記事へのコメント3

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    taron
    taron 「アフリカ大戦」以降のコンゴ共和国では、道路網や移動手段が破壊され、300キロを歩く徒歩交易で商品が流通しているという。なんだ、このアフターアポカリスプ感。

    2017/10/07 リンク

    その他
    namisk
    namisk 一度は文明を知ってしまったから、長距離を歩いてでも交易しないと暮らせなくなったというか。

    2017/04/07 リンク

    その他
    Baatarism
    Baatarism 悪名高き「コンゴ自由国」以来、この国が平穏だった事はあったのだろうか。

    2017/03/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    コンゴ民主共和国における長距離徒歩交易/木村大治 - SYNODOS

    シリーズ「等身大のアフリカ/最前線のアフリカ」では、マスメディアが伝えてこなかったアフリカ、とく...

    ブックマークしたユーザー

    • lonchan2202018/03/06 lonchan220
    • taron2017/10/07 taron
    • namisk2017/04/07 namisk
    • ethica_emoto2017/03/30 ethica_emoto
    • titioya2017/03/29 titioya
    • t_thor2017/03/28 t_thor
    • otokinoki2017/03/28 otokinoki
    • Baatarism2017/03/28 Baatarism
    • kskim2017/03/28 kskim
    • naryk2017/03/28 naryk
    • tatsuw02017/03/28 tatsuw0
    • laislanopira2017/03/28 laislanopira
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事