記事へのコメント13

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    paravola
    paravola (岩本康志氏:2009年)サンステイン教授とターラー教授の提唱する,自由主義的温情主義(libertarian paternalism)の考え方は,この知見を利用して,制度・政策のデフォルトの設定を通して,個人の行動に影響を...

    2018/02/21 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 臓器移植自体に関しては留保。だが、人がものを考えないことを利用しよう (悪く言えば人の愚かさにつけこんで利を得ようということになる) という発想そのものに抵抗を感じる

    2009/03/29 リンク

    その他
    WinterMute
    WinterMute 拒否反応がよくわからない。明日からそうしようって話だと勘違いしてる、とか/突出しているオランダの意思表明率の高さについて背景が知りたいなぁ

    2009/03/29 リンク

    その他
    kew-na
    kew-na 極論すぎだと思う。不審死でも解剖を家族が拒否する場合がある。現状のカードを全国民に配るとかで手を打とうよ。

    2009/03/20 リンク

    その他
    a-lex666
    a-lex666 もちろん、持ってるはずのドナー拒否カードを誰かに「紛失」されてしまったら、デフォルトで解体されて提供されちゃうんですね、わかります。「悪意」の存在を想定せずにご高説垂れるなよ

    2009/03/20 リンク

    その他
    umeten
    umeten >皆が明確な意思をもっていれば,デフォルトが何であっても表示される意思に違いがないはずであるが,これに反して,さまざまな局面でデフォルトが選択されやすくなることが心理学の研究を通して明らかにされてきた

    2009/03/19 リンク

    その他
    You-me
    You-me ドナーカードを持っていないデフォルトが「臓器提供意志あり」とできるようになるには10年ぐらいは平気でかかっちゃいそうな気がする。/基本的には賛成だけどあせったら負ける勝負だと思う。

    2009/03/19 リンク

    その他
    Hoo
    Hoo ・情報が国民”全員”に告知されていない限り、拒否は「選択」になり得ない ・臓器移植は「利益」のトレードオフとして論じられるべきではない

    2009/03/19 リンク

    その他
    uhyorin
    uhyorin ファイアウォールの設定などで最初に設定する「原則許可」「原則拒否」みたいな漢字だなあ。現状は意思カードを持つことで許可に転じるので「原則拒否」になると。

    2009/03/19 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 献体が増えているという話を前に読んだ。参考:http://www.wasedajuku.com/wasemaga/unipro-note/2008/03/post_67.html/脳死判定された後に意識を回復したという話もある。http://www.exlog.net/archives/cat14/post_74/

    2009/03/19 リンク

    その他
    flowrelax
    flowrelax なるほど。臓器提供したくない人だけ臓器提供拒否カードを持てばいいのか。このやり方ならもっと臓器移植の恩恵を多くの人が受けられそう。

    2009/03/19 リンク

    その他
    NATROM
    NATROM 意思表示がない場合(デフォルト)は「臓器提供する」意思を表示しているとみなせば臓器提供が増える。「国民の負託を受け国会で意思決定する政治家には,後者の患者と家族の利益を重視してほしい,と私は思う」

    2009/03/19 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN 繰り返しになるが、遺族の意志を蹴飛ばせる制度にする希望。m(_@_)m

    2009/03/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お...

    ブックマークしたユーザー

    • paravola2018/02/21 paravola
    • nstrkd2012/04/02 nstrkd
    • ryuteruaki2009/08/24 ryuteruaki
    • narwhal2009/03/29 narwhal
    • WinterMute2009/03/29 WinterMute
    • kew-na2009/03/20 kew-na
    • a-lex6662009/03/20 a-lex666
    • umeten2009/03/19 umeten
    • ymrl2009/03/19 ymrl
    • You-me2009/03/19 You-me
    • Hoo2009/03/19 Hoo
    • uhyorin2009/03/19 uhyorin
    • ROYGB2009/03/19 ROYGB
    • flowrelax2009/03/19 flowrelax
    • goto02009/03/19 goto0
    • kaerudayo2009/03/19 kaerudayo
    • NATROM2009/03/19 NATROM
    • BUNTEN2009/03/19 BUNTEN
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事