記事へのコメント39

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gunjo2000
    gunjo2000 永久保存

    2020/07/08 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX おお、網羅的だ。WAI-ARIA はいま手が回ってなかったんだけど、なるほど状態として考えれば積極的に採用すべきだなあ

    2020/07/07 リンク

    その他
    k3akinori
    k3akinori 胡乱な知識で断言&disしちゃうとかやばくね?スクリーンリーダーでもdisplay:none;は存在しないよ。pxを使わないのはRWDではなく保守性の問題。

    2020/07/07 リンク

    その他
    ustam
    ustam 全部読んでないけど、CSSを汚す雑なおっさんエンジニアにキレてしまった人かな? CSSは性格出るからね。 CSSを汚すエンジニアは、雑な上に頭が悪い。あまり重要な仕事は任せない方がいいかもな。

    2020/07/07 リンク

    その他
    RCHeLEyl
    RCHeLEyl よく「レスポンシブでCSSするならpx単位使っちゃダメ」って聞くけど、どういう理由?普通にガンガン使っているので、逆に理由が知りたい。

    2020/07/07 リンク

    その他
    marmot1123
    marmot1123 ヤギが出てきたところでうーん……

    2020/07/07 リンク

    その他
    monomoti
    monomoti なんにせよ人のために記事を書くのはえらいこと。お疲れさまです。ありがとうございます。

    2020/07/07 リンク

    その他
    adwhing
    adwhing ぶめぇええええええ🐐

    2020/07/07 リンク

    その他
    ifttt
    ifttt "さて、実はこの記事を書いているのはバーチャルヤギチューバーのさくらちゃんだよぉぉおおおお! ぶめぇええええええ🐐" びっくりしたー

    2020/07/07 リンク

    その他
    ultimatebreak
    ultimatebreak Scoped CSSやCSS Moduleといったものを使わない場合、BEMしか効果のある解決方法がないんだよな...

    2020/07/07 リンク

    その他
    unagiga
    unagiga tableレイアウトの出番か

    2020/07/07 リンク

    その他
    nekosann_08
    nekosann_08 リセットCSSはinheritを基本にしてほしい。html・body、各セクション及び親要素(class)でスタイリングしたいのです。要素{font-size:100%;}とかだと親の言うことを効いてくれないのです。クラス名が多いのです。

    2020/07/07 リンク

    その他
    onesplat
    onesplat レベル低そうな奴がさらにレベル低いおっさんを叩く図を見るときつい。しょうもないフリーランスにありがち。少なくともCSS基礎と銘打った記事を書けるレベルではない

    2020/07/07 リンク

    その他
    yodelx
    yodelx “CSSの書き方は一通りではありません。 好きな書き方を自由に選ぶことができます。 これは一見すると良いことですが、裏を返すと最適ではない書き方がたくさんあるということです。”

    2020/07/07 リンク

    その他
    tkrd
    tkrd "がんばってなんかいろんな「セレクター」を覚えた方もいるかもしれません。それもあまり使いません。" はい、覚えました。ごめんなさい。

    2020/07/07 リンク

    その他
    moro9island
    moro9island CSS

    2020/07/06 リンク

    その他
    fashi
    fashi 「アクセシビリティうんぬんは置いておいて、要素の状態をあらわす標準化された技術だと考える」WAI ARIAの後にカスタムデータ属性来るとWAI ARIA使わなくていいのでは?って気がしてくる

    2020/07/06 リンク

    その他
    roirrawedoc
    roirrawedoc 前にelm調べてたらこの人の記事ばかり出たんだけどひたすらヤギのまんこ映しててelmの印象まで悪くなりました

    2020/07/06 リンク

    その他
    aktkro
    aktkro > BEM記法などの面白みのない原始的な方法がよく使われています。 面白みis何。BEMええやん。

    2020/07/06 リンク

    その他
    eagleyama
    eagleyama 長すぎてブクマさせる作戦か

    2020/07/06 リンク

    その他
    cankyan
    cankyan "文章構造と表示方法を分離させる" この方がWordPressのビジュアルエディタで作成されたページ見たら発狂しそう

    2020/07/06 リンク

    その他
    ttkazuma
    ttkazuma 色々なサイトのソース見るけど、px指定は現役バリバリです

    2020/07/06 リンク

    その他
    baronhorse
    baronhorse なんか一周回って tailwindcssいいなって最近

    2020/07/06 リンク

    その他
    kuroaka1871
    kuroaka1871 ぶめぇ🐐

    2020/07/06 リンク

    その他
    high-low-02-03
    high-low-02-03 ヤギかわいい

    2020/07/06 リンク

    その他
    peketamin
    peketamin うーん…ユーティリティクラスの使用はBootstrapでもやってて便利だと思うんだけどなあ。

    2020/07/06 リンク

    その他
    akahigeg
    akahigeg pxのとこは困ったことないからよく分からないな

    2020/07/06 リンク

    その他
    ueken65
    ueken65 読んでる

    2020/07/06 リンク

    その他
    oitomo
    oitomo ヤギ!

    2020/07/06 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT やぎに癒やされる

    2020/07/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    現代開発者のためのCSS基礎技術 - Qiita

    ウェブアプリケーション開発における、現代的なCSSの基礎技術についてまとめました。 ちまたには「CSSと...

    ブックマークしたユーザー

    • montdsichel2023/06/18 montdsichel
    • techtech05212023/05/10 techtech0521
    • rmatsuoka2022/11/20 rmatsuoka
    • pcrd2022/06/20 pcrd
    • hb_08thse2021/03/29 hb_08thse
    • yamamotoshu11272021/03/24 yamamotoshu1127
    • daizpan2020/12/17 daizpan
    • thotentry_hatebu1972020/12/12 thotentry_hatebu197
    • rbtsro2020/10/17 rbtsro
    • threeMonths2020/08/17 threeMonths
    • so25522020/08/12 so2552
    • ita_872020/07/29 ita_87
    • oppara2020/07/26 oppara
    • akiyoko2020/07/22 akiyoko
    • std_nito_hei2020/07/21 std_nito_hei
    • takemix2020/07/21 takemix
    • sgyatto2020/07/20 sgyatto
    • fushimatsu2020/07/20 fushimatsu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事