記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mamoruk
    mamoruk スライドにコメントしていくと段々ふてくされていく学生たちを見ていると心が痛くなります。本人が悪いと言っているのではなく、スライドの修正方針を言っているだけなのに。。。言い方の問題でしょうか。

    2012/12/18 リンク

    その他
    ivory_rene
    ivory_rene こういうときにカウンセリング受けるんだよ、ということが共有されるといい。受けてもだめなこともあるけど。

    2012/12/17 リンク

    その他
    venga
    venga 指導論

    2012/12/16 リンク

    その他
    min2-fly
    min2-fly "指摘された部分だけ修正して再び指導を仰いだとしたならば「なんで、他のところは直していないんだ!」 "「でも、先生は指摘していなかったじゃないですか」と学生に反論されたら、苦笑いして天を仰ぐしか"

    2012/12/16 リンク

    その他
    takeda25
    takeda25 「同音異曲」という言い方ができていたことに初めて気がついた。「同工異曲」だよね。「異口同音」との混成か。

    2012/12/16 リンク

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 教師が「方法、論理・理屈などのフレームワーク」の問題点を指摘しているのに、生徒が「そのフレームワークの下で行われた・考えられた結果・表現」にばかり気を取られると、すれ違いが起きる。

    2012/12/16 リンク

    その他
    wwolf
    wwolf 「否定→何が悪いか自分で考えろ」のコンボは着実に自我を破壊する。マインドコントロールの事前準備としても有効。

    2012/12/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ダメだしの理由を告げてくれているかを確認する - 発声練習

    卒業研究・修士研究時のセルフケアをお忘れなくで以下のコメントをいただいた。 コメント失礼します。 ...

    ブックマークしたユーザー

    • tama_see2014/09/20 tama_see
    • kuroiseisyun2012/12/22 kuroiseisyun
    • czblue2012/12/19 czblue
    • mamoruk2012/12/18 mamoruk
    • Mackerel2012/12/17 Mackerel
    • ohnishiakira2012/12/17 ohnishiakira
    • ivory_rene2012/12/17 ivory_rene
    • hyaknihyak2012/12/17 hyaknihyak
    • fugufugu2012/12/16 fugufugu
    • venga2012/12/16 venga
    • klaftwerk2012/12/16 klaftwerk
    • min2-fly2012/12/16 min2-fly
    • takeda252012/12/16 takeda25
    • motoson2012/12/16 motoson
    • tanayuki002012/12/16 tanayuki00
    • omega3142012/12/16 omega314
    • takehikom2012/12/16 takehikom
    • TERMINATOR_T8002012/12/16 TERMINATOR_T800
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事