記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    deep_one
    deep_one 静岡県ではトンネル工事で水が枯れて大変になったことが何度もあるはずなのだが。/コメントを見て。三か月前に公表されていたら「各候補のリニアへのスタンスが変わっていた」だけかな。辞職はしていただろう。

    2024/05/21 リンク

    その他
    yabusaki
    yabusaki 自民党の候補が当選したらひかりの速さ、いやリニア並みの速さで調査中止して工事再開しそう

    2024/05/21 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion JR東海の不義理で不誠実な側面を全国紙に載せちゃった結果あらゆる人の反感を買ったのが拙かった。このまま推進派が当選したら暴動か集団訴訟に発展しそうだな。とにかくJR東海が悪い。

    2024/05/21 リンク

    その他
    tienoti
    tienoti "JR東海が水位低下を岐阜県に3カ月間報告しなかったことに「地域の信頼を得るのは基本だ」と憤りをにじませた。"川勝氏の言動は正直どうなのと思ってたけど、これ適時開示してたら違ったし選挙後も事態動かなくしたな

    2024/05/21 リンク

    その他
    red_tanuki
    red_tanuki "大村慎一氏(60)=自民推薦=は18日、掛川市内での演説で、フリップにあった「(リニアは)1年以内に結果を出す」の文言をシールで覆い「一旦ストップします」と表明。"なんかなぁ

    2024/05/21 リンク

    その他
    mobile_neko
    mobile_neko しかしこれ、JRが3ヶ月前に公表していたら県内の世論的に辞職まで至らなかったかもしれないよなあ

    2024/05/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    静岡県知事選、リニア論争に変化 水位低下で候補者が苦心 | 毎日新聞

    リニア中央新幹線のトンネル掘削工事が行われている岐阜県瑞浪市で井戸などの水位が低下した問題で、静...

    ブックマークしたユーザー

    • tamagotoneko2024/05/27 tamagotoneko
    • triceratoppo2024/05/21 triceratoppo
    • t_f_m2024/05/21 t_f_m
    • rgfx2024/05/21 rgfx
    • deep_one2024/05/21 deep_one
    • yabusaki2024/05/21 yabusaki
    • wrss2024/05/21 wrss
    • soramimi_cake2024/05/21 soramimi_cake
    • differential2024/05/21 differential
    • mouseion2024/05/21 mouseion
    • andsoatlast2024/05/21 andsoatlast
    • hiroujin2024/05/21 hiroujin
    • hobbiel552024/05/21 hobbiel55
    • tienoti2024/05/21 tienoti
    • red_tanuki2024/05/21 red_tanuki
    • mobile_neko2024/05/21 mobile_neko
    • kurotokage2024/05/21 kurotokage
    • keshimini2024/05/21 keshimini
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事