新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fraction
    fraction この数年のネット見ててそもそも科学の方法が全然理解できていない人が多すぎると思う。帰納と演繹が両輪なのに幼稚な演繹に対する実例のチェリーピッキング(私も嫌いじゃないが)で証明終了と信じてしまう

    2024/02/04 リンク

    その他
    nyankosenpai
    nyankosenpai 恐竜は学術的研究が進んで素直に受け入れられたのに、縄文土器は論拠のない思いつきが広まってしまうの、対象が人間の行為であるかどうかで変わってしまうのかも。調査よりも理想という夢が優ってしまう

    2024/02/03 リンク

    その他
    qouroquis
    qouroquis 結局、彼らの行動原理は「いかに世間に迎合して(あるいは関心を煽って)金を落とさせるか」であって、商売に都合が良いようにソースを改変するのはその必然的帰結というべきなのだろう。

    2024/02/03 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 「ほとんどの人は「縄文時代」についてあまりにも無垢だ。恣意的に資料やデータを出されたらそれが全てだと思ってしまう人がほとんどだろう。いまだに土偶と埴輪の区別がつかない人だって大勢いるのだ」

    2024/02/03 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 「肯定的なニュアンスに切り取られているが」「番組にありえない切り取り方をされ」「「名前」だけを利用するという姿勢」ひょっとして、テレビがあんななのは脚本家だけが悪いのではないのかも・・・

    2024/02/02 リンク

    その他
    oeshi
    oeshi 方向性はだいぶ違うけどゴッドハンドを思い出してしまった。

    2024/02/02 リンク

    その他
    zakinco
    zakinco 『『WiLL』や『Hanada』から話が来たら絶対に断る』「正論」も入れてあげてください。

    2024/02/02 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk "『WiLL』や『Hanada』の読者は信じやすい人が多いだろうから結構売り上げにはつながるだろうし、版元がそれで喜んだとしても、長い目でみたら研究者として竹倉さんにプラスになるだろうか?"

    2024/02/02 リンク

    その他
    vitamincba
    vitamincba 「竹倉さんの直感が全ての出発地点になっているけれど、それが全部正解に繋がっている。これはもう研究者というか神がかった預言者に近い」

    2023/06/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『土偶を読む』を読んだけど(番外編)ーー僕も土偶の謎を解いてみた。|縄文ZINE_note

    『土偶を読む』というが売れている。noteでは、このの説には妥当性が全然無いよ、簡単に鵜呑みに...

    ブックマークしたユーザー

    • FaceToFace2024/02/05 FaceToFace
    • fraction2024/02/04 fraction
    • nyankosenpai2024/02/03 nyankosenpai
    • qouroquis2024/02/03 qouroquis
    • agrisearch2024/02/03 agrisearch
    • Outfielder2024/02/02 Outfielder
    • ain_ed2024/02/02 ain_ed
    • mori-tahyoue2024/02/02 mori-tahyoue
    • oeshi2024/02/02 oeshi
    • zakinco2024/02/02 zakinco
    • dohenkutsu2024/02/02 dohenkutsu
    • cinefuk2024/02/02 cinefuk
    • vitamincba2023/06/10 vitamincba
    • kaeru-no-tsura2022/04/07 kaeru-no-tsura
    • Hohasha2021/07/19 Hohasha
    • funaki_naoto2021/07/14 funaki_naoto
    • nekotuna2021/07/14 nekotuna
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事