記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    wideangle
    wideangle 「萌え」ブーム云々は変な話で単に「好きくない」と思った人がいただけなんだろうなとかいう。そしてそれはわからないでもない。でも「下手」とか「作画崩壊」ってそりゃ違うでしょうって。

    2008/09/27 リンク

    その他
    trolley
    trolley あの程度の崩れはむしろ面白く見れるけどやっぱ話がダメだったんだなと感じた。話が面白ければあんなに叩かれなかったんだろうな

    2007/07/11 リンク

    その他
    koshinishiki397
    koshinishiki397 itiou.

    2007/06/07 リンク

    その他
    umeten
    umeten >エヴァ的不信に対する一つの回答になっている。 というのはもはやどうなんかな。10話あたり現在、結局「エヴァ」に回収されていきそうな気配が濃厚。

    2007/06/05 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic グレンラガン4話は、本当は何がダメだったのかを的確にまとめたエントリ。おそらく今回の騒動の発端は、これと同じ事を感じつつ、自分で言語化できなかった人々が安易に作画崩壊という記号に逃げた事にあるかと。

    2007/04/29 リンク

    その他
    westerndog
    westerndog 同意。まぁそれでもカミナのなんとなくキャラ外に思える行動は許容範囲内かと。

    2007/04/28 リンク

    その他
    bluefield
    bluefield 基本的に同意。しかし、アベノ橋の今石回には異論は無かったのにねぇ。ストーリーものの宿命かね。

    2007/04/27 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi 読んだ。それは脚本がダメってことだろ。山口宏だししょーがないべさ。/論点がおかしいのは相変わらずか・・・。何なんだろこの人は。

    2007/04/25 リンク

    その他
    akaiho
    akaiho

    2007/04/24 リンク

    その他
    FFF
    FFF だったらたかが4話で評価するのもどうかと

    2007/04/24 リンク

    その他
    mainyaa
    mainyaa 同意。

    2007/04/24 リンク

    その他
    ken_wood
    ken_wood >作画と絵柄だけで判断しているのではなくて、作品のテーマ(カミナとシモンの信頼・友情だとか)が描けていないという不満があるのだ。ここは、4話を叩くのではなくて、むしろ前の1~3話をもっと褒めるべきだろう。

    2007/04/24 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi メモメモ

    2007/04/24 リンク

    その他
    ono_matope
    ono_matope そうそう。問題は作画より上流の過程にあった。嫌いじゃないけど。

    2007/04/24 リンク

    その他
    yodaka
    yodaka そういや「北斗の拳」なんて回によって作画がバラバラっだったなあ、なんてことを思い出した。そんな事も含めて楽しんでたけど。

    2007/04/24 リンク

    その他
    hiby
    hiby 落差、ストーリーこそダメだったんじゃないか。的な突っ込み。

    2007/04/24 リンク

    その他
    soylent_green
    soylent_green そういや昔のアニメは回によって作画もキャラの性格も設定までも違ったような

    2007/04/24 リンク

    その他
    nisoku2
    nisoku2 4話に対する批判の中には絵柄を変えること自体を批判しているとしか思えないものや今回の作画を単にクオリティの低いものとしか捉えていないようなものもあるので、そういうのに対してはきちんと批判しておかないと

    2007/04/24 リンク

    その他
    coldcup
    coldcup どっちかっつーと演出寄りの話?

    2007/04/24 リンク

    その他
    pal-9999
    pal-9999 あとで言及(するかも)

    2007/04/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「天元突破グレンラガン」4話は「作画崩壊」したからダメなのではない - 萌え理論ブログ

    「萌えブーム」が原因? なぜ作画の評価が割れるのか? (…)しかしながら、現在の「萌えブーム」の中核...

    ブックマークしたユーザー

    • iguchitakekazu2013/01/29 iguchitakekazu
    • imoniru2011/08/29 imoniru
    • bimalki2011/06/19 bimalki
    • orzie2009/10/15 orzie
    • Utasinai2009/08/27 Utasinai
    • wideangle2008/09/27 wideangle
    • trolley2007/07/11 trolley
    • koshinishiki3972007/06/07 koshinishiki397
    • umeten2007/06/05 umeten
    • lotustea2007/05/03 lotustea
    • hatec2007/05/03 hatec
    • BigHopeClasic2007/04/29 BigHopeClasic
    • westerndog2007/04/28 westerndog
    • bluefield2007/04/27 bluefield
    • garakuha2007/04/26 garakuha
    • yuiseki2007/04/25 yuiseki
    • kkobayashi2007/04/25 kkobayashi
    • zonia2007/04/24 zonia
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事