記事へのコメント86

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hase0831
    hase0831 終わらせた人については触れないのがオトナ

    2009/12/10 リンク

    その他
    Lycoris_i
    Lycoris_i 心温まるなー。

    2008/08/13 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp 読み物

    2008/07/14 リンク

    その他
    perfectspell
    perfectspell チェーンメールが流行りそうな風土。

    2008/02/06 リンク

    その他
    boxeur
    boxeur 日本では5人続くだろうか...

    2008/01/02 リンク

    その他
    taro-r
    taro-r いい話

    2007/12/31 リンク

    その他
    piyo-kero
    piyo-kero まじでっ!?ワーイ で終わるな・・・私なら

    2007/12/29 リンク

    その他
    orangewind
    orangewind なんか年末に心温まる話題。こういう連鎖は素敵だよね。

    2007/12/28 リンク

    その他
    nagachika
    nagachika なんという Pay Forward。きっとスミスさんは途中から妙なオーラを発してたと思う。

    2007/12/27 リンク

    その他
    netfan
    netfan これはすごい

    2007/12/27 リンク

    その他
    iqm
    iqm 気持ち悪い・・・

    2007/12/26 リンク

    その他
    webbingstudio
    webbingstudio ペイ・フォワード。アメリカの粋。閉店間際の350人目の客は2杯注文して一言「マイケル、君に奢るよ。good job」…だったらもっと粋だよねええ。

    2007/12/26 リンク

    その他
    maj
    maj じゃあ次のブックマーカーの分も私がブックマークを。 とか言ったらいいじゃんよ

    2007/12/26 リンク

    その他
    navecin
    navecin 3学期の始業式の日、得意げにこの話を持ち出す小学校の先生がいそうだ。

    2007/12/25 リンク

    その他
    halca-kaukana
    halca-kaukana とてもいい話。ささやかだけれども、素敵なクリスマスプレゼント。

    2007/12/25 リンク

    その他
    t01020ty
    t01020ty リアルpay it forward

    2007/12/25 リンク

    その他
    LazySoul
    LazySoul イイハナシダナー。

    2007/12/25 リンク

    その他
    katzchang
    katzchang 店員さんの持っていき方がよかったんじゃないかな。/id:orangehalf ウチの近所にもあるよ。スタバのドライブスルー。

    2007/12/25 リンク

    その他
    ag-commerce
    ag-commerce 次の客が運転席の窓ガラスを下ろして注文を告げると、スミスさんは「お客様の飲み物代金は、前のお客様がお支払いになりました」と説明した。すると、その客は「え、知らない人がおごってくれたの? じゃあ私も次の

    2007/12/25 リンク

    その他
    jazzfantasista
    jazzfantasista オー人事のサービスとは大違いだ。

    2007/12/25 リンク

    その他
    sumomonomo
    sumomonomo 粋な話しやないの

    2007/12/25 リンク

    その他
    orangehalf
    orangehalf アメリカじゃスタバのドライブスルーがあるのか

    2007/12/25 リンク

    その他
    graph
    graph チップ文化いいなあと思うのはこんなときなのでした。

    2007/12/25 リンク

    その他
    ken_wood
    ken_wood >スターバックスドライブスルー。英文記事は、このリレーを誰がどのように終わらせたかについて一切触れていない。心暖まる話なのだから、そんなネガティブ面にはこだわらないのが“大人な反応”というものだろう。

    2007/12/25 リンク

    その他
    ksh
    ksh なんかやってみたいなあ

    2007/12/25 リンク

    その他
    mainyaa
    mainyaa 素敵

    2007/12/25 リンク

    その他
    nishiking
    nishiking いい話

    2007/12/25 リンク

    その他
    harupong
    harupong pay forwardってこういう使い方するんだね。

    2007/12/25 リンク

    その他
    cubed-l
    cubed-l 日本じゃ無理っぽいな

    2007/12/25 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke へぇ、いい話だなぁ

    2007/12/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なんでも評点:「お客様のドリンク代は前のお客様が」「じゃあ、私も次の人の分を」の繰り返しで350人余りが“おごり合い”リレー

    「お客様のドリンク代は前のお客様が」「じゃあ、私も次の人の分を」の繰り返しで350人余りが“おごり合...

    ブックマークしたユーザー

    • s_shisui2013/07/17 s_shisui
    • YAA2011/08/31 YAA
    • ms124ag2010/02/03 ms124ag
    • hase08312009/12/10 hase0831
    • qma52009/02/22 qma5
    • youlovetosing2008/10/18 youlovetosing
    • Lycoris_i2008/08/13 Lycoris_i
    • webmarksjp2008/07/14 webmarksjp
    • wasavis2008/03/30 wasavis
    • haniwax702008/03/30 haniwax70
    • kanimaster2008/03/29 kanimaster
    • abab-yzyz2008/03/26 abab-yzyz
    • akaijingyu2008/02/19 akaijingyu
    • perfectspell2008/02/06 perfectspell
    • gokudoh2008/01/30 gokudoh
    • candy2962008/01/09 candy296
    • boxeur2008/01/02 boxeur
    • yan_rebirth2008/01/02 yan_rebirth
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事