記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nekomakura15
    nekomakura15 リテラシー。うーむ。

    2011/04/06 リンク

    その他
    mtakeshidpostjp
    mtakeshidpostjp 今回の震災のように、不安やプレッシャーが長期間のしかかって感情が制御しづらい時には、一時的に自己検閲能力が低下するのが普通ですし、えてしてそういう時ほど、誰かに自分の声を聞いて貰いたいと思ってしまうも

    2011/04/05 リンク

    その他
    nuryouguda
    nuryouguda 現実で感情失禁しないためにネットに汚染感情を放流しています。ネットの人には僕の電波をあびせてやる。善人面した教師たちもだ!

    2011/04/05 リンク

    その他
    showgotch
    showgotch いや、ツイッターは常に感情の瞬間最大風速を表すツールです。おもらしというより感情排泄ツール。便所の感情的落書きでなく感情の便所。むしろ突っ込むことこそ野暮といいますか

    2011/04/05 リンク

    その他
    halt_haru
    halt_haru 確かに、疲れている時にはツイッターはやらないほうがいい気がするね。

    2011/04/05 リンク

    その他
    muromi
    muromi あるある。facebookにも

    2011/04/04 リンク

    その他
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko じゃあ俺twitterやmixiログインすると捻りっぱの蛇口だわ。多い日も安心もオーバーキルのエモっぷりで生きてるから知人はおまえSNS系向かないっていつも言ってる。

    2011/04/04 リンク

    その他
    physician
    physician テキストベースのものはニュアンスが伝わらないから、注意しないとね。メールとかもよくよく推敲しないと、変な風になりますけど、Twitterはさらに閾値が低いから自戒しないとね。

    2011/04/04 リンク

    その他
    kinghuradance
    kinghuradance 普通だったら反応しない僅かな刺激にも反応して笑ったり泣いたりしてしまう状態になる「感情失禁」について。ただでさえTwitterは自分の感情がダダ漏れになる仕様だが、震災でさらに加速している人をよく見かける。

    2011/04/04 リンク

    その他
    suginoy
    suginoy 「「感情失禁」とは、普通だったら反応しないであろう僅かな刺激にも反応して、笑ったり泣いたりしてしまう状態」

    2011/04/04 リンク

    その他
    heppokoneko
    heppokoneko "不安やプレッシャーが長期間のしかかって感情が制御しづらい時には、一時的に自己検閲能力が低下するのが普通""不安やプレッシャーを抱えた状態でのtwitterは、とても難しい"

    2011/04/04 リンク

    その他
    SeiSaguru
    SeiSaguru ☆みたいな「ちょっと待って」ボタンとかはあってもいいかもね。情報を提供する側が止められないものだとしたら、読む方が評価をしていった方がいい感じがする。

    2011/04/04 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 不安やプレッシャーを抱えた状態でのtwitterは、とても難しい。今回の震災で実感したことでもある。

    2011/04/04 リンク

    その他
    aozora21
    aozora21 感情失禁は脳梗塞の高齢者によくみられる症状という認識があるんですがお漏らしと表現してしまっていいのかーー;

    2011/04/04 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke 毎日ダジャレ失禁しています

    2011/04/04 リンク

    その他
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 感情失禁ぜんぜん関係ないじゃねえか.

    2011/04/03 リンク

    その他
    logi
    logi 自分もエア被災でやっちまった感

    2011/04/03 リンク

    その他
    heis101
    heis101 「「感情失禁」とは、普通だったら反応しないであろう僅かな刺激にも反応して、笑ったり泣いたりしてしまう状態を指します」「「感情失禁」ほどの著しい症状があれば脳の機能不全が疑われますが、」

    2011/04/03 リンク

    その他
    dododod
    dododod 手軽ゆえに、見ちゃうしpostもしちゃう

    2011/04/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    twitterで感情を“お漏らし”しちゃう問題 - シロクマの屑籠

    「感情失禁」*1という医学用語をご存じでしょうか。 「感情失禁」とは、普通だったら反応しないであろう...

    ブックマークしたユーザー

    • HanazonoMai2018/07/23 HanazonoMai
    • heatman2011/05/03 heatman
    • anomy2011/04/12 anomy
    • nekomakura152011/04/06 nekomakura15
    • mtakeshidpostjp2011/04/05 mtakeshidpostjp
    • nuryouguda2011/04/05 nuryouguda
    • showgotch2011/04/05 showgotch
    • halt_haru2011/04/05 halt_haru
    • muromi2011/04/04 muromi
    • shimomurayoshiko2011/04/04 shimomurayoshiko
    • physician2011/04/04 physician
    • knighthalt2011/04/04 knighthalt
    • kinghuradance2011/04/04 kinghuradance
    • suginoy2011/04/04 suginoy
    • heppokoneko2011/04/04 heppokoneko
    • sika-love2011/04/04 sika-love
    • SeiSaguru2011/04/04 SeiSaguru
    • SasakiTakahiro2011/04/04 SasakiTakahiro
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事