記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    webmarksjp
    webmarksjp はてな

    2008/07/13 リンク

    その他
    ki-sa
    ki-sa >コミュニティ的要素を伴う全てのウェブサービスはある種の閉鎖性を必ず有している

    2008/03/30 リンク

    その他
    gothedistance
    gothedistance コミュ力ってよくわからないけど社会性みたいなもんだよね、きっと。

    2008/03/19 リンク

    その他
    as365n2
    as365n2 「上から/下からの閉鎖性」

    2008/03/16 リンク

    その他
    sarabanda
    sarabanda 「mixiは・・・『下からの閉鎖性』は全く存在していない」「mixiが閉じて見えるのは、それはmixiが『現実の延長線上』として機能しているからであり、インターネット独特の要素(不特定多数云々)がかけているからだ」

    2008/03/11 リンク

    その他
    japanrock
    japanrock ”そこにコミュニティ的な要素が存在する限り、外部から見たそれは閉鎖的なものに映る。”

    2008/03/11 リンク

    その他
    RPM
    RPM webコミュニティの「コミュ力」って、スラングや略語を使うとかその辺りじゃないですかねぇ。はてななら「増田」とか。知らないとまったく意味不明。

    2008/03/10 リンク

    その他
    denken
    denken でもコミュニティのないサービスはよっぽど便利でとんがってないと流行らないんだよね

    2008/03/10 リンク

    その他
    julajp
    julajp 開放系はどんどん拡散行ってしまい特色も何も無くなっていってしまうだろうし。目的や意図、特色で一定の範囲や傾向が出来るのはそういうものでは。家族って一番小さい閉鎖系の代替となっているとしたら尚更

    2008/03/10 リンク

    その他
    im45-50s
    im45-50s コミュニティには成員が内輪言葉を厭わずにやり取りし合う場があって、それが(1)全く見えないと外の人は気味悪がる、(2)あからさまに見えると外の人は引く、からどうあろうと閉鎖的"に見える"のかも。はてブは後者。

    2008/03/10 リンク

    その他
    wacky
    wacky コミュニティと閉鎖性の関係。『そこにコミュニティ的な要素が存在する限り、~それは閉鎖的』。『上からの閉鎖性』と『下からの閉鎖性』。

    2008/03/10 リンク

    その他
    graph
    graph んー、IDでも実名でも、パーソナリティを纏めるキーがあればある種の閉鎖性につながるんじゃないかなあ。逆に開放的サービスってなんだろう。

    2008/03/10 リンク

    その他
    tomity
    tomity mixiがなぜ閉鎖的かを明確に論じたエントリ。面白い

    2008/03/10 リンク

    その他
    pikayan
    pikayan

    2008/03/10 リンク

    その他
    pitworks
    pitworks コミュニティは閉鎖性を必ず内包する 2つのタイプがある:1.会員登録制度によるコミュニティ化=上からの閉鎖性 2.共通の話題に伴うコミュニティ化=下からの閉鎖性(形式的な閉鎖性)

    2008/03/10 リンク

    その他
    niceniko
    niceniko

    2008/03/10 リンク

    その他
    daichan330
    daichan330 はてなや2chは公開的閉鎖性、mixiは非公開的閉鎖性な気がする。やはり特質が違うような感じがする。

    2008/03/10 リンク

    その他
    junkMA
    junkMA 閉鎖、というよりもメンツの固定化、と言う方が近いかな

    2008/03/10 リンク

    その他
    suVene
    suVene 似たようなことを考えたことがあるなぁ > http://zeromemory.sblo.jp/article/1674282.html / 『Twitterやはてな村に入り浸っているならば、一定以上のコミュ力は潜在的に持っている』 特定の誰かとやり取りする機会が多いなら同意できる

    2008/03/10 リンク

    その他
    RobinEgg
    RobinEgg なんかちょっと違和感があったのでつらつら書いてみました。 d:id:RobinEgg:20080309:p1

    2008/03/10 リンク

    その他
    amatanoyo
    amatanoyo だけど今現在はコミュニティ間の垣根はベニヤ板一枚程度で、閉鎖的な要素を生み出すのは、「俺はこのコミュニティに属しているんだ」っていう帰属意識や同一性が邪魔をしているような気がするー。

    2008/03/10 リンク

    その他
    repon
    repon この定義からすると、発言小町とかとにかく敷居がちょっとでもあるサービスは全て独特のクセがあり、閉鎖的であるといえる。コミュニケーションを媒介にする限りは、確かにそうだと思う。

    2008/03/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    何がサービスを閉鎖的にするのか - Thirのノート

    はてなは閉鎖的だといわれる。同様にmixiも2ちゃんねるもニコニコ動画も閉鎖的だといわれる。では閉鎖的...

    ブックマークしたユーザー

    • unarist2018/05/15 unarist
    • webmarksjp2008/07/13 webmarksjp
    • qaze002008/06/12 qaze00
    • komoko-i2008/04/14 komoko-i
    • F-name2008/04/05 F-name
    • ki-sa2008/03/30 ki-sa
    • gothedistance2008/03/19 gothedistance
    • auma2008/03/18 auma
    • dmmdmm2008/03/17 dmmdmm
    • as365n22008/03/16 as365n2
    • x122008/03/11 x12
    • sarabanda2008/03/11 sarabanda
    • japanrock2008/03/11 japanrock
    • somar2008/03/11 somar
    • promisedhill2008/03/11 promisedhill
    • RPM2008/03/10 RPM
    • psk00082008/03/10 psk0008
    • hedachi2008/03/10 hedachi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事