記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nilab
    nilab Promiseをthrowするのはなぜ天才的デザインなのか - Qiita

    2022/02/18 リンク

    その他
    r-west
    r-west 同期的に値が返る関数と考えれば、それができなかったのでリカバリ処理のための情報込みで例外を投げたってだけでは?実際のオブジェクトは例外じゃないというだけで。け

    2020/11/28 リンク

    その他
    katoken-0215
    katoken-0215 call/ccの再発見

    2020/09/04 リンク

    その他
    t2wave
    t2wave awaitを使わずにPromiseを同期的に扱う。Throwの効用

    2020/09/03 リンク

    その他
    diveintounlimit
    diveintounlimit うーん黒魔術

    2020/09/02 リンク

    その他
    Magicant
    Magicant 奇抜ではあるが「天才的」といふ言葉で賞賛すべきほどの新規性やエレガンスがあるかといふと?

    2020/09/02 リンク

    その他
    nazoking
    nazoking 使う側で複数あるPromiseの状態を事前チェックしなくてよい、というのがミソだと思う。というか普通チェックするしthrow使わないだろうな。途中条件分岐があって使わなう値が出てくると便利そうではある

    2020/09/02 リンク

    その他
    lalupin4
    lalupin4 モダン goto は言い得て妙。

    2020/09/02 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 「こうやって外側にエラー処理を任せてどこかにエラーハンドリングの処理をまとめる方が伝統的なエラーハンドリングの姿」これは違うなあ。汎用処理的な概念が強くないものを全部これでやってしまうと混乱しか無い

    2020/09/02 リンク

    その他
    mizchi
    mizchi GOTOの再発明

    2020/09/02 リンク

    その他
    dlive1
    dlive1 キーワードは大域脱出と型、そして副作用

    2020/09/02 リンク

    その他
    rryu
    rryu Promiseをthrowこと自体ではなく、ビューのレンダラに待ちが発生しているのでそれを待ってリトライしてほしいことを伝える手段があるというのが本質的なところだと思う。

    2020/09/02 リンク

    その他
    mushus
    mushus return で promise 返せば同じことになるやんって思ったけど、もしかしてuseXxxの中でthrowしたり、子コンポーネントがthrowしたりすること想定してるんかな。

    2020/09/02 リンク

    その他
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 「throwされてきたモノが例外ではない場合を考慮する」という面倒臭さをcatchする側が一方的に負担する設計が一般化しちゃうとちょっと嫌だなあ…(引数や戻り値と同様にthrowについても型定義できたら話は別…モダンGOTO?

    2020/09/02 リンク

    その他
    kazatsuyu
    kazatsuyu 「あえて"Promise"をthrowする」のは、失敗したPromiseを投げないとどのPromiseが解決したときにレンダリングを再実行すればいいかわからないからでは?

    2020/09/02 リンク

    その他
    Sampo
    Sampo id:rexy 親コンテナの方にフォールバックコンテンツを指定しておけて、Promiseが投げられたときにはフォールバックコンテンツの方を描画しPromise完了時に描画をリトライするところまでReactがやってくれるということです

    2020/09/02 リンク

    その他
    tackman
    tackman これthrowの意味が変わった歴史的瞬間になりそう。「元々そういう意図の言語機能じゃなかったけど別の活用法が広まる」というのはプログラミング言語の歴史あるあるなので

    2020/09/02 リンク

    その他
    surume000
    surume000 天才的かどうか知らんが、素人がうかつに仕事のコードで真似したらいかんぞ

    2020/09/02 リンク

    その他
    zetta1985
    zetta1985 まとめに"throwによる大域脱出と型推論の天才的かつ芸術的なコラボレーション"とあるけど、どこが型推論と関係あるかわからなかった。スタック巻き戻った時の例外ハンドリング、書く側としてそれで十分なのか気になる

    2020/09/02 リンク

    その他
    rexy
    rexy throwされた後のことが知りたい。あえて"Promise"をthrowする利点がよくわからなかった

    2020/09/02 リンク

    その他
    n314
    n314 うーん全然意味分からん…。せっかくoptional型が入ったのに使うのやめてnullチェックすらやめて、ぬるぽを勧めてる感じ?どうせフレームワークがぬるぽcatchするんだから的な。

    2020/09/02 リンク

    その他
    dowhile
    dowhile 普通は真似してはいけないという意味の「天才的」か

    2020/09/02 リンク

    その他
    roshi
    roshi 捨てコードでエラーハンドリングが面倒な時によくやる実装。すごい罪悪感あるけどデータ型表現が豊かな言語ならアリなのかもなー。

    2020/09/02 リンク

    その他
    kenzy_n
    kenzy_n エクソダス

    2020/09/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Promiseをthrowするのはなぜ天才的デザインなのか - Qiita

    ReactのConcurrent Modeが最初に発表されたのはもう1年近くも前のことです(記事執筆時点1)。Concurren...

    ブックマークしたユーザー

    • katsukiniwa2023/12/16 katsukiniwa
    • Akineko2023/08/01 Akineko
    • techtech05212023/05/08 techtech0521
    • unarist2022/08/22 unarist
    • sh0g02022/05/25 sh0g0
    • nilab2022/02/18 nilab
    • kyo_ago2021/11/29 kyo_ago
    • thotentry_hatebu1972020/12/12 thotentry_hatebu197
    • r-west2020/11/28 r-west
    • dealforest2020/09/14 dealforest
    • hush_in2020/09/07 hush_in
    • komlow2020/09/06 komlow
    • masa_iwasaki2020/09/06 masa_iwasaki
    • katoken-02152020/09/04 katoken-0215
    • e10kg2020/09/04 e10kg
    • snowcrush2020/09/03 snowcrush
    • nntsugu2020/09/03 nntsugu
    • tanakakazu2020/09/03 tanakakazu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事