記事へのコメント49

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    timetrain
    timetrain ロゴから楽しみになる映画なんて前代未聞だわ

    2018/07/27 リンク

    その他
    daishi_n
    daishi_n 特撮好きな庵野監督が東映、東宝との共同配給に夢持っててもおかしくないけどね。旧劇と新劇を包括する∀エヴァフラグかもしれんが

    2018/07/24 リンク

    その他
    kana0355
    kana0355 “東宝、東映、カラーの3社が共同で映画配給業務を行います。”

    2018/07/24 リンク

    その他
    dubdisco1966
    dubdisco1966 自社で配給するのが夢ってのは解るけど、東映東宝で配給って何がしたいのかよく解らん。

    2018/07/23 リンク

    その他
    mashori
    mashori すごいことになってるぞ。これ絶対に間に合わせないとトンデモないことになる…

    2018/07/22 リンク

    その他
    parkona
    parkona 「三社共同配給」すごい。かつての携帯電話キャリアの壁ぶっ壊したくらいのインパクトだわー。

    2018/07/22 リンク

    その他
    cartman0
    cartman0 内容を面白がっている人はもういなさそう

    2018/07/21 リンク

    その他
    scorelessdraw
    scorelessdraw バルト9が全館エヴァになるんだな?

    2018/07/21 リンク

    その他
    type-r
    type-r もういっそのこと角川と松竹も入れて日本中のスクリーンを制覇してくれw

    2018/07/21 リンク

    その他
    Ingunial
    Ingunial 全く見てないんだけど、エヴァってずっと終わらない話なの?ドラえもんみたいな?

    2018/07/21 リンク

    その他
    fb001870
    fb001870 三位一体マギシステム的な

    2018/07/21 リンク

    その他
    asanoyoshik
    asanoyoshik ハードルが上がりに上がってる

    2018/07/21 リンク

    その他
    mohno
    mohno 興収を狙っているのは分かる。それで信者以外が見ても面白い、というのができるの?:-p

    2018/07/21 リンク

    その他
    momonga_dash
    momonga_dash 大手の共同と聞くと「責任のなすり付け合いになりそう」とアレルギー反応を起こすのでダメ

    2018/07/21 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn 庵野監督の世代的には東映まんがまつり×東宝チャンピオンまつりやね。「ダイゴロウ対ゴリアス」を同時上映しようぜ!

    2018/07/21 リンク

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa 別に夢のタッグとかでもなく、東宝が配給しないと大ヒットにならない今の映画事情のせいだと思う。

    2018/07/21 リンク

    その他
    pantusyunta
    pantusyunta 1コナン新作が80億でから100億いって欲しいな。

    2018/07/21 リンク

    その他
    s_atom11
    s_atom11 全国どこのシネコン行ってもシンエヴァやってることになりそう。これは絶対延期できない。カラー一世一代の賭けに出たな。庵野自分を追い込んできやがった

    2018/07/21 リンク

    その他
    hisawooo
    hisawooo 映画の内容よりワクワクしてしまうな

    2018/07/21 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo 東宝も東映もえらい人は共同配給することをOKとしたんだよな?それはつまりエヴァのラスト作が「どういうもの」になるか知ってると。そこが羨ましいなと。声優さん全員生きてるんだっけ?

    2018/07/21 リンク

    その他
    gryphon
    gryphon どんな天才であっても、あんなふうに収拾つきそうもないところから続編つくれんのとちゃうか?「とんち番長」を復活させるより難しいぞ

    2018/07/21 リンク

    その他
    AKIYOSHI
    AKIYOSHI この3社で何scrにするんだろう。4作目ってハイコンテキストすぎるので、現状「シン・ゴジラ」規模を超える動員力があるのかは疑問。この2年間の何かの施策でどれだけ足を運ばせられるか。

    2018/07/21 リンク

    その他
    echo79
    echo79 ヴィレによるエヴァ改修が、より突貫&大胆になってて、葛城艦長の焦りや攻めの姿勢が見える。あと二年は死ねない

    2018/07/21 リンク

    その他
    straychef
    straychef 東映と東宝が一緒ってすごいな

    2018/07/21 リンク

    その他
    neko2bo
    neko2bo 東宝東映カラーの共闘。稀代のオタクが実現させた大ネタにワクワクが止まりません。

    2018/07/21 リンク

    その他
    magoshin
    magoshin 溶け合う3社が、庵野を壊す

    2018/07/21 リンク

    その他
    nezuku
    nezuku ブクマ※のそうだ五者協定…そんな時代からついに統べる者は? / 2020年のいつ上映するか次第では複数言語の字幕準備とかも想定してくるのかな

    2018/07/21 リンク

    その他
    manFromTomorrow
    manFromTomorrow 庵野死んじゃうんじゃないの?大丈夫?

    2018/07/21 リンク

    その他
    leiqunni
    leiqunni 映画配給とは何か調べた。映画製作会社が作品を作り、映画興行会社が上映する。映画配給会社は興行権を買い付け、興行主に売る。作品の宣伝やフィルムの用意は配給会社の仕事。

    2018/07/21 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na がっつり特撮オマージュ入れてくるんじゃないかと・・・

    2018/07/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『シン・エヴァンゲリオン劇場版』は東宝、東映、カラーの3社が共同で映画配給を行うと公式発表→庵野監督の長年の夢だった - Togetter

    枕賢@C99不参加 @makura_ken シンエヴァについて触れとくと予告編直前のクレジットが東宝マーク東映マー...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/02/13 techtech0521
    • musashinokami2019/11/16 musashinokami
    • timetrain2018/07/27 timetrain
    • ilya2018/07/26 ilya
    • daishi_n2018/07/24 daishi_n
    • kana03552018/07/24 kana0355
    • maidcure2018/07/23 maidcure
    • dubdisco19662018/07/23 dubdisco1966
    • mashori2018/07/22 mashori
    • parkona2018/07/22 parkona
    • John_Kawanishi2018/07/22 John_Kawanishi
    • marimariyukatan2018/07/21 marimariyukatan
    • cartman02018/07/21 cartman0
    • scorelessdraw2018/07/21 scorelessdraw
    • gggsck2018/07/21 gggsck
    • type-r2018/07/21 type-r
    • Ingunial2018/07/21 Ingunial
    • k-shin2018/07/21 k-shin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事