記事へのコメント134

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sawarabi0130
    sawarabi0130 適正に管理された勝算のあるプロジェクトは成功するが、無能な経営者の元では無謀なインパール作戦でしかない。優秀な労働者が失われないようにブラック企業を摘発し続けることが肝要。

    2017/08/14 リンク

    その他
    tone-unga
    tone-unga 活躍しても恩恵がないのを知る番組だったけど。

    2017/07/15 リンク

    その他
    gogatsu26
    gogatsu26 "デスマーチで成果をあげるって発想は確かに植えつけられました。TVの悪影響ですね。ヤクザ映画や薄い本よりはるかに有害ですね。"

    2017/07/13 リンク

    その他
    Cru
    Cru "国労や動労の無意味スト"とか言ってる時点で負け確定だが。それはそうとブコメ。非正規雇用を今すぐ非合法化すれば良いんじゃない?昔のように。非正規を正当化していた人余りはもう存在しないじゃん

    2017/07/12 リンク

    その他
    nezuku
    nezuku ブラック企業称賛な番組とステレオタイプでないと自説を保てない方を両※欄でふと。災害や事件など緊急性から仕方なく、成功のようで主力を失い長期的には…、緻密な計画が成功の鍵、という回あり反例多いような?

    2017/07/11 リンク

    その他
    dongfang99
    dongfang99 労働者の側が「あれって社員の裁量がでかくて職場の雰囲気は家庭的で普通に終身雇用だったからでしょ?安い給料で『余計なことすんな』とかすぐ怒るくせに何言ってんですか?」と突っ込めればいいんだろうけど。

    2017/07/10 リンク

    その他
    sumida
    sumida え、プロジェクトXだと経営者は大概悪役じゃなかった……? どん底から這い上がる為に無茶した時代の話と右肩下がりの現在を重ねる経営者がいたらそいつがバカなだけでは。

    2017/07/10 リンク

    その他
    roguzou
    roguzou どうしても根つめなきゃいけない時期はどんな仕事でも多少なりともあると思う。その時に頭にBGM流してやる気にさせる効果を生んだ偉大な番組

    2017/07/10 リンク

    その他
    taro-r
    taro-r 何をやっても,自分に都合のいいようにしか解釈しないので…。

    2017/07/10 リンク

    その他
    mmddkk
    mmddkk アップルのiPhone開発時は、現場はどんな状況だったのだろうね。たぶん、長時間労働したのは(日本のサラリーマンがもらえないような)かなりの給料をもらっていた人だと思われる。

    2017/07/10 リンク

    その他
    mashori
    mashori あれって、お金をつぎ込める経営者の元で決断力のある組織でしか成り立たないもんだけど、表面だけなぞるより本質の方を真似しないと崩壊するだけなのが経営者にわからない時点でもうだめぽ。その組織オワタ感

    2017/07/10 リンク

    その他
    u-chan
    u-chan でなく、ベクトルが間違っていたら、いくら努力してもモノにはならないを教訓としなければならない番組。そこそこデカいプロジェクトなら、一時的にムリは必要だわ。

    2017/07/10 リンク

    その他
    HMT_EG
    HMT_EG 徹夜で残業とか、3食昼寝付きで、シャワールームと仮眠室を完備して、残業代もきちんと出すみたいな環境じゃないと、やりたくないわ。

    2017/07/10 リンク

    その他
    mariabeetle
    mariabeetle 問題点の振り返りと、徹夜をしないためにはどうしたらよかったのかを考える材料にしたら良いと思う。工程が破綻せず、予定通りにできたことにマネジメントの真髄がある。

    2017/07/10 リンク

    その他
    makou
    makou 同意のない挑戦は苦痛でしかないって当時休憩中に話してたら同僚からは賛同を、上司からは興ざめすること言うなと言われた。たかが興でブラック化されたらたまったもんじゃないのだが。

    2017/07/10 リンク

    その他
    kyousuke104
    kyousuke104 下町ロケットなんかも悪影響ですね。佃製作所はブラック企業。

    2017/07/10 リンク

    その他
    hotelsekininsya
    hotelsekininsya その多くは星になれずに流星となって燃え尽きていったのにね。

    2017/07/10 リンク

    その他
    threecloudjp
    threecloudjp いやいや昔は自主的だったとかどんな夢見てんだ。高度成長期のほうがよっぽど前近代的なしがらみは多いぞ。内心不本意だけど言い出せずに渋々やってたメンバーもいるって。絶対。

    2017/07/10 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 放映当時、この番組が「子供に見せたい番組」ランキングの上位常連だったのは今思えば異常。

    2017/07/10 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety まぁマネーの虎なんか労働時間なんて指摘しないですし

    2017/07/10 リンク

    その他
    hinail
    hinail 開発が行き詰ったときに思い切って休みをとらせて、結果開発者が趣味のテニスから効率的に水を使う構造を作り上げたり、公園のスプリンクラーからノズルの着想を得た食洗機の回は今も覚えてる。[Twitter][media][work]

    2017/07/10 リンク

    その他
    junglejungle
    junglejungle 経営層はあれを見て個人のモチベーション次第な経営を反省しなきゃいけないのに、労働者のモチベーション上げれば良いんだと勘違いしている。

    2017/07/10 リンク

    その他
    ans42
    ans42 テレビ番組を鵜呑みにするレベルの経営者なら仕方ない。

    2017/07/10 リンク

    その他
    takeshi1479
    takeshi1479 そこまで悪だとは思わないけどな、経営者だって夢想家ではなく時代が違うってこともわかってる人が多いと思う。ただ社員の夢と会社の夢が一致して努力を始めたら素敵なんだろうなと俺は思う。

    2017/07/10 リンク

    その他
    pockey_sword
    pockey_sword 「過労死」って言葉はバブル期にはとっくに問題化されているのだから、テレビ以外で長時間労働礼賛思想が植え付けられたに決まってるだろうに…。

    2017/07/10 リンク

    その他
    coalmine
    coalmine もう終わった番組より現在放送されてるガイアとかソロモンとかの害も気にしたい。ステマみたいなヨイショで終わればいいけど、あれに感化されて冷静な判断を失った人もいる。

    2017/07/10 リンク

    その他
    tmizu23
    tmizu23 ほこxたて企画「プロジェクトX vs しくじり先生」。絶対に成功するプロジェクトチームと必ず失敗しちゃう有名人

    2017/07/10 リンク

    その他
    ewiad420
    ewiad420 正直、経営層やそれに感化された社員たちがプライベートを犠牲にしてでも仕事に打ち込むこと自体は、それが一時的で、かつ、しっかりした報酬があるのなら悪くはないと思う。問題は慢性的で、さらに報酬もないこと…

    2017/07/10 リンク

    その他
    zheyang
    zheyang エロ漫画が青少年に与える影響は無視されても、プロジェクトXがバカ経営者に与える影響は問題視されるのか。

    2017/07/10 リンク

    その他
    djehgrtnlr
    djehgrtnlr 外国はどうなんだろう。ドラマ仕立てのシリコンバレー立志伝的な番組がもしあったらみたい。誰か教えて

    2017/07/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    “プロジェクトX”が経営者たちに『仕事の為に社員が徹夜したり無理をすると凄い成果が出る』という考えを植え付けてしまった可能性について

    プロジェクトX”が日の経営者たちに良くも悪くも様々な影響を与えた?Twitterでは議論が交わされてい...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/01/20 techtech0521
    • premiafloppy2019/05/01 premiafloppy
    • furonu1142017/08/17 furonu114
    • sawarabi01302017/08/14 sawarabi0130
    • sobagara122017/07/30 sobagara12
    • cha-cha-ki2017/07/17 cha-cha-ki
    • binarystar2017/07/15 binarystar
    • tone-unga2017/07/15 tone-unga
    • hato19132017/07/15 hato1913
    • maple_magician2017/07/13 maple_magician
    • gogatsu262017/07/13 gogatsu26
    • gggsck2017/07/12 gggsck
    • Cru2017/07/12 Cru
    • gcyn2017/07/12 gcyn
    • nkoz2017/07/11 nkoz
    • azukichiba2017/07/11 azukichiba
    • basyou25252017/07/11 basyou2525
    • nezuku2017/07/11 nezuku
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事