記事へのコメント63

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kusamakura22
    kusamakura22 この人たちはどこを向いているのだろう

    2021/07/23 リンク

    その他
    driving_hikkey
    driving_hikkey 国際人権団体に通報ならわかるがイスラエルの人権団体に通報だからねえ。

    2021/07/23 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 親子でシオニズム同調つーのも、日本ではかなり特異やな…。んで、なぜそんな人が閣僚入りできたの?

    2021/07/23 リンク

    その他
    ayakohiroe
    ayakohiroe あ、この人ですか・・・やばすぎる・・・

    2021/07/23 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 防衛省副大臣は第三国のスパイだった、のようなオチがありそうな気がしている。

    2021/07/23 リンク

    その他
    megadrive
    megadrive SNSが産んだ承認欲求と自己肯定感というか、迷惑系YouTuberの根底にあるモチベーションが世の中に増えとると思う。間違っているにせよ迷惑系YouTuberは人を楽しませたい気持ちがある分、こういう系の行為の方が嫌

    2021/07/23 リンク

    その他
    hackapellmanda
    hackapellmanda 芸人のネタ(しかも解散済みで昔のもの)をバズってから通報ですか。ネットの私刑みたいの問題になるけどかつてこれ以上強い正論鈍器あった?

    2021/07/23 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp むしろ世間の反応に疑問。公知の情報に対して一市民として行動しただけの話で、その自由を制約していい理由など存在していいわけがないと思うのだが。こんなもの、職務上の秘密とか、職務とは関係ない話ではないか。

    2021/07/23 リンク

    その他
    i-komo
    i-komo 馬鹿な意識高い系にしか見えない。これで自分の株が上がると思ったんだろうね。//大臣職をなんだと思ってるんだろう。黙ってろとは言わないが、大臣職ならちっとは国益を考えて行動してほしいところだけど。

    2021/07/23 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai SWC側は小山田と区別がついてないらしく小林がユダヤ人差別と障害者虐待をしたことになってるらしいが

    2021/07/23 リンク

    その他
    grdgs
    grdgs 秘密保護法に引っかかっる行動とっていても、自民党は独裁体質・身内贔屓・隠蔽体質だから隠して不問に処すのだろうな。保身と我欲のためなら国家・国民を危険に晒すのも平気だから。

    2021/07/23 リンク

    その他
    osugi3y
    osugi3y 暴走超特急中山泰秀防衛副大臣。ウィキペディア見たけど元電通でありパソナグループにも所属してた人。

    2021/07/23 リンク

    その他
    high-speed-soba
    high-speed-soba モサドに爆弾💣を埋め込まれたんじゃないか?って本気で疑うほどの忠誠心

    2021/07/23 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi このユダヤ人に対する忠誠心は一体なんなんだろう。ナチスドイツへの強い反感だけではなさそうなところがあるんだけど。

    2021/07/23 リンク

    その他
    nine009
    nine009 そうね。国益を損なうことをすぐにするこうどうがやばい。

    2021/07/23 リンク

    その他
    cartman0
    cartman0 ユダヤ人権団体は何国になるんでしょうね下らねえ

    2021/07/23 リンク

    その他
    momonga1123
    momonga1123 どこに通報したらこの人解任できるの?

    2021/07/23 リンク

    その他
    wumf0701
    wumf0701 これが安倍晋三の言う反日行動ではないのかね。

    2021/07/23 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 副大臣「通報しますた」

    2021/07/23 リンク

    その他
    dakarane
    dakarane つかイスラエルと共に発言で何のお咎めもなかったん!?笑

    2021/07/23 リンク

    その他
    kuroi_shirokuma
    kuroi_shirokuma いや、大正解だろ。人権に関係する事件なんだから。間違いだったらすいませんすればいいだけでは?

    2021/07/23 リンク

    その他
    taka2071
    taka2071 こいつがなんで防衛副大臣なのか分からん。 中身なさそう。 大阪4区。比例。政治家3世。

    2021/07/23 リンク

    その他
    pukarix
    pukarix 軍事関連の機密情報も筒抜けになってないか、気になる。

    2021/07/23 リンク

    その他
    tigercaffe
    tigercaffe 小林氏の発言の是非よりもこっちの方がはるかに重大かつ個人的にはEVIL。

    2021/07/23 リンク

    その他
    morita_non
    morita_non ご注進はどこぞの新聞社だけの専売特許ではないと…

    2021/07/23 リンク

    その他
    number917
    number917 麻生発言もサイモン・ウィーゼンタール・センターに通報しないと。(* ̄(エ) ̄*)(* ̄(エ) ̄*)(* ̄(エ) ̄*)

    2021/07/23 リンク

    その他
    A1riron
    A1riron この人を批判したらマル●ポーロみたいに廃刊になりそうだから紙の雑誌とかは批判出来ないんだろうねぇ。

    2021/07/23 リンク

    その他
    mouki0911
    mouki0911 どいつもこいつも、ほんま

    2021/07/23 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety お手玉にされとるな

    2021/07/23 リンク

    その他
    moandsa
    moandsa 五輪の開会式云々が国益かと言うと混乱する。

    2021/07/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    小林氏の発言をユダヤ人権団体に“通報”…防衛副大臣の行動に疑問続出(女性自身) - Yahoo!ニュース

    7月22日、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会は開閉会式のディレクターを務める元お笑い芸人小...

    ブックマークしたユーザー

    • wktk_msum2021/07/23 wktk_msum
    • takeishi2021/07/23 takeishi
    • kusamakura222021/07/23 kusamakura22
    • tcmsc2021/07/23 tcmsc
    • B33Tark2021/07/23 B33Tark
    • driving_hikkey2021/07/23 driving_hikkey
    • guldeen2021/07/23 guldeen
    • yuiseki2021/07/23 yuiseki
    • ayakohiroe2021/07/23 ayakohiroe
    • hatayasan2021/07/23 hatayasan
    • megadrive2021/07/23 megadrive
    • zakkicho2021/07/23 zakkicho
    • hiroomi2021/07/23 hiroomi
    • hackapellmanda2021/07/23 hackapellmanda
    • deztecjp2021/07/23 deztecjp
    • i-komo2021/07/23 i-komo
    • shikiarai2021/07/23 shikiarai
    • grdgs2021/07/23 grdgs
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事