記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ustar
    ustar 他人と比較しない人は結構たくさんいるので真剣に見習ってみてはどうか

    2014/07/19 リンク

    その他
    Sperio
    Sperio 「他人と比較してるっ!」と思ったら、自分の目的は他人と違う場所にある事を確認し忘れるのが一番良い様に思います。逆に比較を分析し「何を羨ましく思うのか」「それを達成するには?」を考えてやる気を出すのも。

    2014/07/19 リンク

    その他
    jubilo_blue
    jubilo_blue 他者比較して自分の劣っている所に注目し,自ら自信を喪失したいんだと思う。そこまでが仕様というか,自分からその生き方を選んでるんだよ,多分。

    2014/07/15 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR 食うためのスキルは比較優位が必要なので比較せざるをえない。勝利以外を楽しむためのスキルなら勝ち負けのための比較はそもそも無意味ただの惰性。

    2014/07/15 リンク

    その他
    norinorisan42
    norinorisan42 人は他人との違いを意識することで自己を確立すると思って、よい比較対象を選ぶ、という考えで生きるのはどうかと

    2014/07/14 リンク

    その他
    straychef
    straychef したことがないのでする方法がわからない

    2014/07/14 リンク

    その他
    narukis
    narukis 宇宙を感じるんだ……

    2014/07/14 リンク

    その他
    omega314
    omega314 自分以外の人間を皆殺しにする、他人を意思のある人間だと思わないようにする、自らが人間をやめる、ここら辺がぱっと思いつくけどどれも難しそうなので、上だけでなく下も見て生きるとか、自分を肯定してやるとか。

    2014/07/14 リンク

    その他
    minougun
    minougun 自分の人生に完全に絶望する。

    2014/07/13 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal する方法はあってもしない方法はない。比較する方法はあっても比較しない方法はない。

    2014/07/13 リンク

    その他
    cagome
    cagome 「他人と比較してつらい」って思う時、比較対象が常に「自分よりレベルが上の人」なのは何でなんだろう。上がいれば下もいるはずで、自分が必ず最底辺ってことはないはずなのに。って辺りに思考のヒントはないものか

    2014/07/13 リンク

    その他
    akihiko810
    akihiko810 書いた。一言でいうと「仏教やろう。悟れ」

    2014/07/13 リンク

    その他
    takanq
    takanq 他者と比較してもいいと思います、しかし質問主は比較対象が上すぎるのでは?楽器の場合、プロ並みのアマチュアではなく、同じ楽器初心者と比べるべきです。

    2014/07/13 リンク

    その他
    algot
    algot 性格を変えるのは無理。なので潔く「負け」を認めて自分に合った違う領域で勝負するのがいい。人間の評価は一律じゃないんだからさ。

    2014/07/13 リンク

    その他
    princo_matsuri
    princo_matsuri いっそ人と比べてもいいんじゃない?ある1つの分野なら上がいるのは当たり前。ならば3つ、4つ全部できる奴はいるか? 器用貧乏は楽しいぞ

    2014/07/13 リンク

    その他
    maRk
    maRk これはようつべにある、「演奏してみた」とかの話がルートなのでは。/ (ボカロにせよ、楽器演奏にせよ、ああいったところは、エキスパートが蔓延って素人さんを駆逐していくような場。せっかくの誰でもアップできる仕

    2014/07/13 リンク

    その他
    ustam
    ustam 他人と比較しながら生きていくのが人生ってものなので、それを全否定するというなら人里離れた山奥でネット通販を頼りに生きていけばいい。逆にあらゆる他人と比較しながら生きてたら、しんどくて死にたくなるけどな

    2014/07/13 リンク

    その他
    dalmacija
    dalmacija それって「感情のコントロール」の擬似問題なんじゃないの/他人との比較って、その時々の課題として、展開があって只先に繋がっていく生の連続の部分を構成していて、単体で取り上げるような焦点にならないって認識

    2014/07/13 リンク

    その他
    plutonium
    plutonium 昨日の自分と比較したらどうか。誰かはあなたじゃないんだし→ http://zuisho.hatenadiary.jp/entry/2014/05/21/121859

    2014/07/13 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji 瞑想おすすめ。フロー/マインドフルネス/頭を取る(取り捨てる)/今を生きる、とか色々言い方があるけど、色々妄想してないで、ゆっくり丁寧に確実に行動/生きることですよ

    2014/07/13 リンク

    その他
    godmother
    godmother 言い聞かせて理屈で諦めるような方法はあまり利口じゃない。自分に優劣をつけることでもない。ダメならダメな自分で良しとするるのが一番納得できて腹に落ちる。

    2014/07/13 リンク

    その他
    finalvent
    finalvent 俺の絶望は俺にぴったりだわって思うこと。

    2014/07/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    他人と比較しない方法を教えて下さい

    他人と比較しない方法を教えて下さい

    ブックマークしたユーザー

    • kana3212014/07/22 kana321
    • ikihaji_kun2014/07/22 ikihaji_kun
    • beth3212014/07/21 beth321
    • iv4ut5x2014/07/21 iv4ut5x
    • ustar2014/07/19 ustar
    • Sperio2014/07/19 Sperio
    • jubilo_blue2014/07/15 jubilo_blue
    • toaruR2014/07/15 toaruR
    • refraining2014/07/15 refraining
    • norinorisan422014/07/14 norinorisan42
    • kmkmoriura4372014/07/14 kmkmoriura437
    • kenjiro_n2014/07/14 kenjiro_n
    • jsupport2014/07/14 jsupport
    • straychef2014/07/14 straychef
    • narukis2014/07/14 narukis
    • omega3142014/07/14 omega314
    • minougun2014/07/13 minougun
    • narwhal2014/07/13 narwhal
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事