記事へのコメント65

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    julajp
    julajp 大草原の~?! でも、いいね~

    2018/12/22 リンク

    その他
    tailtame
    tailtame モフモフ。でもデカいな。パンダも大熊猫だもんなぁ。

    2018/12/20 リンク

    その他
    monaken
    monaken 作品の世界観をたった一枚の絵で表現するというポスターの見本のような作品だ…。

    2018/11/29 リンク

    その他
    ajisaiotoko
    ajisaiotoko これで観に行きたくなるのって、もう既にトトロ知ってる人じゃない?自分にはちょっと刺さらなかったなー。

    2018/11/28 リンク

    その他
    uk_usa_tv
    uk_usa_tv 姜文の新作、情報最小限なのにすごくこの映画が見たくなるデザイン。

    2018/11/28 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka 理解った上で再構成してそれを魅せるセンスがスゴい それに比べて我が国の配給会社の(ry以下愚痴

    2018/11/28 リンク

    その他
    hiruneya
    hiruneya つくづく日本の映画ポスターって観客のレベルに合わせた結果なんだなあとぐったりするコメ欄。草原を探索する子供の横に「龍猫」だよ?内容知らんで見ても想像が膨らむいいデザインでしょうよ

    2018/11/28 リンク

    その他
    catryoshka
    catryoshka パンダが熊猫でトトロは龍猫。中国語の猫の字の扱い好き

    2018/11/28 リンク

    その他
    moodyzfcd
    moodyzfcd "他に「多多洛(duo1duo1luo4)」という音に字をあてた呼び方もあるようです" https://ameblo.jp/china-usagi/entry-12149876057.html https://baike.baidu.com/item/%E5%A4%9A%E5%A4%9A%E6%B4%9B

    2018/11/28 リンク

    その他
    soratomo
    soratomo 子供の世界の大きさは無限大。スバラ式。

    2018/11/27 リンク

    その他
    mosimosihtnsan
    mosimosihtnsan タイトルの「龍猫」ってきっと造語なんでしょう。トトロのことだって知らないでこのタイトルとこの絵を見た中国のひと、どう感じるんでしょうね。きっとワクワクするんじゃないかしら。

    2018/11/27 リンク

    その他
    InvisibleStar
    InvisibleStar トトロの腹が大草原みたいになってて、これぞ草不可避というか大草原というか。いや、それとも草原ならぬ草腹か。

    2018/11/27 リンク

    その他
    question2010
    question2010 映画のポスターで、デザイナーの名前がちゃんと出て話題になるのは良いことですね。本の装丁家みたいにならないかなー。

    2018/11/27 リンク

    その他
    bocuno
    bocuno いいものはいいと言える人になりたい(変ないちゃもんつけるコメントを見て)

    2018/11/27 リンク

    その他
    yutoma233
    yutoma233 すごく素敵!なんで色が違うんだ?と思ったらトトロの背中なんだ。みんなが知っている映画だから出来るデザイン。

    2018/11/27 リンク

    その他
    tamachan429
    tamachan429 ミクロキッズの可能性

    2018/11/27 リンク

    その他
    everybodyelse
    everybodyelse いいと思ったけど、ブコメ見て確かにトトロは草原より森って感じだよなーって思った。草原のイメージはネコバスかな。

    2018/11/27 リンク

    その他
    dimitrie
    dimitrie 天才か

    2018/11/27 リンク

    その他
    whkr
    whkr 日本でも、最近のドラえもん映画のポスターはこんな感じに洒落てるよね。

    2018/11/27 リンク

    その他
    arihoshino
    arihoshino 好。

    2018/11/27 リンク

    その他
    munetak
    munetak 龍猫。カッコいいな。

    2018/11/27 リンク

    その他
    tetsuya_m
    tetsuya_m なかなか良い

    2018/11/27 リンク

    その他
    imakimam
    imakimam 各国のデザイナーが作ったやつ見てみたいな

    2018/11/27 リンク

    その他
    ipinkcat
    ipinkcat 龍猫でトトロか〜。中国語版も一度見てみたい。吹き替えとかどんな感じなんだろう。

    2018/11/27 リンク

    その他
    sunamandala
    sunamandala ジャジャンクーとチァンウエンのやつ見たいなー

    2018/11/27 リンク

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa 「日本だとー」っていう人がいるけど、トトロについては日本版のポスターも結構よいので…まさかあの有名なのを知らないわけではないと思うんだが。

    2018/11/27 リンク

    その他
    skmtic
    skmtic トトロも万引き家族もアートとしてはいいかもだけど商業用のポスターとしてはどうだろう。映画館にこんな感じのポスターがあっても多分見逃すと思う。

    2018/11/27 リンク

    その他
    lady_joker
    lady_joker いいポスター。このレベルのものを書ける人は中国とか日本とか飛び越えてスペシャルでしょ。天才を持ち出して国の文化の傾向を語るのは、あまり本質的でない気はする

    2018/11/27 リンク

    その他
    himakao
    himakao 知らなくても草原っぽいデザインが実は龍猫なるものの毛なのは分かるやろ。いいデザインだ。

    2018/11/27 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 老山龍猫

    2018/11/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「となりのトトロ」中国版ポスター、デザインは「万引き家族」も手がけた黄海 - 映画ナタリー

    「となりのトトロ」中国版ポスター、デザインは「万引き家族」も手がけた黄海 2018年11月26日 20:18 563...

    ブックマークしたユーザー

    • julajp2018/12/22 julajp
    • tailtame2018/12/20 tailtame
    • piitaa2018/11/29 piitaa
    • monaken2018/11/29 monaken
    • ulitan2018/11/29 ulitan
    • gggsck2018/11/28 gggsck
    • werdy2018/11/28 werdy
    • tsukitaro2018/11/28 tsukitaro
    • ajisaiotoko2018/11/28 ajisaiotoko
    • takamurasachi2018/11/28 takamurasachi
    • Cru2018/11/28 Cru
    • batta2018/11/28 batta
    • uk_usa_tv2018/11/28 uk_usa_tv
    • uch2018/11/28 uch
    • anigoka2018/11/28 anigoka
    • hiruneya2018/11/28 hiruneya
    • mifofo2018/11/28 mifofo
    • usausau-tan2018/11/28 usausau-tan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事