記事へのコメント98

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mununuiota
    mununuiota 昔のヤンキーがカラスマスクとか言ってなかったか。ペストマスクじゃないよ。

    2019/03/15 リンク

    その他
    nomitori
    nomitori 台湾では2010年より前に黒マスクしてバイク乗ってる人見かけたが、形状も違うし直接のルーツではなさそうな気がする。最近は空気が比較的綺麗になったせいかあんまり見かけないな

    2019/03/15 リンク

    その他
    yaguchi_m
    yaguchi_m ルーツはともかく、最近の葬儀における黒真珠の定着ぶりを見てみると、繰り返しブームを仕掛けるのは大切なんだなあと思った😷

    2019/03/15 リンク

    その他
    hiroqazu
    hiroqazu 台湾の布マスクゆらいじゃないのかな?どうでもいいんですが

    2019/03/15 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR 古いサイトは案外消えてるから、ググって気配がなかったとしても決定的とは言えないと感じる昨今

    2019/03/15 リンク

    その他
    takaok7293
    takaok7293 Googleの期間検索とTrendを使うとこんなことも検索できるんだよ!という記事だったのかな? そしていらすとやさんでとどめを刺すと。なるほど。>黒マスクについて一切頭に入ってこない(笑

    2019/03/15 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer 台北の大気汚染がひどくてマスク常用してるけど、花柄のマスクとかカラフルなものを着用していると知ったのが数年前だった

    2019/03/15 リンク

    その他
    yuki_furu
    yuki_furu 初めて目にしたのは郷秀樹が着用していた(というかアシュランに着けられた)やつなので、もう40年くらい前だな。

    2019/03/15 リンク

    その他
    ken-baan
    ken-baan これは、イラスト屋に震えるための記事

    2019/03/15 リンク

    その他
    myogab
    myogab この件はポジ情報で追うよりも、ネガで見た方が良いような。コレほど何度もブームを仕掛けようとされても火が着かなかった理由。大衆の側にある黒の排除圧。悪感情を抱く物の起源として韓国以外が淘汰された可能性…

    2019/03/15 リンク

    その他
    reihighjcj6a
    reihighjcj6a アラン・ウォーカーとかだと思っていました

    2019/03/15 リンク

    その他
    kabutomutsu
    kabutomutsu 内田裕也、内田裕也

    2019/03/15 リンク

    その他
    RIP-1202
    RIP-1202 台湾のスクーター族の人らがみんな好き好きに変なマスクつけてた中に黒いのもあったというのが黒マスクの発祥かなと勝手に思ってた。

    2019/03/15 リンク

    その他
    shibaone
    shibaone いらすとやすら若干凶々しく見えてしまうのがふしぎなもんだ。

    2019/03/15 リンク

    その他
    voodoo5
    voodoo5 台湾では〜とかSARSのころによくニュースでやってたのは覚えてる。そのとき湘南爆走族みたいだなと思った。

    2019/03/15 リンク

    その他
    nzxx
    nzxx 正直どうでもいいわ。

    2019/03/15 リンク

    その他
    greenstation
    greenstation 黒マスク怖いの私だけ?

    2019/03/15 リンク

    その他
    everybodyelse
    everybodyelse 幽遊白書の鴉ではないのか…?

    2019/03/15 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead ほとんど横浜市中区から出ないおれの狭い狭い観測範囲では、中国人がよく着けている印象。中国のブームと思っていたわ。

    2019/03/15 リンク

    その他
    hatsan8
    hatsan8 ルーツは知らんけど、今年街で見かける黒マスクの人は大概中国とかからの観光客だなあ。オシャレな風でもなく、家族全員黒マスクだったりする。

    2019/03/14 リンク

    その他
    keisuker
    keisuker グレーのマスクしてる人は最近見るけど、黒マスクってそんないる??東海地方は遅れてる(?)のかしら

    2019/03/14 リンク

    その他
    verda
    verda ルーツはどうかしらんが流行ってるのは韓国が元だと思うわ

    2019/03/14 リンク

    その他
    go_kuma
    go_kuma 俺が初めて黒マスクを見たのはたぶん「マカロニほうれん荘」だ。

    2019/03/14 リンク

    その他
    imash
    imash それ以前に流行してなくない?

    2019/03/14 リンク

    その他
    swingwings
    swingwings 昭和の暴走族とかスケバンのイメージなんだけどなぁ…あと烏天狗とか…

    2019/03/14 リンク

    その他
    KAN3
    KAN3 暴走族じゃないのか

    2019/03/14 リンク

    その他
    h1roto
    h1roto これ系の記事は「あいつらは何でも起源を主張する!」「またネトウヨの難癖!」と左右を釣れるので美味しい

    2019/03/14 リンク

    その他
    bocuno
    bocuno なにこの「いかがでしたか!よくわからなかったです!」みたいな記事

    2019/03/14 リンク

    その他
    ahobokekasu45
    ahobokekasu45 ただの嬉しがり丸出しで嫌い それに昔のヤンキーやん

    2019/03/14 リンク

    その他
    hib3
    hib3 てっきり東南アジアのファッションだと思ってた。中間管理職みたいな見た目のおっちゃんが黒マスクしてるの見ると、エグい拷問とかしてそうだな...とか思うぐらいには俺も漫画に染まってる

    2019/03/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「黒マスクのルーツは韓国」って本当? 2019年に入ってから各社が報道 → ネット上で疑問の声

    若者のあいだで今、黒いマスクが流行している―― 2019年に入ってからマスコミ各社が報じているこのニュ...

    ブックマークしたユーザー

    • praline_nt2019/03/17 praline_nt
    • FeZn2019/03/17 FeZn
    • kinglove2019/03/16 kinglove
    • mununuiota2019/03/15 mununuiota
    • nomitori2019/03/15 nomitori
    • gggsck2019/03/15 gggsck
    • anmonaito32019/03/15 anmonaito3
    • nakadoshi232019/03/15 nakadoshi23
    • omementon2019/03/15 omementon
    • yaguchi_m2019/03/15 yaguchi_m
    • anguilla2019/03/15 anguilla
    • hiroqazu2019/03/15 hiroqazu
    • toaruR2019/03/15 toaruR
    • takaok72932019/03/15 takaok7293
    • Wafer2019/03/15 Wafer
    • yuki_furu2019/03/15 yuki_furu
    • keiiii06152019/03/15 keiiii0615
    • estragon2019/03/15 estragon
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事