記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mmaka2787
    mmaka2787 まさかアメリカとイギリスわかっててロシア軍有利の情報流してた説。。?

    2022/08/31 リンク

    その他
    okemos
    okemos プーチンがロシア軍はウクライナで解放軍として歓迎されると信じていたとよく批判されるし、それはほんとに独裁者の愚かさだけど、でもどうしてもアメリカもイラク戦争でそうだったじゃんとは思うぞ。

    2022/08/31 リンク

    その他
    X-key
    X-key 本当に戦争は引くに引けず止め時が難しい。だから始めてはいけない。いい加減歴史から学べよと思うが。

    2022/08/31 リンク

    その他
    tokage3
    tokage3 で、そのポンコツロシア相手に、いつになったらウクライナは勝つんです?情報戦以外で。/ ロシアがポンコツ以上に西側がポンコツなんですよ。駒として徹底的に使われるウクライナは不憫。(地域にもよるが)

    2022/08/31 リンク

    その他
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 戦略も悪いが、ロシア軍の質が悪すぎた。司令部の将軍がコロコロ死ぬようでは

    2022/08/31 リンク

    その他
    prna79
    prna79 “プーチンの欠点や失敗も大きかったが、この戦争はロシア軍の情けない状態を容赦なくさらけ出している。”

    2022/08/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    本人も困惑している「プーチンの負け戦」──主導権はウクライナ側へ(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

    <「有能な最高司令官」と肥大したエゴで独り善がりの作戦を強行し、ロシア軍は誤算を重ねる一方、「量...

    ブックマークしたユーザー

    • naggg2022/09/01 naggg
    • otakky-sky2022/08/31 otakky-sky
    • mmaka27872022/08/31 mmaka2787
    • asyst2022/08/31 asyst
    • satoshie2022/08/31 satoshie
    • greenmold2022/08/31 greenmold
    • tsutsumi1542022/08/31 tsutsumi154
    • okemos2022/08/31 okemos
    • X-key2022/08/31 X-key
    • tokage32022/08/31 tokage3
    • ko2inte8cu2022/08/31 ko2inte8cu
    • prna792022/08/31 prna79
    • sunagi2022/08/30 sunagi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事