記事へのコメント2

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tdam
    tdam "河上が資本主義に金本位制(デフレレジーム)が絶対に欠かせない、と主張し、それゆえに資本主義はデフレによって死に至る病人である" 一段目の論が現代社会によって完全に否定されたのか…。コミンテルンと同じく。

    2013/10/03 リンク

    その他
    castle
    castle 「歴史的・思想的問題のコミンテルンテーゼの影響は、現実に今の私達の経済の見方にもその影響を残し」「リフレ政策は1)全く効かない、もしくは2)ハイパーインフレ~これがコミンテルンの影響された河上の理屈」

    2013/10/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    河上肇とコミンテルンとリフレ批判

    Twiiterでつぶやいたことを再構成。 いわゆる(上念司さんが芸風で使う)ネタとしてのコミンテルンでは...

    ブックマークしたユーザー

    • woykiakes2013/10/06 woykiakes
    • ko_chan2013/10/03 ko_chan
    • smicho2013/10/03 smicho
    • Yagokoro2013/10/03 Yagokoro
    • moneyscape2013/10/03 moneyscape
    • yojijp2013/10/03 yojijp
    • tdam2013/10/03 tdam
    • takuchan00242013/10/03 takuchan0024
    • processingvycm2013/10/03 processingvycm
    • Baatarism2013/10/03 Baatarism
    • watermaze2013/10/03 watermaze
    • castle2013/10/03 castle
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事