記事へのコメント63

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mununuiota
    mununuiota うちの子はビニール袋舐めるの好きだから、誤飲したらと思うとうっかり放置できない。ビニール袋の何がいいんだ。

    2019/08/18 リンク

    その他
    danboard_twins
    danboard_twins 辰砂入りの蝋燭みたいだな。こえええ。ルビーが助かりますように。

    2019/08/15 リンク

    その他
    takesan30cm
    takesan30cm ソルトランプってなんや

    2019/08/14 リンク

    その他
    bottomzlife
    bottomzlife ソル・トランプ「クックックッ…わたしの仕掛けが発動したようだな…」ゲル・トランプ「だが、これはまだ序の口…」ドナルド・トランプ「でたらめな政策で世界経済をむちゃくちゃにしてやる」

    2019/08/14 リンク

    その他
    mate_gai
    mate_gai ネコと和解せよが面白かった。

    2019/08/14 リンク

    その他
    gm91
    gm91 新しい特警シリーズじゃなかった。

    2019/08/14 リンク

    その他
    takanagi1225
    takanagi1225 猫ちゃんはやっすいキャットフードを食べただけでも腎臓障害になるのでこんなんじゃ一発アウト。2000円くらいのちゃんとしたやつ食べさせてやっと健康的な生活が送れる

    2019/08/14 リンク

    その他
    vndn
    vndn 漫画で「微妙に要らないもの」として登場したことで存在を知った

    2019/08/14 リンク

    その他
    emergent
    emergent 見るからにダメじゃねえかよネコ飼う資格ないわ

    2019/08/14 リンク

    その他
    Akimbo
    Akimbo ソルトランプ(salt lamp)って照明器具なのね。塩の固まり(salt lump)かと思った。ネコと一緒にヤギでも飼ってるのかと。ミネラルブロックはヤギヒツジウシを飼ってる家では必須だと思うけど、ネコいたらどうすんだろ?

    2019/08/14 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer 偶蹄類「美味いのにねぇ(ペロペロ)」ネコ科「うるせえ喰われたいのか」

    2019/08/14 リンク

    その他
    shields-pikes
    shields-pikes トランプと空目した。まあ、室内で牛飼ってる人ならいいかも知れないけど、犬猫はダメだ。

    2019/08/14 リンク

    その他
    sin20xx
    sin20xx ソルトランプ以前にそもそも犬も含めて塩分の管理は飼い主の義務で基本だろ。犬でいえば日中の散歩は危険である点もそうなんだけど、基本的な知識がない人に飼育をさせるのは本当に法律で禁止してほしい。虐待だろ。

    2019/08/14 リンク

    その他
    kenchan3
    kenchan3 これ岩塩で作ったランプか。ただの岩塩置いといても舐めてしまうもんなのかな? 盛り塩ってコメにもあるけど日本で盛り塩舐めて問題とも聞かないし。

    2019/08/14 リンク

    その他
    aotyanto
    aotyanto ソルトランプ気がつくとドロドロに溶けてて捨てたわ。アロマとお香好きだったけど猫飼い始めてから全て捨てた

    2019/08/14 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 惰性67%でみた奴だ。リアルではみたこと無いな

    2019/08/14 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX えー? ソルトランプって岩塩で作ったランプよなあ。なんでそんなもんを具合が悪くなるほど舐めるのか……。

    2019/08/14 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2019/08/14 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti 自分の常識は他人の常識って思ってるブコメが多くてびっくり(´・_・`)飼ってない俺でも塩分危険は知ってるけど、世の中の人は全ての事象が繋げれない人ばっかりなんやで

    2019/08/14 リンク

    その他
    mventura
    mventura ヤギ用に岩塩かってあげたら用途にソルトランプって書いてあったの思い出した(ウシ科は塩が大事)

    2019/08/14 リンク

    その他
    tana_bata
    tana_bata ソルトランプが解んなくても、岩塩プレートを犬猫の近くには置かないよな

    2019/08/14 リンク

    その他
    hankyu_taiga
    hankyu_taiga そもそもソルトランプなるものをこの記事で初めて知ったなぁー😅

    2019/08/14 リンク

    その他
    junpeso
    junpeso 多くの哺乳類に塩分の満腹中枢は無いのでいくらでも舐め続けられる。これは人間も同じ

    2019/08/14 リンク

    その他
    watapoco
    watapoco ネコチャンってもしかして家具舐めまくってるの…?

    2019/08/13 リンク

    その他
    mrpotas
    mrpotas 太陽のトランプって何やねんと思った

    2019/08/13 リンク

    その他
    porquetevas
    porquetevas ヨガ教室で使ってたな。ペットと子供がいる家に置いちゃいけないやつ

    2019/08/13 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae そもそもソルトランプって言葉も知らなくて、ソル・トランプ? とか思ったし。てかたしかに岩塩の塊みたいな置物稀には見かけなくはないけどそんなに普通に家庭内にあるものなの?

    2019/08/13 リンク

    その他
    oktnzm
    oktnzm 牛舎においておけばよかったのに・・・

    2019/08/13 リンク

    その他
    HanaGe
    HanaGe ソルトランプってなに?

    2019/08/13 リンク

    その他
    ninjaripaipan
    ninjaripaipan 非常食やんけ

    2019/08/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    猫がソルトランプをなめて重体 獣医師が危険性を警告

    が、家にあるソルトランプをなめて塩中毒になる事件が発生。ソルトランプや犬に与える危険性に...

    ブックマークしたユーザー

    • pongeponge2019/08/21 pongeponge
    • mununuiota2019/08/18 mununuiota
    • neco22b2019/08/15 neco22b
    • danboard_twins2019/08/15 danboard_twins
    • takesan30cm2019/08/14 takesan30cm
    • bottomzlife2019/08/14 bottomzlife
    • tg30yen2019/08/14 tg30yen
    • sawarabi01302019/08/14 sawarabi0130
    • agrisearch2019/08/14 agrisearch
    • mate_gai2019/08/14 mate_gai
    • njhgfnjhgfnjhgfnhj2019/08/14 njhgfnjhgfnjhgfnhj
    • uk-ar2019/08/14 uk-ar
    • terazzo2019/08/14 terazzo
    • gm912019/08/14 gm91
    • nezuku2019/08/14 nezuku
    • takanagi12252019/08/14 takanagi1225
    • hiromo22019/08/14 hiromo2
    • gendou2019/08/14 gendou
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事