記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fukamiruli
    fukamiruli 肉まん自体はなんか違うんだろうか?551のは油っぽいからカラシ合うちゃ合う(私は使わない)けど、九州の肉まんは酢醤油つけるために油っぽくジューシーに、とか皮が薄いとかあるのかしら。

    2017/10/06 リンク

    その他
    whirl
    whirl 地域によって肉まん自体の味付けが違うのかな?なんかつけたら味が濃いようなきがするんですけど

    2017/10/04 リンク

    その他
    ponnao
    ponnao 食文化色々ネタ大好きw

    2017/10/03 リンク

    その他
    ysksy
    ysksy 揚子江の豚まん食べたい…。酢醤油と肉汁でベトベトになるやつ。

    2017/09/30 リンク

    その他
    iasna
    iasna は?酢醤油とカラシがデフォなの?マジで?なんもなしに食うのが埼玉のデフォなんやが。

    2017/09/30 リンク

    その他
    kazyee
    kazyee 名古屋出身者のおでんに味噌問題

    2017/09/30 リンク

    その他
    sugachannel
    sugachannel 地域によって調味料違うんだっけ。ぎょうざやしゅうまいの応用だから間違いないし美味けりゃええやん。

    2017/09/30 リンク

    その他
    nenesan0102
    nenesan0102 カラシはよくついてきた@京都

    2017/09/30 リンク

    その他
    ikanosuke
    ikanosuke 知らなかった。しょっぱくない?

    2017/09/30 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo こういう「ところによって【常識】が違う」っていう話題、大好物^^

    2017/09/30 リンク

    その他
    retire2k
    retire2k コンビニって地域の食文化をよく理解してるよね。セブンイレブンが関西の肉じゃがを牛肉にしたとか、コンビニが全国画一化を進めているようでそうでもない。

    2017/09/30 リンク

    その他
    kaionji
    kaionji なにそれ

    2017/09/30 リンク

    その他
    mcgomez
    mcgomez 長年ネットをやっていると、ループ物のネタに巻き込まれる気分を感じることが多くなってくる。もう我々は若くないのだ。

    2017/09/30 リンク

    その他
    quix_que
    quix_que .@yaminoma1212 さんのコメント「肉まんにさらに味足したら味濃過ぎない?(関東民感」にいいね!しました。

    2017/09/29 リンク

    その他
    ichilhu
    ichilhu コンビニ肉まんに酢醤油の小袋付いてきても付けにくいし余りも捨てづらいので結局使わない九州出身者。家では小皿に味ぽん安定

    2017/09/29 リンク

    その他
    toyoben
    toyoben 肉まんに酢醤油の九州、関西は肉まんにカラシがデフォ❗️に驚く、関東人のワタクシ。なんかシュウマイっぽくて肉まんにカラシつけると美味しそう😆今度やってみよう。モチロン酢醤油も。ところで、東北、北海道は

    2017/09/29 リンク

    その他
    umiusi45
    umiusi45 中華料理専門店みたいな、肉まんでも千円近くするお店なら、酢醤油付くこともあるけど、コンビニではありえないよなぁ~!九州は付くのか!!

    2017/09/29 リンク

    その他
    privates
    privates えー、知らんかったばい。「まだ九州で消耗しとると?」と言われそう。

    2017/09/29 リンク

    その他
    demcoe
    demcoe コンビニで買った肉まんってお皿ないけど、どうやって酢醤油つけるん?

    2017/09/29 リンク

    その他
    azumi_s
    azumi_s 最近はどこのコンビニおでんでも甘味噌選択出来るようになってきたから助かっている。

    2017/09/29 リンク

    その他
    maturi
    maturi なんどめだ

    2017/09/29 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion 味覚音痴が酢醤油浸けるよねと決め付ける。辛子でさえ邪道で何もつけずに食べるものでしょ。意識高い系はホント味覚ガイジで困る。ちなみにステーキは塩で食べろ派。

    2017/09/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    九州出身の女子「肉まん買ったけど酢醤油がついてこなかった。店員に嫌われている可能性がある」→全国の肉まん事情が集まってくる

    ばたこ @subsymo 九州出身の女の子が『上京してから3回肉まん買ったけど3回とも酢醤油ついてこなかった...

    ブックマークしたユーザー

    • non_1172019/11/08 non_117
    • sugirkun2019/04/17 sugirkun
    • basyou25252017/10/15 basyou2525
    • fukamiruli2017/10/06 fukamiruli
    • sc3wp06ga2017/10/05 sc3wp06ga
    • whirl2017/10/04 whirl
    • shimomurayoshiko2017/10/03 shimomurayoshiko
    • ponnao2017/10/03 ponnao
    • cjgwodaq2017/10/02 cjgwodaq
    • ysksy2017/09/30 ysksy
    • iasna2017/09/30 iasna
    • kazyee2017/09/30 kazyee
    • nekomori2017/09/30 nekomori
    • milk06302017/09/30 milk0630
    • sugachannel2017/09/30 sugachannel
    • nenesan01022017/09/30 nenesan0102
    • ikanosuke2017/09/30 ikanosuke
    • kamezo2017/09/30 kamezo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事