記事へのコメント16

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    maicou
    maicou ネコは好きだが人間は嫌いみたいなことかな。

    2022/12/08 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 「芸術作品に与えられている保護が、地球に住む大部分の人びとには与えられないのだ。なぜ私たちは棄損された絵画のことになると、すぐ嫌悪感を覚え行動を起こすのに、世界の #気候変動 だとそうしないのだろうか?」

    2022/11/27 リンク

    その他
    aquatofana
    aquatofana まあそうだよな、社会問題提起のパフォーマンスアートとして、(一部の)グラフィティとは共通性がある。何度か言って来たけどバンクシーと同じ文脈なんだよ。バンクシーを認めてこれを認めないのはダブスタよ。

    2022/11/22 リンク

    その他
    oktm3
    oktm3 他ジャンルの活動家が足蹴にして環境保護のPRのためなら許容しろという理屈が搾取的。富裕層云々以前に美術作品を美術館で展示するのは公共のためだし、保護してきた学芸員、警備員の仕事すら踏みにじってる。

    2022/11/21 リンク

    その他
    sisya
    sisya あちこちで書いているがどうしても自慰行為にしか思えない。あの一連の事件を見て環境問題を考えようと思うかというと全然ならないし、ただ美術品を汚すという流行だけが加速している。模倣者を生む時点で許しがたい

    2022/11/21 リンク

    その他
    jazwol
    jazwol 「芸術作品に与えられている保護が、地球に住む大部分の人びとには与えられないのだ。なぜ私たちは棄損された絵画のことになると、すぐに嫌悪感を覚え行動を起こすのに、荒廃した世界だとそうしないのだろうか?」

    2022/11/21 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn 『かたや英語圏のメディアに目を向けると、諸手を挙げて賛同とはいかずとも〜アクションを起こした本人たちに取材し、かれらの主張や行動の意図を伝えている』『アート史は挑発的な身ぶりの歴史でもあります』

    2022/11/21 リンク

    その他
    world24
    world24 あれを批判する人って普段美術館行かなそう。現代アート好きな人ほどあれを強くは批判できないし、そして欧米ではあのアクションで何かが変わると前々から思ってる。日本は環境も芸術もよく考えないから置いてかれる

    2022/11/21 リンク

    その他
    brain-owner
    brain-owner ↑つまりアレは「普段から美術館行ってる人向けの内輪ネタで、美術館行かない外側の一般人に向けたメッセージではない」と。ならばnot for meで無視すればいいだけ。

    2022/11/21 リンク

    その他
    anguilla
    anguilla はじめから支持されるとは思ってなくて、話題になるからやってるのね

    2022/11/21 リンク

    その他
    cartman0
    cartman0 バンクシーに倣って、活動家たちも絵を描いてしれっと美術館に置くのが正解。なぜかあれは許されてる

    2022/11/21 リンク

    その他
    yhaniwa
    yhaniwa 一つの事件に留まらず、異議申し立てとは何かというのも射程に入っている記事。

    2022/11/21 リンク

    その他
    trickart412
    trickart412 目立てばいいって考えてるんだから対抗するには徹底的な無視が大事だということがよくわかった。

    2022/11/21 リンク

    その他
    ustam
    ustam な? だから、僕は一貫して彼らの行動は非難しない。頭ごなしに非難した連中は、アートを理解する感性とか教養が無いのだから、もう美術館とか行かない方がいいよ。(というのは言い過ぎか)

    2022/11/21 リンク

    その他
    syakinta
    syakinta 沖タイ阿部を馬鹿にしてんのか?>沖縄の座り込みに対して吐き出される貧しい言葉を考えれば。

    2022/11/21 リンク

    その他
    kazuhooku
    kazuhooku 「アートは文化的に大きな価値があるもの」「ゴッホ自身は無一文。もし彼が今日の現〔英国〕政権下に暮らしていたら、この冬、食べるか家を暖めるかの選択を迫られる人びとの一人になっていたでしょう」

    2022/11/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    英アート誌はトマトスープ事件をどう取り上げたか? 「ジャスト・ストップ・オイル」活動家への『frieze』誌インタビュー抜粋|平岩壮悟

    アート誌の編集長、環境活動家にマイクを向ける先日英国ナショナル・ギャラリーに展示されていたヴァン...

    ブックマークしたユーザー

    • maicou2022/12/08 maicou
    • soramimi_cake2022/11/28 soramimi_cake
    • K-point2022/11/27 K-point
    • cinefuk2022/11/27 cinefuk
    • onanieCEO2022/11/23 onanieCEO
    • field_combat2022/11/22 field_combat
    • kabutomutsu2022/11/22 kabutomutsu
    • uehaj2022/11/22 uehaj
    • aquatofana2022/11/22 aquatofana
    • bell_chime_ring2382022/11/22 bell_chime_ring238
    • akihiko8102022/11/22 akihiko810
    • westerndog2022/11/22 westerndog
    • yamada_k2022/11/22 yamada_k
    • obaratch2022/11/21 obaratch
    • namawakari2022/11/21 namawakari
    • oktm32022/11/21 oktm3
    • glamaje2022/11/21 glamaje
    • sisya2022/11/21 sisya
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事