新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント106

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    naggg
    naggg 支持率落ちないな。。

    2020/06/04 リンク

    その他
    sisya
    sisya 実際の所、10万配布で支持率回復の筋道はできてしまったように思う。個人的にその5倍は出さないと焼け石に水と思っているのだが、思った以上に国民がちょろかった。

    2020/06/01 リンク

    その他
    watatane
    watatane 安倍内閣「10万円返して下さい」

    2020/06/01 リンク

    その他
    roirrawedoc
    roirrawedoc LINEでアンケート取ってみ

    2020/06/01 リンク

    その他
    shira0211tama
    shira0211tama この残りがどこまで失業率上がって、景気回してるとは言っても若年層は手が出しにくい金融市場にだけジャブジャブしてるポチ政権を支持するのか…返るのが楽しみだなあ

    2020/06/01 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R 多分差分の10%の人たちは、単に芸能人/有名人が批判してるみたいだからオレも、って人。黒川の件に憤ってたわけじゃないよ。実際、それ以外の理由を考えてみても無駄だと思う。

    2020/06/01 リンク

    その他
    id777
    id777 政府の思い通り。情けない

    2020/06/01 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 別に「仲間」に政権についてほしいとか必ずしも思わない。自民党のもっとまともな人に自民党の枠でいいからまともな政治をしてほしい。安倍さんが改心してまともな政治するんでも全然よい>一部ブコメ

    2020/06/01 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 黒川氏の騒動は実にみっともなかった。長期政権には利権にあやかろうと巣食う者が現れる。だが幸いにて小者ばかりで救われている。一丁目一番地は経済。他は支持率にはほとんど影響しない。初心に戻り全力で取り組め

    2020/06/01 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai 自民支持なのか安倍支持なのかははっきりして欲しい頃合。私腹を肥やしてるようにしか見えない行動沢山あるやん。

    2020/06/01 リンク

    その他
    hesocha
    hesocha 前の毎日新聞の調査がいい加減もしくは扇動が目的だったんだろ。そんなすぐに数字が大きく動くわけない。

    2020/06/01 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa 安倍ちゃんの支持率は不死鳥だなあ

    2020/06/01 リンク

    その他
    neo_Neutral
    neo_Neutral 内閣支持ってより長期安定を望む数字だともうので、自民の中で安倍さんに対抗馬が盛り上がらないかぎりこのままだと思うよ。そもそも野党の支持率なんて・・・。

    2020/06/01 リンク

    その他
    kae1990
    kae1990 共産化したい層や、日本や日本人が大嫌いな層が支持するような野党を、多くの人は避けてるんだと思うぞ

    2020/06/01 リンク

    その他
    jamira13
    jamira13 いや、留学生の差別とブルーインパルスやったから増えたに決まってんだろ

    2020/06/01 リンク

    その他
    synopses
    synopses 他社の支持率と直接比較しちゃダメだよ、傾向を見るツールなので。今回ので言えば、共同通信調査で減少が続いているところがポイント。

    2020/06/01 リンク

    その他
    RIP-1202
    RIP-1202 自民信者うちの父なんかは、自民党が良い理由が共産党になったら怖いからだった。戦中派。

    2020/06/01 リンク

    その他
    mkotatsu
    mkotatsu 旧民主党は嫌!な層にアプローチできてないのでは。交代で外交失敗という印象にした鳩山氏の影響はとても大きいし、公共事業で不況を乗り切り法治国家に戻してくれる人がいいんだが / 馬鹿にしても味方にならないのに

    2020/06/01 リンク

    その他
    ppg-01
    ppg-01 やっぱり公文書管理とか役人の人事とかってほとんどの人は興味ないし、まあそれが普通だよなとも思う。

    2020/06/01 リンク

    その他
    iwasi8107
    iwasi8107 いつも数値が高めの共同通信の世論調査で40%切るのは2年ぶり。 https://r.nikkei.com/article/DGXMZO59804530R30C20A5PE8000

    2020/06/01 リンク

    その他
    cyuushi
    cyuushi 「持続化給付金」のサービスデザイン推進協議会みたく不正な利益に群がる支持層かな。政権変わると甘い汁吸えなくなるから支持するよね。

    2020/06/01 リンク

    その他
    colonoe
    colonoe 正解 https://b.hatena.ne.jp/entry/4686112755819339490/comment/colonoe

    2020/06/01 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika コロナ終わった感を出したのが奏功したかな

    2020/06/01 リンク

    その他
    cugr4g
    cugr4g 怪しげな調査団体で低く捻じ曲げられた数字にぬか喜びご苦労さま

    2020/06/01 リンク

    その他
    misopi
    misopi 10万円が行き渡り始めたから。

    2020/06/01 リンク

    その他
    kunitaka
    kunitaka あてにならん内閣支持率で一喜一憂するのは、あてにならんPCR検査に拘る馬鹿と同じで愚かな事やで。内閣支持率で右往左往する現内閣にも同じ事が言える。

    2020/06/01 リンク

    その他
    konekochang
    konekochang 自民による長年の愚民政策とメディア工作を破るのは容易ではないのだろう。無知な層の目を覚まさせるには、ツイッターデモのように政治から目を背けられない環境と空気を作っていくのが肝要かと。

    2020/06/01 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka さすがブルパス効果w

    2020/06/01 リンク

    その他
    ad2217
    ad2217 まだアベノマスクが届いていないんだな。

    2020/06/01 リンク

    その他
    srng
    srng 岩盤はこの辺だろうか/数割の人民に対し愚民だ馬鹿だというサイドの人が実験握ったら、その数割の愚民や馬鹿を嬉々として切り捨てるだろうな

    2020/06/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    共同世論調査、安倍内閣支持率は39% | 共同通信

    共同通信社の世論調査によると、安倍内閣の支持率は39.4%で、今月8~10日の前回調査より2.3ポイント減...

    ブックマークしたユーザー

    • naggg2020/06/04 naggg
    • gggsck2020/06/03 gggsck
    • and_hyphen2020/06/01 and_hyphen
    • sisya2020/06/01 sisya
    • watatane2020/06/01 watatane
    • roirrawedoc2020/06/01 roirrawedoc
    • shira0211tama2020/06/01 shira0211tama
    • Domino-R2020/06/01 Domino-R
    • deep_one2020/06/01 deep_one
    • westerndog2020/06/01 westerndog
    • id7772020/06/01 id777
    • Ayrtonism2020/06/01 Ayrtonism
    • the_sun_also_rises2020/06/01 the_sun_also_rises
    • shikiarai2020/06/01 shikiarai
    • hesocha2020/06/01 hesocha
    • yogasa2020/06/01 yogasa
    • neo_Neutral2020/06/01 neo_Neutral
    • nreleariv2020/06/01 nreleariv
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事