新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント47

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    magnitude99
    magnitude99 毎年のインフル感染者1千万人前後、死者数は1万人前後だが、その内訳が欲しいよな。恐らくコロナと相似形のグラフだろうが、両者の対比がコロナ祭りの正体を炙り出す。それを知られたくないから、政府は隠したい。

    2020/05/02 リンク

    その他
    yamatedolphin
    yamatedolphin こんな状況でも、プライバシーに配慮した発表を貫いているのは、むしろ評価すべきでは?

    2020/05/02 リンク

    その他
    aienstein
    aienstein ワイドショーでも思うんだけど、数字を読んでくれるのは良いけど「なぜ・・・」とか「政治不審になりそう」みたく疑問の言いっぱなしが多く、専門家のアンサーがないと「不安エンタメコンテンツ」になると思う。

    2020/05/02 リンク

    その他
    bokmal
    bokmal 以前から独身中高年が親の介護するケースが話題になってたけど(介護離職とか)、在宅勤務できない就労状況で高齢者と同居の場合どうすればよいのだろう。

    2020/05/02 リンク

    その他
    satoru830624
    satoru830624 今年の死亡者数は絶対に分析が必要やな。

    2020/05/02 リンク

    その他
    h5dhn9k
    h5dhn9k そりゃ、【年齢別トリアージ】を行えば経済的には効率が良いのかも知れんが……。それは今の日本では合意できない訳で……。今は収束を狙うのが無難じゃね?……

    2020/05/02 リンク

    その他
    collectedseptember
    collectedseptember 死亡例の見逃しで思ったけど葬儀屋がコロナで隔離されたら焼き待ちの御遺体ははどうなんの? 全部感染扱いで隔離して隣県まで搬送?

    2020/05/02 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi どう予防に結び付けるか。

    2020/05/02 リンク

    その他
    out5963
    out5963 死亡後発覚は、実際のところどの位分かっているんだろうか?以前の葬儀義会社の人の告発と反論があったが、全ての死亡者のチェックしてないだろうし。実数が不明でも、傾向はわかるので、いいような気もするが。

    2020/05/02 リンク

    その他
    knok
    knok ここから自分が感じるのは「集計にもリソースが必要」ということだ

    2020/05/02 リンク

    その他
    nuara
    nuara データを提供してくださる方がいてありがたい。専門家の話聞いてても、スローガン唱えてるだけで、どのデータに基づいて言ってるのかさっぱりわからん。国民は10よりおっきな数字は理解できないと思ってるんやろな。

    2020/05/02 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「72.2%の人が診断から8日以内に亡くなっている」←意外に短いな。2週遅れくらいだと思っていた。平均すれば長くなるのかもしれないが。

    2020/05/02 リンク

    その他
    envygreedlust
    envygreedlust 知ってましたか? がんの死亡率も「男女とも、おおよそ60歳代から増加し、高齢になるほど高い」のですよ というか、急性じゃない大抵の病気はみなそうでしょ https://ganjoho.jp/reg_stat/statistics/stat/summary.html

    2020/05/02 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo ほかの自治体は感染者ですらそれなりに情報を載せているのに、東京都は死者ですら年代も性別も「-」だったりする。

    2020/05/02 リンク

    その他
    ank0u
    ank0u “東京都の発表を元に個人の方がまとめているという便利な新型コロナ死亡者まとめデータです。なぜ東京都がこのデータを公式にオープンデータとして公開しないのかが謎でしょうがありません。”

    2020/05/02 リンク

    その他
    sheepsace
    sheepsace いろんな視点でのおまとめ参考になる。ありがたい。都の元データはcsvなりjsonなりで出すようになってもらいたいすね…あらゆるテクノロジー活用するとかいう前に活用しやすい形式でデータ出すくらいしてくれっていう

    2020/05/02 リンク

    その他
    snowboard_fan
    snowboard_fan 安倍は信用できないからデータは信用できないって言ってるたまにでてくるけど、信用できないからこそこうやってデータを整理してみて、不思議な点がないかを知るのも大事な事だよ

    2020/05/02 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 “70代以上79%”  80代以上が45.3% おじいちゃんおばあちゃんだな

    2020/05/02 リンク

    その他
    lotusland
    lotusland まだ噂程度だが血管内皮への影響やDIC、肺への後遺症など予後含め不明な点が多い。「若者はすぐに死亡しにくい」から大丈夫と言える段階ではないと思う。

    2020/05/02 リンク

    その他
    dada_love
    dada_love 個人情報に配慮っていうなら匿名加工情報にして活用しないと、せっかくのこの事態にせめてデータでもとれないともったいないぞ

    2020/05/02 リンク

    その他
    tei_wa1421
    tei_wa1421 こういうデータでも出てきているけど、ずるずると現状把握能力が落ちていっているので現状の検査数とかも信用できないんだよなー

    2020/05/02 リンク

    その他
    dusttrail
    dusttrail 個人情報に直接結びつく可能性もあり非公開が多いのも仕方ないのでは。東京とはいえ年齢性別住所地死亡日が揃えば「先週亡くなったあそこのご主人…」なんて噂が立つ地域もあるだろう。

    2020/05/02 リンク

    その他
    yokosuque
    yokosuque 非公開データとして気になっているのは国内外国人感染者数と割合。

    2020/05/02 リンク

    その他
    alt-native
    alt-native こんな基礎的な情報さえも公開されていないのか。年齢はおろか性別さえも分からない死亡者が結構いるのな。こりゃ収束まで時間かかるわー。

    2020/05/02 リンク

    その他
    lotiontissue
    lotiontissue すげーなー死亡数が信じられないってこう言う陰謀論で頭やられた人、昔は座敷牢に入れられてたんだろうけど今は自室でネット…まあこれも一種の座敷牢か。

    2020/05/02 リンク

    その他
    maketexlsr
    maketexlsr 主題がデータ解析なのか感想なのかぼやけていて残念…resultsとdiscussionと感想は分けるべき

    2020/05/02 リンク

    その他
    mr_yamada
    mr_yamada 感染に比べて、死亡は遅れて見えてくるはずなので、しばらくはまだ増えるはず。数週間後に下落してれば、最近ピークを迎えた感染者数が正しかったかどうかの答え合わせができるはず。

    2020/05/02 リンク

    その他
    ustam
    ustam コロナに限った話じゃないけど、死者数ばかりに目を向けていると実態を見誤る。生還した人でも重大な後遺症が残る人だっている。NYでは足を切断した40代もいたようだ。決して若年層には安全というわけではない。

    2020/05/02 リンク

    その他
    tokage3
    tokage3 死者数は感染者数の遅行指数だから増加は不思議ではない。あと1週間程度で減少に転じるのでは?/ 診断日から死亡日までの日数を医療体制の逼迫度合いとしてチェックしてる。4月中旬をピークに改善されてきてはいる。

    2020/05/02 リンク

    その他
    verda
    verda コロナに限らない国内の死者数の推移もほしいね

    2020/05/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東京都の新型コロナ死亡者が100人を超えたので、その内訳をいろんな視点でまとめてみる|thimthim

    (以下文) ついに東京都の新型コロナ死亡者が4/25(土)の発表をもって100人を超えました。日4/27(月...

    ブックマークしたユーザー

    • shachi012020/06/05 shachi01
    • amourkarin2020/05/03 amourkarin
    • SasakiTakahiro2020/05/03 SasakiTakahiro
    • tkomy2020/05/03 tkomy
    • neco22b2020/05/03 neco22b
    • maturi2020/05/03 maturi
    • BBQ_BBQ2020/05/02 BBQ_BBQ
    • t_f_m2020/05/02 t_f_m
    • yuiseki2020/05/02 yuiseki
    • peketamin2020/05/02 peketamin
    • kokekokekoke3332020/05/02 kokekokekoke333
    • S0R52020/05/02 S0R5
    • amauma2020/05/02 amauma
    • shakesame2020/05/02 shakesame
    • summer4an2020/05/02 summer4an
    • igatea2020/05/02 igatea
    • shooon05242020/05/02 shooon0524
    • masato7222020/05/02 masato722
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事