記事へのコメント16

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kodaif
    kodaif "誰かの役に立っていれば、何らかのかたちで価値を顕在化できるはずだ。"

    2008/11/13 リンク

    その他
    ushiwatat
    ushiwatat ベーシック・インカムをめぐってその2。|個々人の尊厳を尊重し、単純かつ恣意性の働きにくい枠組みに再編すべきだろう。/けれども全ての支出を個々人の裁量に委ねることには反対|

    2008/02/07 リンク

    その他
    PoohKid
    PoohKid 『低所得層の問題は、労働時間が長く賃金は低いため、職業能力への再投資を行う余裕がなく階層間移動の機会を奪われることである』『子供は親が馬鹿でも逆らえない』、『多様なQuality of Life』吹いたw

    2008/01/28 リンク

    その他
    harupong
    harupong 偏った論調が多いけど、このエントリはしっくり理解できた。『多様なQuality of Lifeの価値観に対して、どこまで自己決定権を認めるべきか』

    2008/01/28 リンク

    その他
    morutan
    morutan BIについての批判的検討(可能性についても - 生活保護基準のあいまい性など)。方法はベーシックインカムだけじゃないだろうけど、と。 | 追記で「NEET厚遇ではなく忙しい人に暇を作り創造性を喚起する」、と

    2008/01/28 リンク

    その他
    hihi01
    hihi01 時間とお金の関係って大事だなぁ。つうか、お金って実は時間だと「モモ」を読んで思った。

    2008/01/28 リンク

    その他
    repon
    repon 暇人と失業者は違う。失業者が犯罪に走るのは絶望から。ワークシェアリングをして、一人当たりの暇を増やすことが重要。BI導入後も、市民生活をサポートする行政や民間団体の役割は依然として重要だと思う。

    2008/01/28 リンク

    その他
    takunama
    takunama "英語のブログで他国の購買力を動員できるならともかく、日本のように言語圏も商圏も閉じている社会で暇人が増えたって、マクロ的には蛸が自分の足を食うような話にしかならない。"

    2008/01/28 リンク

    その他
    sea_side
    sea_side 戀塚氏あたりがこのエントリをぶくましたりとか

    2008/01/27 リンク

    その他
    y-yoshihide
    y-yoshihide つまり忙しい人に暇を、と。

    2008/01/27 リンク

    その他
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn たしかに、すばらしいアイデアは、いつも社内で一番忙しい人たちが出すんだよな。

    2008/01/27 リンク

    その他
    LoLo
    LoLo 引用>多様なQuality of Lifeの価値観に対して自己決定権を認めるべきかについても、経済的側面だけでなく倫理や信仰との兼ね合いも含めて多面的な検討が必要ではないか。

    2008/01/27 リンク

    その他
    REV
    REV 「小学生で40度以上の熱が出ていても医療費を払えず病院に連れて行けずに救急車を呼ぶ話が出てくるが愚の骨頂ではないか。」

    2008/01/27 リンク

    その他
    pota2
    pota2 小学生で40度以上の熱が出ていても医療費を払えず病院に連れて行けずに救急車を呼ぶ話が出てくるが愚の骨頂ではないか。

    2008/01/27 リンク

    その他
    yyamaguchi
    yyamaguchi 「低所得層の問題は、労働時間が長く賃金は低いため、職業能力への再投資を行う余裕がなく階層間移動の機会を奪われることである」「社会的事業への補助を通じた雇用拡大と、労働者に対する余暇の充実」

    2008/01/27 リンク

    その他
    Blue-Period
    Blue-Period 『Attention Economyって結局のところ実体経済の購買力に寄生して広告費や販管費を巻き取るように成長している訳で、英語のブログで他国の購買力を動員できるならともかく、日本のように言語圏も商圏も閉じている社会で』

    2008/01/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ガラパゴスで暇人は国富に非ず - 雑種路線でいこう

    原稿がさっぱり進まないのに、またブログを更新している。当に救いがたいな。けれども誰だって試験の...

    ブックマークしたユーザー

    • pikio2017/02/16 pikio
    • kodaif2008/11/13 kodaif
    • bunoum2008/02/09 bunoum
    • ushiwatat2008/02/07 ushiwatat
    • dbfireball2008/02/03 dbfireball
    • imaokazuki2008/02/03 imaokazuki
    • FCR2008/01/29 FCR
    • PoohKid2008/01/28 PoohKid
    • ma-asa2008/01/28 ma-asa
    • udy2008/01/28 udy
    • virgintalk2008/01/28 virgintalk
    • suzukipg2008/01/28 suzukipg
    • harupong2008/01/28 harupong
    • atawi2008/01/28 atawi
    • morutan2008/01/28 morutan
    • hihi012008/01/28 hihi01
    • repon2008/01/28 repon
    • takunama2008/01/28 takunama
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事