記事へのコメント33

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yuzuk45
    yuzuk45 全文読めないんだよなーいつも

    2022/02/14 リンク

    その他
    kazumori
    kazumori アイデアは汗と涙の結晶

    2022/02/13 リンク

    その他
    panoramaafro
    panoramaafro 立場の問題がある。提案しても弾かれることが多いなかで事業展開出来たのは設計、説明が出来ることが前提。なんでこれが取り上げられてるのかくらい不思議だわ

    2022/02/13 リンク

    その他
    Tetrapost
    Tetrapost ソクラテスの「未知の知」であり、メタ認知であり。読んで、先のしんざき氏の記事で覚えた違和感が明確になった。それは制作側の理想化と、アイデアを得ることの過小評価、そして保守的な姿勢に対してだった。

    2022/02/13 リンク

    その他
    kurataikutu
    kurataikutu 本当に必要な思いつきは、たくさんの「実現に落とし込むためのアイディア」なのに、それを思いついてない自分に気づいてないのが原因ってことなのかな…https://blog.tinect.jp/?p=75045

    2022/02/13 リンク

    その他
    Hidemonster
    Hidemonster 要約すると「問題解決が難しい理由はこれこれのことです。」ってことかな。記事の内容を実践したらアイデアの出る確率が飛躍的に上がるってのは言い過ぎなんじゃないですか。

    2022/02/13 リンク

    その他
    nowww
    nowww 高校生が「ケータイでテトリスできたら人気が出るな」と思っても実現できないし、僕も転職サイトを作れば儲かると15年前から思っていたけど作れなかった。実行力があるところにアイデアは降って意味がある。

    2022/02/13 リンク

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy 形にしやすい良いアイデアって「自分が欲しいなと思ったやつ」なので、自分にとって足りないものや不便を見つけていくのがいいと思う。自分の詳しくないことや関係ないことでいいアイデアってあんまり出てこない

    2022/02/13 リンク

    その他
    poko78
    poko78 いつもながら長い

    2022/02/13 リンク

    その他
    n350071
    n350071 あとで読む

    2022/02/13 リンク

    その他
    yasushicohi
    yasushicohi 潜在アイデアをばちこん

    2022/02/13 リンク

    その他
    jassmaz
    jassmaz しかし、素人のアイデアはほとんどがクソである。アイデアの質が低いのだ。名著「イシューからはじめよ」で言えばイシューの質が低いのである。イシューの質と解決力の高さが揃ってインパクトを生む。

    2022/02/13 リンク

    その他
    ank0u
    ank0u “「部外者による、ただの思いつきには価値がない」と思いたくなりますが、それは現実ではなく、ただの願望です。”わかる。プロは素人の考えつくことは全て検討し終わってる、なんてことはない。

    2022/02/13 リンク

    その他
    miccak
    miccak それが良いアイデアか見抜くのが本当に難しい。なぜなら「良い」の定義は場所によって変わるから。ゲームでは「面白いか」だけでなく「(現在の環境で)実現可能か?」などを定義に含めている方もいるので。

    2022/02/13 リンク

    その他
    ornith
    ornith あるある〜〜〜!!/“その本を読む必要のない人だけがその本を読む必要を理解し、その本を読む必要のある人は、その本を読む必要があるとはあまり思わない、というジレンマがある”

    2022/02/13 リンク

    その他
    arapro
    arapro “その本を読む必要のない人だけがその本を読む必要を理解し、その本を読む必要のある人は、その本を読む必要があるとはあまり思わない、というジレンマがある” おもろい

    2022/02/13 リンク

    その他
    maketexlsr
    maketexlsr “「思いつかないといけないのに、思いついていないことは何か?」” いけない、ってなんだ。ムリゲーでしょ

    2022/02/13 リンク

    その他
    yarumato
    yarumato “思いつけば勝ちが決まることも多い。実現するのは何とかなる。「自分が今、必要なアイデアを思いついていない」と認識しさえすれば可能。「答える価値があるが、認識が難しく、答えられていない問い」を認識せよ”

    2022/02/13 リンク

    その他
    s-supporter
    s-supporter 無知の知。私も『自分にとっては解決済みの顕在課題だけど、多くの人にとっては未解決の潜在課題』の言語化を意識して執筆しているので納得。多くの人はアイデアが浮かんでも言語化出来ない(実現できない)から。

    2022/02/13 リンク

    その他
    mtoy
    mtoy ここで挙げている例は「実行力がある」という前提で進められている。やはり、「いいアイデアだけ」では価値がない。アイデアがあったけど実行できなくて他の人がやっているのを見て「やはり…」と思ったことは何度も

    2022/02/13 リンク

    その他
    Ano2mouse
    Ano2mouse リアルでは任天堂の宮本氏、創作ではザボエラ先生も言ってる通り「複数の課題を貫通し一挙解決できるのがアイデア」「前回の課題を全て解決して初めて“改良”と呼べる(≒何かがトレードオフになる内はNG)」

    2022/02/13 リンク

    その他
    momonga_dash
    momonga_dash 学生時代に「研究は課題を認識したところで9割終わってる」みたいなことを先生に言われたけど、まさにこういうことなんだろうな〜/「実行」は「(B)それがいいアイデアだと見抜く」と等価なのでは?

    2022/02/13 リンク

    その他
    circled
    circled 「アイデア自体にはたいした価値はない。 とよく言われますが、 ただ単に「思いつく」かどうかで勝負が半ば決まってしまう、というケースはけっこう多いです。」→ 囲碁や将棋なんて結局全部これしかないからな。

    2022/02/13 リンク

    その他
    paradisemaker
    paradisemaker アイディアについては OEM(IP提供側からするとライセンスビジネス)で、ファミコン時代からある取り立てて斬新なものではないので、やはり execution(実行)の重要性について議論すべきだと思う

    2022/02/13 リンク

    その他
    strangeweek
    strangeweek “アイデアというのは、次の3つがそろって、はじめて役に立つのです。(A)いいアイデア (B)それがいいアイデアだと見抜く (C)そのアイデアを実現する”

    2022/02/13 リンク

    その他
    snow8-yuki
    snow8-yuki 「思いついたが棄却してしまった」アイデアは(B)ってことなんだろうけど、これもまた「本当に棄却してよかったのか?」のフェーズが必要なんだろうな

    2022/02/13 リンク

    その他
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 「いいアイデアだと思ったものが実はダメなアイデアであることに気づくまでの時間」の長さ次第で生産性がかなり違う。十分な睡眠をとり、いろんなものに興味を持つことで、その時間が縮まる気がしてる。

    2022/02/13 リンク

    その他
    modoroso
    modoroso アイデアを実現する方が大変というのは思い込みってのはそうかも そうであってほしい的な願望入っとるよね

    2022/02/13 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「アイデア自体にはたいした価値はない」というのは「テトリスのように、誰もがやり慣れたシンプルな定番ゲームをiモードJavaで提供する」と思いついても行動しなければ価値がない、という話だよね、まさに。

    2022/02/13 リンク

    その他
    peketamin
    peketamin メタ認知と訓練の話かな

    2022/02/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    現状を打破できるアイデアを思いつく方法|ふろむだ@分裂勘違い君劇場

    アイデアにはたいした価値はない。 とよく言われますが、 ただ単に「思いつく」かどうかで勝負が半ば決...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/07/31 techtech0521
    • media56a2022/09/12 media56a
    • midas365452022/04/30 midas36545
    • abebe7772022/02/24 abebe777
    • f-suger2022/02/22 f-suger
    • istj2022/02/16 istj
    • minamiminamikita2022/02/15 minamiminamikita
    • yuzuk452022/02/14 yuzuk45
    • hamasakie2022/02/14 hamasakie
    • masaru03052022/02/14 masaru0305
    • tjtjtjofthedead2022/02/14 tjtjtjofthedead
    • Hiro_Matsuno2022/02/14 Hiro_Matsuno
    • griefworker2022/02/14 griefworker
    • takujichida2022/02/13 takujichida
    • kre2022/02/13 kre
    • Cetus2022/02/13 Cetus
    • ranke042022/02/13 ranke04
    • kazuppo012022/02/13 kazuppo01
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事