記事へのコメント550

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    diveintounlimit
    diveintounlimit サービス停止まで2日(開始日を含めると3日)だった

    2022/06/11 リンク

    その他
    naggg
    naggg いやもうふるさと納税は終了にしようよ

    2022/06/10 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff 返礼品以外の選択理由を持つ「篤志家」が全国にどれほどいるのだろうね。返礼は郷土資料と首長からの感謝のお手紙に統一すればええねん。

    2022/06/09 リンク

    その他
    kuniharumaki
    kuniharumaki もう限界だな、この制度。

    2022/06/09 リンク

    その他
    takipon
    takipon 定価と実売価格の価格差が高い返礼品を狙い撃ち。お米や果物など。狙われた自治体は総務省から取消されないように逃げないと。ふるさと納税制度が崩壊しかねないサービス。目の付け所がすごい。所得税が気になる。

    2022/06/09 リンク

    その他
    hiroyuki1983
    hiroyuki1983 自分が住んでる自治体以外に納税するのが「善意」とかそもそも意味不明だけどな。そもそもが意味不明なんだから意味不明なサービスが出てきても別にいいでしょ

    2022/06/09 リンク

    その他
    Tatada
    Tatada 何日で終わるか

    2022/06/09 リンク

    その他
    lifehackcat
    lifehackcat サービス以前に倫理がぶっ飛びすぎててダメだろw

    2022/06/09 リンク

    その他
    zeromoon0
    zeromoon0 ???

    2022/06/09 リンク

    その他
    kanu-orz
    kanu-orz 返礼品から特殊返礼品とかが選べるようになるのも時間の問題だなぁ、こりゃ

    2022/06/09 リンク

    その他
    yu_dach1
    yu_dach1 ゆっくり茶番劇みたく、当然怒られが発生するような事をした後の立ち回りというのが気になるのでそこは興味ある(茶番劇はお粗末過ぎたが)

    2022/06/09 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 小金持ち同士、リソース融通しあえや。ということっすか?

    2022/06/09 リンク

    その他
    findup
    findup 強いて言えば、パソナに税金が流れるのは批判されるけど、限られたふるさと納税ポータルに適正価格かどうかも分からない手数料が吸い上げられるのは世間がスルーってのは…?ってことくらいかなあ。

    2022/06/09 リンク

    その他
    smokeymonkey
    smokeymonkey こ、これは...

    2022/06/09 リンク

    その他
    zyzy
    zyzy ある意味ここまで正直になるといっそすがすがしくはある

    2022/06/09 リンク

    その他
    fn7
    fn7 “自治体は経費を50%に抑えなければいけない中で、ポータルサイトの手数料は平均10%で、更にオプションをつけると20%近くなるポータルサイトもあると言われており、令和2年度は674億円もの費用がかかっています。”

    2022/06/09 リンク

    その他
    washi-mizok
    washi-mizok また泉佐野市が噛みにこないかな

    2022/06/09 リンク

    その他
    nakag0711
    nakag0711 申請代行を含むなら税理士か行政書士資格が必要かも?

    2022/06/09 リンク

    その他
    bnckmnj
    bnckmnj 善意を商品として転売で転がしてさらには「お金が貰える!」で頭の悪い人を集中して釣ろうとするの、どんな倫理だと思いつくんだろう 納税を促進する企画の中間搾取して国に見逃してもらえると思ってるのか…?

    2022/06/09 リンク

    その他
    nine009
    nine009 ゲスい、と言う感じもするけど、このメンタリティがあれば、なんやかんやと成功するのかなとも。

    2022/06/09 リンク

    その他
    septoot
    septoot 三店方式は警察の管轄だろう

    2022/06/09 リンク

    その他
    warp9
    warp9 今日は4月1日だったかな? 高額所得者向け、合法?脱税サービスか?インチキ、ここに極まる。

    2022/06/09 リンク

    その他
    sadamasato
    sadamasato 高額納税者にキックバックする制度がふるさと納税なので、その本質をむき出しにするとこうなるんでしょうね。

    2022/06/09 リンク

    その他
    sirokanten
    sirokanten すごい!

    2022/06/09 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina 正確には「三店方式まがい」だよね。利用者側から見て"法の抜け穴を使って現金化する"という面では同じだが、業者側のあり方はかなり違う。

    2022/06/09 リンク

    その他
    dentya67
    dentya67 "最低利用金額は50,000円以上" 5万寄付できるのは、独身or共働きで年収450万↑か、配偶者ありで年収500万↑か。

    2022/06/09 リンク

    その他
    yasushiito
    yasushiito 虚構新聞かと思ったら、転売代行だった。現金化しちゃったらシノギやん。

    2022/06/09 リンク

    その他
    ani11
    ani11 なんでふるさと納税自体なくせとなるのかイミフ。監督省庁が怒ればいいだけじゃん。

    2022/06/09 リンク

    その他
    muchonov
    muchonov ふるさと納税制度の本質(=居住自治体以外に納税すると一部が減免される)を高度に抽象化すればこうなる。このサービス自体が悪いわけではなく(誰も現状より損してない)、この制度の根本的欠陥が露呈しただけ。

    2022/06/09 リンク

    その他
    ket2074
    ket2074 総務省から生まれた令和版パチンコの話?

    2022/06/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    返礼品の代わりにキャッシュがもらえる、ふるさと納税サイト「キャシュふる」をリリース!

    株式会社DEPARTURE(社:東京都新宿区)は、返礼品の代わりにお金(キャッシュ)がもらえるふるさと納...

    ブックマークしたユーザー

    • natu_272024/04/11 natu_27
    • sawarabi01302022/06/14 sawarabi0130
    • diveintounlimit2022/06/11 diveintounlimit
    • temimet2022/06/11 temimet
    • seo-sem-hp2022/06/10 seo-sem-hp
    • tg30yen2022/06/10 tg30yen
    • wushi2022/06/10 wushi
    • naggg2022/06/10 naggg
    • d-ff2022/06/09 d-ff
    • maidcure2022/06/09 maidcure
    • nodat2022/06/09 nodat
    • kuniharumaki2022/06/09 kuniharumaki
    • utage_idea2022/06/09 utage_idea
    • brows2022/06/09 brows
    • siitakke2022/06/09 siitakke
    • m_sasaki08102022/06/09 m_sasaki0810
    • diary1932022/06/09 diary193
    • takipon2022/06/09 takipon
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事