記事へのコメント41

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gui1
    gui1 そんなことより。横浜市長になったニセ医者さんがIRを大阪に譲ってくれるって。チャンス到来(´・ω・`)

    2021/09/30 リンク

    その他
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 党としては自民党にすりよって行かないといけないんじゃないの。

    2021/09/30 リンク

    その他
    akikonian
    akikonian 少なくともゆ党脱却でホッとしました。

    2021/09/30 リンク

    その他
    yabusaki
    yabusaki 維新吉村ー安倍菅ーパソナ竹中のグループから岸田が遠いということを証言してくれたのかな

    2021/09/30 リンク

    その他
    goadbin
    goadbin https://news.yahoo.co.jp/articles/3436f2467a4a5d5d2f0d2d3b1fbd98c29db8dee0 維新は菅首相との関係から安倍政権時代から官邸とのパイプを持っていた。退任により官邸との関係が維持できなくなったという事情も働いているはず。

    2021/09/30 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin お好み焼き対決で解決だ!(岸田氏のお好み焼き写真を見ながら)

    2021/09/30 リンク

    その他
    mas-higa
    mas-higa あなたたちのやり方で大阪はだいぶ変わりましたよね。

    2021/09/30 リンク

    その他
    kagerou_ts
    kagerou_ts これはもしや岸田新総裁で正解だったのでは

    2021/09/30 リンク

    その他
    ryun_ryun
    ryun_ryun なぜ維新が府民の支持を得続けているのか、外からだと全然分からん。

    2021/09/30 リンク

    その他
    chaxahc
    chaxahc イソジンでも飲んどけ

    2021/09/30 リンク

    その他
    aquos12345
    aquos12345 吉村はんは大阪ワクチン作っとけや

    2021/09/30 リンク

    その他
    heizoh
    heizoh 大阪は成長どころか活力を失って歪みが色々出てきているようですがそこどうなんですかねえ。ともあれ、自民公明維新は政治の場から退場すべきであると私は考える。

    2021/09/30 リンク

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa 選挙前だからでしょ。維新にとって理想的なのは、自民に代わる保守の選択肢となる事で、そしてもし自公が過半数割り込んだら、維新との連立、閣僚ポストゲットだろうから今は野党色出すんだよ。

    2021/09/30 リンク

    その他
    perfectspell
    perfectspell GDPが愛知に抜かされたままの大阪さんじゃないですか。成長政策あるの?

    2021/09/30 リンク

    その他
    sawasho
    sawasho その「改革」とやらを四半世紀やった結果、日本はここまで衰退したんだが。

    2021/09/30 リンク

    その他
    heystarman
    heystarman 大阪は成長したんでしたっけ?

    2021/09/30 リンク

    その他
    by-king
    by-king 規制緩和と競争主義が成長への唯一解とする彼の立場だと、岸田氏は支持出来ない、と。この考え方への賛否は当然あるだろうが、理路はわかる。↓みたいな意味不明な批判よりは。https://www.jiji.com/sp/article?k=2021092901093&g=pol

    2021/09/30 リンク

    その他
    LO05
    LO05 大阪を衰退させ続けるお前らが言うな

    2021/09/30 リンク

    その他
    minomushkoro
    minomushkoro 改革路線の菅河野と相性良かったからかな

    2021/09/30 リンク

    その他
    babelap
    babelap あー、岸田だと維新はやりにくいわけね。いいことじゃないかとしか思えん

    2021/09/30 リンク

    その他
    yakouhai
    yakouhai 私は維新のやり方で日本が成長するとは思いません

    2021/09/30 リンク

    その他
    tokage3
    tokage3 維新にアホジュニアやら石破やら河野やらをくっつけて、一大勢力で「日本大改革」を目論む勢力があるのだろうな。

    2021/09/30 リンク

    その他
    toronei
    toronei わかりやすく維新が自民党政権の野党になるのは素晴らしいことじゃないか。

    2021/09/30 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu 吉村知事も自民党総裁になればいい。

    2021/09/30 リンク

    その他
    alyya
    alyya 竹平蔵とその仲間たちが吠えてる

    2021/09/30 リンク

    その他
    ite
    ite この人もそうだけど、河野とか石破とか進次郎みたいに「何故かマスコミが持ち上げる人」ってロクなことしないよな。日本を危険で暮らしにくい国にしたがってる勢力とつながっているように見える。

    2021/09/30 リンク

    その他
    arrack
    arrack 自民党より維新の方が大嫌いなので河野太郎にならなくてよかった

    2021/09/30 リンク

    その他
    kenjou
    kenjou 維新は菅との関係が深いから、その後継である河野が敗れたことに反発しているんでしょ。維新の経済に対する考え方こそが、すでに時代遅れなんだけどね。

    2021/09/30 リンク

    その他
    udukishin
    udukishin セーフティーネット?新自由主義の維新が?

    2021/09/30 リンク

    その他
    beresford
    beresford 自民党内のネオリベもそっちに行ってくれたらいいな。まとめてダニをダニと判別できる。

    2021/09/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    岸田新総裁に抗戦姿勢 大阪府・吉村洋文知事「岸田さんのやり方で日本が成長するとは思いません」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    大阪府の吉村洋文知事は29日、大阪府庁で報道陣の取材に応じ、自民党の岸田文雄新総裁誕生について、...

    ブックマークしたユーザー

    • isgk2021/10/04 isgk
    • gui12021/09/30 gui1
    • yoshihiroueda2021/09/30 yoshihiroueda
    • akikonian2021/09/30 akikonian
    • yabusaki2021/09/30 yabusaki
    • goadbin2021/09/30 goadbin
    • lcwin2021/09/30 lcwin
    • mas-higa2021/09/30 mas-higa
    • kagerou_ts2021/09/30 kagerou_ts
    • ryun_ryun2021/09/30 ryun_ryun
    • chaxahc2021/09/30 chaxahc
    • yasuhiro12122021/09/30 yasuhiro1212
    • aquos123452021/09/30 aquos12345
    • heizoh2021/09/30 heizoh
    • mgl2021/09/30 mgl
    • aramaaaa2021/09/30 aramaaaa
    • kybernetes2021/09/30 kybernetes
    • katokittiez2021/09/30 katokittiez
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事