記事へのコメント65

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Kuw
    Kuw つまりロビンソンクルーソーのように省略されるシークエンスがこの先にあるのか

    2019/04/21 リンク

    その他
    adliblogger
    adliblogger 「じっくりコトコト煮込んだスープ」現象

    2019/04/13 リンク

    その他
    Hamukoro
    Hamukoro 新刊案内が1ツイートに収まらなくなる日も近い

    2019/04/09 リンク

    その他
    mazmot
    mazmot 「奇想驚くべき郷士ドン・キホーテ・デ・ラ・マンチャ正編」なるほど、長い。

    2019/03/02 リンク

    その他
    t-oblate
    t-oblate データベースの特性上仕方ないのかも知らんが、「CD付き特装版」とかをタイトルに含めるのはどうかなって思う。

    2019/02/19 リンク

    その他
    harumomo2006
    harumomo2006 最近のラノベはみんな70文字くらいの長いタイトルかと思ったけどそうでもなかった

    2019/02/19 リンク

    その他
    taka-oh
    taka-oh データのビジュアル化としてもおもしろい。最後の方の円のやつとか

    2019/02/19 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t 00年代の前半に長文タイトル流行ってたのが分かるな(当時も色々言われてたような気も)/昔の長文(文章)タイトルとの違いは説明調なとこかもしれないとは思う。

    2019/02/19 リンク

    その他
    ext3
    ext3 やっぱ時雨沢はすげーよ

    2019/02/19 リンク

    その他
    hate_flag
    hate_flag ちなみに短いほうの『C』を書いてる神戸あやか先生と『青』を書いてる花井愛子先生は同一人物の別ペンネームです

    2019/02/19 リンク

    その他
    suimin28
    suimin28 ○○さんは○○ってタイトルの漫画がいつ頃増加して今どれぐらいあるのかも気になってる

    2019/02/19 リンク

    その他
    RRRQ
    RRRQ 昔はラノベのフックというと表紙だったけど、今は表紙がないWeb掲載が多いからタイトルでフックがかかるようにしてるんだろうなぁ。

    2019/02/19 リンク

    その他
    kotetsu306
    kotetsu306 ちゃんと統計取ってるのが素晴らしい。この手の話題ってたいてい「でも○○は最近なのに短い」「△△…△は古いのに長い」と特殊例だけで反論する人が多いけど、それは全体の傾向に対して何も言ってないのよね

    2019/02/19 リンク

    その他
    makou
    makou 結局略称で呼ばれるんでしょうけども。

    2019/02/19 リンク

    その他
    hal-e
    hal-e 長くても良いけど、特定可能な略称をつけやすいものにしてくれと思う

    2019/02/19 リンク

    その他
    redpants
    redpants 文字の数え方が微妙なような。これで知りたいのはシリーズ名が長くなったのはいつ頃か?ってとこだと思うんだが

    2019/02/19 リンク

    その他
    megane1972
    megane1972 長いタイトルに関する記事を見たら「HUNTERかよ?」ってブコメすると決めている。

    2019/02/19 リンク

    その他
    yamifuu
    yamifuu なんか別の記事で見たような気がするのだがなぜだろう

    2019/02/19 リンク

    その他
    ornith
    ornith 今後どうなっていくのかも含めて、作品タイトルの流行は追いかけてみるとおもしろそう。

    2019/02/19 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom ラノベとはちょいと違うが、西村寿行は割と長い上に中二病を刺激されるタイトルが多くて好き(わが魂久遠の闇に, 去りなんいざ狂人の国を, 君よ憤怒の河を渉れ, etc)

    2019/02/19 リンク

    その他
    REV
    REV 既に指摘はあるが、「店頭で表紙イラストで訴求」でなく、Web上(Web小説サイト)の作品名リスト上で訴求するには、タイトル自体が説明的なほうがいいのか。

    2019/02/19 リンク

    その他
    srgy
    srgy 色のせいで血痕に見える…

    2019/02/19 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 狙って長くしたアレだけじゃなくてSAOAGGOの方も長い時雨沢先生さすがである

    2019/02/19 リンク

    その他
    versatile
    versatile ま、いいんじゃないすかね。氷菓、とか短いのもあるし。長くても別に

    2019/02/19 リンク

    その他
    delphinus35
    delphinus35 「チェーザレ・ボルジアあるいは優雅なる冷酷」(1970年)とか超絶かっこいいタイトルだと思うけど今の世ならラノベ認定されちゃうのかな。

    2019/02/19 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi いろんなチャートが出てきて面白い/2000年前後に長いタイトルブームがあったっぽいことが分かるw/たしかにAVのタイトルも長くなってる気がする・・・。

    2019/02/19 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard タイトルと副題は分けるべきでは無いだろうか。

    2019/02/19 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw そのうち→を超えるのか(震)「悩みも迷いも若者の特技だと思えば気にすることないですよ。皆そうして大人になっていくわけだから。ぼくなんかも悩みと迷いの天才だったですよ。悩み(略

    2019/02/19 リンク

    その他
    pptppc2
    pptppc2 「トンネルを通るのが嫌」の記事で最近のラノベタイトルが長いのはトンネルの出口を説明してるからってブコメしたけど「やべっ、実際は昔から長かった?」としったかを危惧したけどちゃんと最近長くなってて安心した

    2019/02/19 リンク

    その他
    hinapix
    hinapix タイトルに作品内容を盛り込んで、興味を持ってもらう作戦…

    2019/02/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ラノベのタイトルが長くなったのはいつ頃か? タイトル文字数の長さを年別分布にした図表が興味深い

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています ライトノベル(ラノベ)にタイトルの長い...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/02/27 techtech0521
    • noritada2022/06/02 noritada
    • bluesura2020/07/13 bluesura
    • honeybe2020/06/15 honeybe
    • W53SA2020/01/25 W53SA
    • savage22019/12/16 savage2
    • ayaniimi2132019/09/26 ayaniimi213
    • ericca_u2019/06/14 ericca_u
    • pribetch2019/06/08 pribetch
    • makaronisan2019/04/30 makaronisan
    • FeZn2019/04/25 FeZn
    • Kuw2019/04/21 Kuw
    • adliblogger2019/04/13 adliblogger
    • musashinokami2019/04/11 musashinokami
    • Hamukoro2019/04/09 Hamukoro
    • tanemurarisa2019/04/07 tanemurarisa
    • shoeshineboy212019/04/06 shoeshineboy21
    • crode2019/03/28 crode
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事