記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    prjpn
    prjpn 頼むからAI教師の開発を急いでくれ

    2021/04/19 リンク

    その他
    klaftwerk
    klaftwerk 元々公立小中の教師レベルが落ちてる話聞いてるから不思議ではないかなあ。レベルが落ちた志望者の忌避を防がないとそもそも選別すら出来ない状態だからなあ。

    2021/04/19 リンク

    その他
    tomasoon
    tomasoon よしんば面接は実習の結果でなんとかなるとして、筆記テストは流石にやった方がいいと思う。ほかの公務員と違ってさ、勉強を生業とするんだからさ

    2021/04/19 リンク

    その他
    brain-box
    brain-box 教育実習の内諾は3年になる4月頃?採用試験の申込は4年の4月とか。大学の推薦はいつ決めるん?そして実習の評価は、あくまで教員免許を与えて良いかの話しで、採用試験受けない実習生がノイズになる。

    2021/04/18 リンク

    その他
    prna79
    prna79 “福岡市は公立小中学校などの教員採用で、筆記試験と面接を省く新たな採用方式を2022年から導入する。” 知力の不足で掛け算順序や漢字のとめはねにこだわるバカ教師が量産されそうな悪寒。

    2021/04/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    筆記と面接ない教員採用試験、福岡市が導入へ 国も容認(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    今後の教員採用について話し合う福岡市教育委員会と大学の担当者らの会議=2020年12月22日、福岡市役所、...

    ブックマークしたユーザー

    • prjpn2021/04/19 prjpn
    • klaftwerk2021/04/19 klaftwerk
    • tomasoon2021/04/19 tomasoon
    • brain-box2021/04/18 brain-box
    • gkjm2021/04/18 gkjm
    • isgk2021/04/18 isgk
    • prna792021/04/18 prna79
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事