記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    littleumbrellas
    littleumbrellas 就業者数だけじゃなく労働力人口も増やした。失業者も求職意欲喪失者も減らしたのにどこがトリクルダウン?トリクルダウンも起こるとしてもそれだけではない。トリクルダウンだと言い張る人は失業者に冷淡なだけ。

    2017/11/16 リンク

    その他
    perfectspell
    perfectspell アベノミクスとトリクルダウンについて http://d.hatena.ne.jp/abz2010/20141124/1416848208

    2017/10/29 リンク

    その他
    cybo
    cybo ヘリマネ(銀行ではなく国民に配る)ならこの手の誤解も減るけど実現性は…. // 再分配といっても, 民主党政権がそうだったように, 財政再建の枷を付けたままだと, どうしてもしょっぱくなるんだよなぁ. https://goo.gl/DSjGsB

    2017/10/29 リンク

    その他
    yasudayasu
    yasudayasu 批判者の側が「あんなのはトリクルダウン理論だ」というのはトリクルダウンの正しい使われ方なわけで。それを真に受けトリクルダウンがあるとかないとか言い出すとおかしくなる https://en.wikipedia.org/wiki/Trickle-down_economics

    2017/10/29 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo ぼんやりと「政権側の主張」のような気がしていたが、そう単純ではなく、政権内でも早くからそう言ってた連中がいたが、ご本尊は否定していると。(続く)

    2017/10/29 リンク

    その他
    Janssen
    Janssen 労働者に恩恵がないのなら、一般市民がアベノミクス支持する理由は何ひとつないじゃない

    2017/10/29 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 「アベノミクスは低所得者のことはガン無視」って言ってたの? 違うよね。少なくとも別働隊はトリクルダウン的なものを喧伝してたよね。(てか、キクマコ先生お得意の「景気が悪いと死者が出る」とかまさにそれ)

    2017/10/29 リンク

    その他
    corydalis
    corydalis 早速デマか。民主盗政権崩壊直後のアベ政権成立時にパソ中がしゃしゃり出てきてトリクルダウンって言ってたジャン。その後パソ中がトリクルダウンが起きるはずがないと発言して大ブーイングまで起こってたのに。

    2017/10/29 リンク

    その他
    ametori
    ametori 再分配は一切考えてないという方が不味い。どちらかというとこちらの方が後ろ弾だよなあ。

    2017/10/29 リンク

    その他
    JULY
    JULY 「リフレ政策」はトリクルダウンでは無い(というか、無関係)だけど、「リフレ政策」以外の経済政策はトリクルダウンを前提にしている事が多い。「アベノミクス」と「リフレ政策」は可換な言葉では無い。

    2017/10/29 リンク

    その他
    myogab
    myogab ホント、トリクルダウン失敗なんて批判は的外れだよね。アベノミクスは格差拡大・固定化政策なんだから、滴り落とす訳が無い。そんな批判は、政権擁護にしかならんから。与党の国民騙し要員が騙るだけの偽りの幻想と

    2017/10/29 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 失業率の低下によって低所得層へお金配ってるのでは?知らない人に仕事があってもなくても実感ないし、所得税払わないし、社会保険と消費税で中間層の可処分所得減ってて、消費は冷えるけど。

    2017/10/29 リンク

    その他
    ahounko
    ahounko 「好調な企業の収益を賃上げ等につなげ」ここがトリクルダウンなんじゃないの?やりかたも、法人税下げたり・銀行にカネ突っ込んだりしているし。

    2017/10/29 リンク

    その他
    babi1234567890
    babi1234567890 好景気と再分配は矛盾しない/再分配が貧弱な状態で消費増税をおこなうのは致命的。本当に全額社会保障費に上乗せされるのか?プライマリーバランス黒字化を無視できるのかが問われているんだろうね

    2017/10/28 リンク

    その他
    bell_chime_ring238
    bell_chime_ring238 その論法が成り立つなら、「アベノミクスで株価上げて法人減税するし再配分なんか二の次であまり考えてないけど、消費税上げて庶民が負担してね財政ヤバいからね」に聞こえるんだけど。より邪悪じゃないか…?

    2017/10/28 リンク

    その他
    gui1
    gui1 また竹中か(´・ω・`)

    2017/10/28 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 再配分に具体策が全く欠けてる点でトリクルダウン以外の理路を備えてないのだから本人だけ何と言い逃れようが無意味。賃上げしろと口で言うだけで何ら制度化しないのは判ってて免罪符だろ、竹中クビになってねえし。

    2017/10/28 リンク

    その他
    bgrade
    bgrade 安保法制=戦争法だとか景気拡大=トリクルダウンとか言ってるうちは野党は選挙に勝てないから好きにすればいいと思う

    2017/10/28 リンク

    その他
    mazmot
    mazmot ちゃうねん。景気拡大が目標な時点で、それは思想的にトリクルダウンと同列やということ。経済学の内側に入ったら見えんやろな。

    2017/10/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ご存知でしたか? アベノミクスはトリクルダウンを前提にはしていないのです。(そして誰がそれを言ったか)

    この線からアベノミクス批判や揶揄を積極的にしている人たちが、このまとめを見て今さら考えを改めると...

    ブックマークしたユーザー

    • littleumbrellas2017/11/16 littleumbrellas
    • perfectspell2017/10/29 perfectspell
    • cybo2017/10/29 cybo
    • yasudayasu2017/10/29 yasudayasu
    • StarburstStream2017/10/29 StarburstStream
    • parakeetfish2017/10/29 parakeetfish
    • maeda_a2017/10/29 maeda_a
    • salmo2017/10/29 salmo
    • kamezo2017/10/29 kamezo
    • Janssen2017/10/29 Janssen
    • yas-mal2017/10/29 yas-mal
    • bhikkhu2017/10/29 bhikkhu
    • fumitakechang2017/10/29 fumitakechang
    • corydalis2017/10/29 corydalis
    • ametori2017/10/29 ametori
    • JULY2017/10/29 JULY
    • myogab2017/10/29 myogab
    • thesecret32017/10/29 thesecret3
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事