記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Rikerike
    Rikerike 特に止めてほしいとかは思わない。でも地震発生時に、発言頻度の高いbomtterが止まってくれたのはちょっと嬉しかったかも

    2011/10/26 リンク

    その他
    rdetfhku
    rdetfhku 止める止めないより、キャラ系botで中の人が出てくる、ということが気になった

    2011/04/16 リンク

    その他
    snowdrop386
    snowdrop386 TL上に何を表示して何を表示しないかは利用者が自ら決定できるのがTwitterなんだから、別に止める必要はないというのが自分の意見。

    2011/03/20 リンク

    その他
    chlono
    chlono うちのTLのbotさん達はみんな手動botになって、TLの人の心をなぐさめたり力づけたり、地震の情報を流したりしていた。素晴らしいと思ったよ

    2011/03/18 リンク

    その他
    logi
    logi phaさんに同意。あと不謹慎いうてる人らと逆の、いつもと変わらないbotにほっとして明るくなれるよ!とかいうのも過度に感傷的すぎると思う

    2011/03/15 リンク

    その他
    comogly
    comogly ツイッタ―が便利すぎるがゆえに、何か勘違いしてるんだろうな・・・

    2011/03/14 リンク

    その他
    repon
    repon ボットでも、運営は最後は「決断」なんだと思った。みんな勝手なことを言う。そしてすぐに忘れる/トラフィックに限ってはファイル交換ソフトを一旦止めよう使っているみなさん/ノイズは、ごめん意味分かんないです

    2011/03/13 リンク

    その他
    tyru
    tyru nanikore

    2011/03/13 リンク

    その他
    rin51
    rin51 firelabi のひとはプロフィールに「ITエンジニア」と書いてあるぞ

    2011/03/12 リンク

    その他
    donncherrrryy
    donncherrrryy ロマンチスト?

    2011/03/12 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi こういう議論を非常事態の真っ只中でやるのは帯域とやら(笑)の浪費にはならないの?w アホにつける薬はねえなw

    2011/03/12 リンク

    その他
    yos_piyo
    yos_piyo え、なんでこんなことで「これだからギークは」とか「心臓停止しろ」とまで言われなきゃいけないの

    2011/03/12 リンク

    その他
    wonodas
    wonodas 今回は東京も大混乱だったからこういうこという人がいるんだと思うけどじゃぁ中越のときとかにbot止めろっていう人がいたのかねって言う

    2011/03/12 リンク

    その他
    raimon49
    raimon49 停めなくて良い

    2011/03/12 リンク

    その他
    s17er
    s17er 携帯電話が通じにくいのと同じ感覚でネットを捉えている感じ。どのみち嫌ならリムーブでいいわけだが

    2011/03/12 リンク

    その他
    yasumo
    yasumo 個人が自重するのは自由だと思う、でも他人に強制するのは変だと

    2011/03/12 リンク

    その他
    niguruta
    niguruta 自分の観測範囲では「淫夢bot」と「しまむら妖夢bot」が停止。リソース云々というより「自粛」の為という感じだが。

    2011/03/12 リンク

    その他
    kusaret
    kusaret じゃぁボットのつぶやき頻度を1/2にします、みたいな両者の落とし所を探さないのかな

    2011/03/12 リンク

    その他
    aereal
    aereal 「二酸化炭素は温室効果があるから呼吸するな」みたいな話……

    2011/03/12 リンク

    その他
    shozro
    shozro >botなんて戦争が起こっても人類が滅亡しても淡々と関係ないことをつぶやき続けるようなのがいいと思う 同意だな。中の人がしゃしゃってくるのはもう本当に本当に止めて欲しい

    2011/03/12 リンク

    その他
    syuu1228
    syuu1228 だから嫌ならリムれよ、ブロックしろよ

    2011/03/12 リンク

    その他
    mohayonao
    mohayonao 怒られ役

    2011/03/12 リンク

    その他
    tailtame
    tailtame 被害地域在住じゃないけど心理的に来ている中でbotなごむよ…。情報が欲しいなら発信しているアカウントをブクマすればいいし…。@p2pquake が現在毎分3ツイートで心理的にキツい。ぬわー

    2011/03/12 リンク

    その他
    Naruhodius
    Naruhodius 言いがかりの例

    2011/03/12 リンク

    その他
    suVene
    suVene 静かに騒げ的な。/『やれやれ…』

    2011/03/12 リンク

    その他
    n-styles
    n-styles botやめろ議論のほうがよっぽど無駄だよなあ。

    2011/03/12 リンク

    その他
    laiso
    laiso 地球にエコなので人類は死のう

    2011/03/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    災害時にはbotを停止するべきなのか

    そらは @sora_h @firelabi @pha twitterは地震発生時に現在よりも多いtweetを処理したため帯域の問題は...

    ブックマークしたユーザー

    • gogatsu262012/08/04 gogatsu26
    • Rikerike2011/10/26 Rikerike
    • inriver14292011/09/09 inriver1429
    • rdetfhku2011/04/16 rdetfhku
    • memigu2011/03/29 memigu
    • snowdrop3862011/03/20 snowdrop386
    • chlono2011/03/18 chlono
    • mimimu82011/03/15 mimimu8
    • noire7222011/03/15 noire722
    • cignoir2011/03/15 cignoir
    • nacoqun2011/03/15 nacoqun
    • logi2011/03/15 logi
    • unproblematic2011/03/15 unproblematic
    • rinrinbell2011/03/15 rinrinbell
    • su2qwerty2011/03/14 su2qwerty
    • tatara2011/03/14 tatara
    • YUKI142011/03/14 YUKI14
    • comogly2011/03/14 comogly
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事