記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    l-liroki
    l-liroki “「ETFの分配金で信託報酬を賄えている」と説明するが、「賄えればよい」のか。” よくね🤔?

    2020/08/31 リンク

    その他
    frankbolick
    frankbolick 誤って舌噛んだみたいなサムネ

    2020/08/17 リンク

    その他
    hasuyama
    hasuyama なんやこのサムネw

    2020/08/17 リンク

    その他
    Ni-nja
    Ni-nja 複利の効果ガーとか言われても投資に手を出す気になれないのは、こういう手数料ビジネスを仲介することで自分の実利益はリスクに見合わないんじゃないのという懸念があるので

    2020/08/17 リンク

    その他
    morimarii
    morimarii 日銀のETF信託報酬が国民負担って、だったら通貨発行したら国民負担ってことになりますがな。

    2020/08/17 リンク

    その他
    klaps
    klaps ETF買いの出口戦略はあるのかい。無いよね。どうする気だ。

    2020/08/17 リンク

    その他
    dekigawarui
    dekigawarui 日銀が直接株式を買い入れたら、日本が共産化しつつあるのが丸見えになっちゃうね。

    2020/08/17 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT 写真のチョイス

    2020/08/17 リンク

    その他
    gui1
    gui1 新コロショックで機関投資家が狼狽売りしているときも粛々と買い進めて爆益でてるんですよね。それを記事に書かないとか、読者を馬鹿にしてませんか(´・ω・`)

    2020/08/17 リンク

    その他
    shinonomen
    shinonomen FRBはコロナショックであらゆる政策を総動員したが、ETF買い付けは行わなかった。暴落時に安定化のために買うならともかく、株高になっても買っているなんて意味不明だ。

    2020/08/17 リンク

    その他
    suusue
    suusue ETFの信託報酬とかメチャクチャ安くて、組成している株式の配当はほとんどそのまま分配金で黒字になるので、何を問題にしているのかさっぱりわからん。信託報酬の率を表示しないで煽るだけの記事だよなあ。

    2020/08/17 リンク

    その他
    ank0u
    ank0u インデックス系なんてどこも中身は一緒、なわけないでしょ。クラクラする。

    2020/08/17 リンク

    その他
    wakatsukikeita
    wakatsukikeita 大半のETFは流動性が限られることを無視した議論に思える

    2020/08/17 リンク

    その他
    sakidatsumono
    sakidatsumono ああ、ETFだったのか

    2020/08/17 リンク

    その他
    spark7
    spark7 実際は払ってないし配当とかで賄えてるから、実質企業が払ってると考えても良いのでは。

    2020/08/17 リンク

    その他
    ranobe
    ranobe 米国Vanguardだと預かり資産が増えるとETFだろうがFundだろうが勝手に信託報酬下げてくれるんですけどねー

    2020/08/17 リンク

    その他
    REV
    REV 本文未読だが、大企業に多額のSLAPP(訴訟)を仕掛けられると、弁護士費用が金額依存性なので仕掛けられた方が困る話を思い出した。

    2020/08/17 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 信託にするから手数料取られる訳で。かといって直接に特定企業の株を購入となると官製市場じゃない建前は消え去る訳で。

    2020/08/17 リンク

    その他
    hetarechiraura
    hetarechiraura 日銀が手数料糞高ETFだけ買うのは手数料を下げる他企業の努力をフイにしかねないのでそこは考えた方が良いと思う。インデックス系なんてどこも中身は一緒なんだし。

    2020/08/17 リンク

    その他
    kei_1010
    kei_1010 2年前まで遡らなければ、この「アチャー」って感じの写真が見つからなかったんだろうな。

    2020/08/17 リンク

    その他
    wats2012
    wats2012 実際には暴落阻止できてないんだから無駄。トランプの大統領選挙、ブレグジット、コロナを始め何回も暴落してる。弱小個人投資家は暴落時に投げて大損するからリスクは相変わらず高いまま。

    2020/08/17 リンク

    その他
    bmz4
    bmz4 勝手に買っておいて隠れ税金はひどい。信託報酬が嫌なら個別株を買えばいい。

    2020/08/17 リンク

    その他
    osakan
    osakan お金を操作できる日銀て年金みたいに人様からお金預かって運用する機関でしたっけ?なら国民負担と表現してもわかりますが。

    2020/08/17 リンク

    その他
    ryun_ryun
    ryun_ryun 日銀のETF購入額を考えたら550億円は高くない。問題なのは株式市場に介入しすぎなこと。おかげで浮動株が少ないユニクロなどが大暴騰した。

    2020/08/17 リンク

    その他
    sgo2
    sgo2 id:kabutomutsu 企業経営に口出し出来るようになってしまうから直接株を買うのはアウト。

    2020/08/17 リンク

    その他
    nack1024
    nack1024 何だこの記事

    2020/08/17 リンク

    その他
    sasa2718
    sasa2718 だったらもっと安い信託報酬のETFを立ち上げて儲ければいいのに

    2020/08/17 リンク

    その他
    kabutomutsu
    kabutomutsu 指数分の株式を買うだけならetf通さなくてもいいのではないかと素人は思うけどそういうもんでもない?

    2020/08/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    もはや隠れ税金? 年550億円の信託報酬は国民負担、大手3社がボロ儲けという日銀ETF購入の「闇」【週刊エコノミストOnline】(サンデー毎日×週刊エコノミストOnline) - Yahoo!ニュース

    ブックマークしたユーザー

    • mkotatsu2020/10/27 mkotatsu
    • l-liroki2020/08/31 l-liroki
    • tg30yen2020/08/18 tg30yen
    • repunit2020/08/18 repunit
    • frankbolick2020/08/17 frankbolick
    • otoan522020/08/17 otoan52
    • tsumaru2020/08/17 tsumaru
    • sotokichi2020/08/17 sotokichi
    • txmx52020/08/17 txmx5
    • hasuyama2020/08/17 hasuyama
    • hoozuki372020/08/17 hoozuki37
    • Ni-nja2020/08/17 Ni-nja
    • bongkura2020/08/17 bongkura
    • moegisakuzo2020/08/17 moegisakuzo
    • morimarii2020/08/17 morimarii
    • ledlizerd2020/08/17 ledlizerd
    • klaps2020/08/17 klaps
    • yuu38392020/08/17 yuu3839
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事