他
    sirotar
    sirotar 昭和と比較して子育ての公的支援は明らかに充実しているが出生率は下がっているという現実が有ってね。この町の出生率増加は他自治体からの収奪の結果でしかない。

    2023/04/06 リンク

    その他
    fourddoor
    fourddoor 他から奪ってるだけって言うけど、それによってやがて競争が生まれて全体の子育て支援が向上するかもしれない

    2023/04/06 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin 20年対策を継続しているのがデカいのでは?

    2023/04/06 リンク

    その他
    kootaro
    kootaro 20年前から取り組んでいる点が素晴らしい。「異次元の少子化対策」とか言ってる場合じゃなくて.../結局時間が掛かる取り組みなんだから、検討とか言ってないで、着手しないと…

    2023/04/06 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando 移住することで他が減るのは事実だけど、全体がそうなればその問題も解決。問題はそうなれるかだけど。

    2023/04/06 リンク

    その他
    kotobuki_84
    kotobuki_84 僕も今初めて知ったけど、合計特殊出生率を「出生率」と略すと完全に違う意味になるので止めよう。https://www.ikyo.jp/commu/question/739/奈義町の"合計特殊出生率"が3近いのはガチ。https://www.rieti.go.jp/jp/columns/a01_0719.html

    2023/04/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    出生率2.95、人口は増加…岡山にある「奇跡の町」の少子化対策 | 毎日新聞

    岡山県奈義町は「子育て応援宣言の町」を掲げている=同町豊沢で2023年3月8日午後0時15分、堤浩一郎撮影...

    ブックマークしたユーザー

    • yuchaaa7C2023/04/12 yuchaaa7C
    • by-king2023/04/09 by-king
    • ryosuke1342023/04/07 ryosuke134
    • mgl2023/04/07 mgl
    • SasakiTakahiro2023/04/07 SasakiTakahiro
    • kiyo_hiko2023/04/07 kiyo_hiko
    • andsoatlast2023/04/07 andsoatlast
    • prjpn2023/04/06 prjpn
    • laislanopira2023/04/06 laislanopira
    • fukaplanet82023/04/06 fukaplanet8
    • napsucks2023/04/06 napsucks
    • wraitom2023/04/06 wraitom
    • tsu-kun2023/04/06 tsu-kun
    • kiki-maru2023/04/06 kiki-maru
    • jhagio2023/04/06 jhagio
    • rlight2023/04/06 rlight
    • anus37102232023/04/06 anus3710223
    • yasuhiro12122023/04/06 yasuhiro1212
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事