記事へのコメント76

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    madooka
    madooka 分かりやすいしそれ以上に「今何の話をしていないか」が過不足無く挿入されていて、いかに普段から対話を試みているかが垣間見えて感動してしまった

    2024/02/15 リンク

    その他
    pascal256
    pascal256 これは確かにその通り、と思いつつ一番区別が付いてないというか混乱の元は「学習」と「推論」が別の過程という事な気もする。

    2024/02/04 リンク

    その他
    hom_functor
    hom_functor これだけわかりやすく誤解を説明されても「ほら見ろ人間の学習とは違うんだ」みたいなこと言っちゃう、何一つ読み取れていないブコメがいてビビる

    2024/01/31 リンク

    その他
    ShoCoh
    ShoCoh

    2024/01/30

    その他
    yorkfield
    yorkfield 「これは『学習』ではない証拠だ(人間と同じ『学習』をしているならばサインをそのまま出すことはないはずだ)」>学習って言葉の無理解だけでこんな考え方するかなあ。学習した人間だってサインそのまま出せない?

    2024/01/29 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 医療現場で言う「軽症」「重体」、宇宙関係等の技術部門で言う「中断」「失敗」等もだよねこれ

    2024/01/29 リンク

    その他
    jgariufwhjiwrgu
    jgariufwhjiwrgu そもそも人間が学習に使う脳細胞は有機物で機械学習に使うGPUは無機物なのに混同する人がいるのはビックリ

    2024/01/29 リンク

    その他
    July1st2017
    July1st2017 AIを使って結果を出力しているのは人間なのでな。技術が進んで既存の著作と類似性のある結果は出力しないAIを作ればいいじゃん。エロ厳禁なAIがあるわけだし。

    2024/01/29 リンク

    その他
    splaut
    splaut まぁ無駄に学習の同一性に拘ったり逆に細かい所挙げて人間と機械の学習の違いを挙げた所で法的にも事実上もそこまで意味は無いポイントなんだよね。

    2024/01/29 リンク

    その他
    bxmcr
    bxmcr 言葉に対する印象でもトラブル起きてたのか……内部の挙動はともかく、結果の絵が著作権侵害なら著作権侵害とするしかないよね。学習を著作権フリーにしちゃったのは日本の先走りだったなと……

    2024/01/29 リンク

    その他
    nankichi
    nankichi 今の技術で、生成系AIが作成するレベルの 画像合成が自然にできるのなら 別のシンギュラリティでは。

    2024/01/29 リンク

    その他
    preciar
    preciar 人間の「学習」も過程不明(LTD/LTPによる物理的な伝導系路の形成までは解っても中身はブラックボックス)で個体差大(丸コピー「学習」する障害者とか)。なので、出力が似る機械の学習も同じに扱うしかなく文字数

    2024/01/29 リンク

    その他
    asazukekun
    asazukekun 人間はピカソの絵をピカソの絵と判断する時にどういうプロセスを辿るかと考えた時に「人間の脳や精神はどう動いているのか」っていう話にはならんと思うんだけど?特徴の抽出・分類は人間も行っているよね。

    2024/01/29 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 同じ「学習」という言葉が使われたからと言ってAIの「学習」が日本語で広義に使う「学習」とは内容が違う。ということね。

    2024/01/29 リンク

    その他
    fukken
    fukken 「学習」した画像の枚数と、それを記憶したデータベースとしてのモデルのデータサイズを見れば、学習対象となった個々の画像など再現不可能な事は自明だろうに。

    2024/01/29 リンク

    その他
    grankoyan2
    grankoyan2 わからない人ほど騒ぐからなぁ何事も

    2024/01/29 リンク

    その他
    auto_chan
    auto_chan 人間のニューロンネットワークが学習するのとAIのニューラルネットワークが学習するのはぜんぜんちがうよ!ぜんぜんちがうんだからぜんぜんちがうよ!……つまり……ぜんぜんちがうよ!ぎろんはよけいこんらんした!

    2024/01/29 リンク

    その他
    snipesnaps
    snipesnaps とにかく何を言ってもAI憎し叩きたい目的を果たすために「AIは小さな違法JPEGをたくさん持ったDBから合成を行ってて糞」としか理解しない輩をどうにか黙らせるには有効かもなあ。「数学的にいう「学習」というプロセス

    2024/01/29 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 こっち方向で突き詰めるとちょっとAIという言葉を使いたくなくなってくる

    2024/01/29 リンク

    その他
    kazu111
    kazu111 その「学習」で「特徴をつかんで情報整理·辞書引き活用」できてしまうわけだ。将来的に北斎の絵の特徴をつかんだAIチップを頭にいれ、幼稚園児が手軽に練習ゼロでポケモンを北斎の画風で書いたりできるようになるの?

    2024/01/29 リンク

    その他
    ublftbo
    ublftbo 日常語が専門的定義を持っている場合はありますね。たとえば学習心理学における《学習》は、《経験による比較的永続的な行動の変容》だったりします。

    2024/01/29 リンク

    その他
    shiju_kago
    shiju_kago Xの連中は対話のための議論やってないからこういうのを出しても『うちはちゃんと説明したぞ』というアリバイにしかならないと思われる。もはやゲハと同レベルだからなあそこは

    2024/01/29 リンク

    その他
    nemoba
    nemoba うーん。"合成"ではなく"合成のような学習"って問題にしてるだけじゃね?そこを分離してもあまり核心は目指せない気がするな。Fine-tuningの段階でバイアス埋め込みすぎたら合成やろつう新しい定義しても面白いかもけどw

    2024/01/29 リンク

    その他
    pwatermark
    pwatermark 言葉の違いは確かにあるんだけど、それは本質じゃない気がするなあ 人間の「学習」だって何をどう処理してるかは未だに不明確なんだし

    2024/01/29 リンク

    その他
    dtg8
    dtg8 本来学術的知識が必要なツールが、何も知らない素人がワンポチで使えてしまうようになったことに起因するので、用語がどうこう説明しても無駄では…

    2024/01/29 リンク

    その他
    trace22
    trace22 「切り貼り」は「切り貼りしたように見える」であって、そこ否定しても意味ないという著者の主張が全く理解されていないブコメ群

    2024/01/29 リンク

    その他
    yuma_0211
    yuma_0211 だから生成AI信者が人間と同じ学習だからセーフ理論をめちゃくちゃ使ってくるんだって。どっちが反知性主義なんだか(この言葉を使う人は自分の頭をよく見せたいマウント欲を満たしたいだけの使い方が多くて嫌い)

    2024/01/29 リンク

    その他
    WildWideWeb
    WildWideWeb 「教師付き学習」とかも何とかしないと。あとはlearn=学習という一語一訳の呪縛にも個人的には関心が向かう。直接関係ないけど「濃厚接触」って専門用語、最初聞いた2020年1月、多くの人は「えっ?」と思ったはず。

    2024/01/29 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx その論立てで回避できることと回避できないことがあるんだよな。「著作権法上の議論は出力結果の話だけでも十分に意義があります」が本当にそう。あと不正競争防止でも普通に引っかかる。

    2024/01/29 リンク

    その他
    kagerouttepaso
    kagerouttepaso そもそも議論ではなくクサするための頭が良さそうな理由を欲しているのだから焦点が合ってない。版権キャラの服を剥くのはOKで自分の絵が似せられるのはNGな人達だ、そういう議論が噛み合うはずがない。

    2024/01/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    24/1/28 「生成AIの『学習』は学術用語だ」ということをそろそろちゃんと説明した方がいい - LWのサイゼリヤ

    お題箱から 797.生成aiについて無知なので質問です 下記のように学習元画像を合成したかのような元画像...

    ブックマークしたユーザー

    • madooka2024/02/15 madooka
    • i-v-m2024/02/13 i-v-m
    • kippoushi1262024/02/06 kippoushi126
    • pascal2562024/02/04 pascal256
    • hom_functor2024/01/31 hom_functor
    • sskoji2024/01/31 sskoji
    • touhumog2024/01/31 touhumog
    • mas-higa2024/01/30 mas-higa
    • kuwadgi2024/01/30 kuwadgi
    • Mamoru-Chiba2024/01/30 Mamoru-Chiba
    • teppeis2024/01/30 teppeis
    • ShoCoh2024/01/30 ShoCoh
    • yorkfield2024/01/29 yorkfield
    • quick_past2024/01/29 quick_past
    • keint2024/01/29 keint
    • jgariufwhjiwrgu2024/01/29 jgariufwhjiwrgu
    • July1st20172024/01/29 July1st2017
    • W53SA2024/01/29 W53SA
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事