記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    matsui
    matsui "Bitcoinは、インセンティブメカニズムのほうが私企業の事業判断よりも持続的だ、という考えのもとに設計されていると書いたが、この主張にももちろん前提条件があり、多くの議論がある"

    2024/04/14 リンク

    その他
    kimata24
    kimata24 “意味で、今に始まったことではなく、すでに実戦投入可能で、世の中を進歩させることができるタンジブルなものだ。だから、タイムスタンプが再発見され、その発展形である2.0が早く”

    2020/10/08 リンク

    その他
    kuenishi
    kuenishi hoge 2.0toiu

    2020/10/08 リンク

    その他
    burnworks
    burnworks 『いわゆるプラベートブロックチェーンやコンソーシアムブロックチェーンと呼ばれているものは、ブロックチェーンと呼ぶのをやめて、「タイムスタンプ2.0」のような別の言葉を使うことも考えてはどうだろうか』

    2020/10/08 リンク

    その他
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 素人にもわかり易い良解説だった(´^ω^`).ところでブロックチェーン技術がマイニング報酬のインセンティブに依存してるんだとすると,そのインセンティブが喪失したあとはどうなんの?

    2020/10/08 リンク

    その他
    arajin
    arajin “根っこの技術は、同じHaberらによるタイムスタンプを元にしているものの、ブロックチェーンの発端となったBitcoinの論文が目指した「信頼できる第三者機関を不要にする」という方向とは別の方向の進化をしているもの”

    2020/10/08 リンク

    その他
    isrc
    isrc プラベートブロックチェーンやコンソーシアムブロックチェーンと呼ばれているものは、ブロックチェーンと呼ぶのをやめて、「タイムスタンプ2.0」のような別の言葉を使うことも考えてはどうだろうか。

    2020/08/21 リンク

    その他
    wktk_msum
    wktk_msum "タイムスタンプ2.0も、ブロックチェーンも、それぞれ解決したい異なる課題があり、解決するための努力がなされている。それぞれ、世の中を大きく進歩させるもののはず"

    2020/01/02 リンク

    その他
    murashit
    murashit だよな……という感じがある

    2019/11/06 リンク

    その他
    nilab
    nilab タイムスタンプの再発見と「いわゆるブロックチェーン」 - Shin'ichiro Matsuo - Medium

    2019/11/06 リンク

    その他
    IGA-OS
    IGA-OS 目指すところの違いとブロックチェーン技術

    2019/11/06 リンク

    その他
    umai_bow
    umai_bow You

    2019/11/06 リンク

    その他
    braitom
    braitom ふむ。“プラベートブロックチェーンやコンソーシアムブロックチェーンと呼ばれているものは、ブロックチェーンと呼ぶのをやめて、「タイムスタンプ2.0」のような別の言葉を使うことも考えてはどうだろうか”

    2019/11/05 リンク

    その他
    Phenomenon
    Phenomenon 仰るとおりでBitcoinとブロックチェーンを切り離して語ろうと(騙ろうと)するのは無理がある。これは似非ブロックチェーンエンジニアを見分ける指標になる。

    2019/11/05 リンク

    その他
    egapool
    egapool ビットコインのブロックチェーンは分散タイムスタンプサーバーを実現する技術。一方コンソーシアム(ここでいうタイムスタンプ2.0)は各社バラバラに作ってしまった実装を足並み揃えてリファクタするための技術。

    2019/11/05 リンク

    その他
    sho
    sho 「~2.0」ってタームがもてはやされたのがもう15年くらい前なので、それこそ別の名前が必要……

    2019/11/05 リンク

    その他
    tinsep19
    tinsep19 富士榮さんが https://idmlab.eidentity.jp/2019/04/blog-post.html でPKIを補完する意味でのブロックチェーンという話をしていて、それと地続き

    2019/11/05 リンク

    その他
    ledsun
    ledsun Bitcoinの論文には「Crypto-anarchismからの流れで、匿名で情報交換するときの信頼できる対価(暗号通貨?)を作りたい」みたいな話が書いてあった。タイムスタンプ2.0とは、目指す方向が違うのは違う気がする

    2019/11/05 リンク

    その他
    ot2sy39
    ot2sy39 恥ずかしながら、自社で導入しているe文書システムの「タイムスタンプ」機能が何をやってるか知らなかった。そういうことか。なのでタイムスタンプがつけば原本破棄してもOKなんだ。なるほど。

    2019/11/05 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t 「ブロックチェーン」ではなく「タイムスタンプ2.0」ってのは確かにそうだよな(でもお金を集めるためにブロックチェーンと言い続けるんだろうけど)

    2019/11/05 リンク

    その他
    tohokuaiki
    tohokuaiki 情報の信頼性をどう担保するか。仕組み自体に持たせると電気代が掛かる。

    2019/11/05 リンク

    その他
    RabbitBit
    RabbitBit プライベートクラウドしかり、元の技術からその技術が目指すものを抜いた何かを同じような名前で呼ぶのは適切ではない。

    2019/11/05 リンク

    その他
    takezaki
    takezaki “いわゆるプラベートブロックチェーンやコンソーシアムブロックチェーンと呼ばれているものは、ブロックチェーンと呼ぶのをやめて、「タイムスタンプ2.0」のような別の言葉を使うことも考えてはどうだろうか”

    2019/11/05 リンク

    その他
    nagikoH
    nagikoH 「ブロックチェーンらしきもの」とタイムスタンプ2.0。

    2019/11/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    タイムスタンプの再発見と「いわゆるブロックチェーン」

    (第三者)検証可能な形で情報の非改ざんを保証することブロックチェーン技術の登場により、「情報が改...

    ブックマークしたユーザー

    • matsui2024/04/14 matsui
    • techtech05212024/03/16 techtech0521
    • hollowartificialmoon2023/08/16 hollowartificialmoon
    • sochankun2022/01/10 sochankun
    • motemen2020/12/17 motemen
    • lanius2020/10/17 lanius
    • t_yamo2020/10/13 t_yamo
    • wata882020/10/11 wata88
    • yujin_kyoto2020/10/09 yujin_kyoto
    • z10a41dcb2020/10/09 z10a41dcb
    • kimata242020/10/08 kimata24
    • NatsukiRisa2020/10/08 NatsukiRisa
    • hdkINO332020/10/08 hdkINO33
    • komlow2020/10/08 komlow
    • kuenishi2020/10/08 kuenishi
    • itchyny2020/10/08 itchyny
    • eureka12020/10/08 eureka1
    • burnworks2020/10/08 burnworks
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事